おはようございます
本日のブログは羽黒が担当させて頂きます
10月に入り気温も過ごしやすく・・・と言いたいところですが、10月に入ってもまだまだ夏のような暑い日が続いています信仰の熱量は年中熱くいきたいですが、気温は早く涼しくなって欲しいと思う毎日です
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
霊波之光 北九州支部
青年部 羽黒
こんにちは!!
いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!
本日は、汗っかきなのでこの時期は塩タブレットを常時持ち歩いているふーどが担当させていただきます
様々なことがあった今年も、早いもので残すところあと約3か月となりました。
社会的な状況も、少しずつ、少しずつ良い方向に変わりつつあります。ですがここで油断することなく、完全に元の状態に戻るまでは各人がしっかり意識を持って過ごしていくことが必要!なので私も気を緩めずにお祈りをもって過ごしております
さて、最近のお話で、幸せになっていただきたい方には、その方にどんな風になってもらいたいか、目標をしっかり意識してお祈りしていきましょう!とお聞きしました。
私も毎日お祈りさせていただいている『幸せになっていただきたい方』に挙げている方について、一人ひとりどんなふうになっていただきたいか考えながらお祈りするようになりました
この方は、こんなことで困っていらっしゃるから、ぜひそこに良き道を頂けるように御導きいただきたい…
この方には、もっとあゆんでいただきたいから、ぜひそのお手伝いをさせていただきたい…
そう考えていくうちにより一層その方の幸せをお祈りしていることに気付きその心が真剣にその方の幸せをお祈りする『真心』となっていくのではないかと、最近では感じております。
これからも真心から人の幸せをお祈りさせていただき、少しでもその方が共ににあゆんでいけるお手伝いをさせていただけるように努力していきたいと思います!
ありがとうございました!
霊波之光 仙台支部のブログ「一生もの」もご覧ください!→記事リンク
歯を大事にしないといけないな~と改めて感じました
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 ふーど
皆さんこんばんは!
いつも青年部ブログを読んで頂きありがとうございます!
本日はえるもん大佐が担当です!宜しくお願いします
本日10月3日、久しぶりに家族で参拝させて頂きました
家族で参拝するのは数ヶ月ぶりで本当に久しぶりの御神域に感動して、空気が清々しく感じました
子ども達はすべり台で遊びすぎて汗びっしょりになって元気いっぱい
七五三之儀の申込みも済ませ、御祈願も受けることが出来て本当に感謝です
毎回参拝すると駐車場の花壇の写真を撮って帰ります今日もとても綺麗に咲いていて御奉仕者の方々のおかげだなぁと感じました
本日ご紹介するブログは南部青年部のブログですえるもん大佐の子どもも小さい頃、しょっちゅう熱を出していて、鼻水もすごくて夜寝づらそうにしていて機嫌が悪い時も何度もありました。
そういう時、賛助会の御札を枕元に置かせて頂きお祈りしているといつの間にかスヤスヤ寝ていたのを思い出しました
本当に感謝ですよね是非ご覧下さい!
市民祭り参加の動画も是非ご覧下さい
霊波之光 北九州支部
青年部 えるもん大佐
感謝の礼祭日おめでとうございます✨
本日は陽だまりが担当させて頂きます✨😌✨よろしくお願い致します☺️
陽だまりも感謝の参拝に行かせて頂きたかったのですが、お仕事の都合がつかず💦心は御守護神様にと思い、朝から御書▪月刊誌を拝読させて頂き、1日を迎えさせて頂きました😊✨
心の浄化を頂けている事、御守りの中、過ごさせて頂けている事に心から感謝しています🙇✨
御守護神様、二代様、ありがとうございます✨
少しでも御教えに沿えるようあゆんでいきたいと思います🙇
🍁今日は、霊波之光 沖縄支部青年部ブログをご紹介します。
https://rhkokinawa.ti-da.net/e12047426.html
私も日々の感謝を忘れずにあゆみたいと思います🙇
🍁市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。
霊波之光 北九州支部
青年部 陽だまり
皆さんこんにちは😃Henxel(ヘンゼル)です。
だんだんと🍁秋めいてきた9月。と、思ったらもう10月なんですね👀今年もあと2ヶ月。早い!
今年中にやりたいこと。
もう、来年やればいいや。と後回しにしていること。
ここで、改めてよく考えてみました。
ある心理学者の方が、『やらなきゃいけない日々の業務に追われて、後回しにしていることはありませんか?』というアンケートを取った結果。
後回しにしていること。
それこそが、その人にとって本当にやりたいことである。という結果が出たそうです👀👀👀👀
つまり、あの人に連絡取りたいけど、忙しいし明日でいいかな。
もう月末だから、来月でいいかな。
年末だし、来年でいいかな。
本当にやりたいことを、いつも後回しにしていませんか?
✨伝えよう、導こう✨
という、僕たちの目標。
お伝えしたい方がいるなら、明日じゃなく、今です🤞🏻🤞🏻🤞🏻🤞🏻🤞🏻
あと2ヶ月もあります。
今年のうちに、本当にやりたいことについて考えてみたいと思うHenxelでした。
ありがとうございました😊
今日は、霊波之光 札幌支部青年部ブログをご紹介します。
http://rhk-sapporo.jugem.jp/?eid=1453
月刊誌を読むと、参拝したのと同じくらい霊波を頂けると御教え頂いています✨
私も隅々まで熟読したいと思います👀😊😃
そして、市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel