今回の台風11号は「ヒンナムノー」という名前だそうです🌀
台風あれこれ🌀
今回の台風11号は「ヒンナムノー」という名前だそうです🌀
皆さんこんばんは!
いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます
今回はふぅが担当させていただきます
大変強い台風が接近していますね
台風が接近しつつある沖縄県の皆様、どうかお気を付けください。
前線へ台風から湿った空気が流れ込む影響で大気が不安定になり、
台風から離れているところでも豪雨になるそうです
ふぅが住んでいるところも例外ではなく、車で出勤中、急にものすごく激しい雨が降ってきました
しかも、なかなか止みません
ふぅの職場は、自宅から車で30分以上かかる場所にあります。
雨は止むことなく降り続き、どんどん道路が冠水し始め、ついに、ジャバジャバ水をかき分けて進まないといけなくなりました
どんどん冠水していく道路に恐怖を覚え、車が止まったらどうしよう!と頭に浮かんできた時、
『あっ!そうだ!こんな時こそお祈りだった!』と思い、
「御守護神様、御守護神様、、、」とお祈りさせていただきました
すると、すぅっと恐怖がなくなり、落ち着いて運転することができました
しかも、何も考えずに車線変更してしばらく走行すると、先ほど走行していた車線よりも冠水が酷くない状況になったり、
信号が青に変わったおかげで、かなり冠水している地点で止まらずに通過できたり等、良い道へ導いて頂き、無事に職場に到着することができました
感謝で「御守護神様ありがとうございました!御守護神様、御守護神様、、、」とお祈りさせていただきました
御守護神様、二代様、ありがとうございます
どんな状況でも、お祈りをさせていただくことの大切さを改めて教えていただきました
必ず御守りいただき、良き道へと導いて頂けます
ぜひ『御守護神様(ごしゅごじんさま)、御守護神様、、、』とお祈りさせていただきましょう
台風が無事に通り過ぎますようにお祈りさせていただきます
今日も読んで下さりありがとうございました ヾ(≧▽≦)ノ💛
💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 高知支部青年部ブログ~RHKこうち~)💛
以前、少年部滝行に娘さんが参加した時の思い出と喜びが載っています
読ませていただきながらふぅも滝行に参加した時の喜びを思い出しました
💛市民祭り参加の動画💛
笑顔いっぱいに踊る姿に元気をもらえます!ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ