皆さんこんばんは!
今日はイチゴ大好きなふぅが担当させていただきます🍓✨
最近、コンビニやスーパーなどでイチゴ関連商品を多く見かけるようになりました♪
イチゴ好きには堪らない季節の到来です(*´▽`*)
そして、先日、庭のプランターの中に見慣れない植物が植わっていることに気づきました!!
それがこちらですヾ(≧▽≦)ノ
父にたずねると、『あぁ!イチゴ植えたよ🍓』との答えが返ってきました!
ということで、現在、ふぅ家ではイチゴ栽培中です♪
日々の楽しみが増えました🍓✨
さて、話は変わりますが、先日、心の底から『ありがとう』の気持ちがわき上がってくる出来事がありました
ふぅの職場は年明け頃からお仕事が激増しており(会社的には良い事なのですが・・・)、いつもの倍のお仕事を必死にこなす毎日が続いています
先日、特にたくさんのお仕事が入ることが、事前に分かっている日がありました!
その日の通勤時は、運転しながら『あれをこうして・・・』と段取りを考えていたのですが、仕事の忙しさを想像しては連日の疲れと相まって気持ちも沈み気味でした・・・(´・ω・`;)
そして、足取りも重く、職場の自分の持ち場へ行ったのですが、な、な、なんと!!作業台の上が大変綺麗に整理整頓されていて、とても使いやすくなっていました!
前の日に作業に入った同僚さんが忙しいなか、整えてくれていたのです(*´▽`*)✨
さらに、無くなりかけだった試薬も作り置きしてくれていて、本日のお仕事のなかで何も困らない状態にしてくれていました✨
前の日も大変忙しかったはずです
なのに、翌日使用するふぅが気持ち良く仕事できるように、時間を割いて整理整頓、そして大変な試薬作製をしてくれていた同僚さんの暖かい思いやりの行動に感謝でいっぱいになり、心の底から『ありがとうございます』の言葉が溢れてきて、笑顔で同僚さんへ『ありがとう』をお伝えさせていただきました(*´▽`*)
相手の喜びを考えての行動は、心からの感謝『ありがとう』へと繋がっているのですね
私も、忙しい時こそ、大変な時こそ、相手が喜びで笑顔になってもらえるような行動をする努力をさせて頂きたいと思いました
明日も、1回でもたくさんの『ありがとう』と『笑顔』を交わせるように、お祈りのなか頑張ります!!
今日は、霊波之光 沖縄支部青年部ブログのご紹介です↓
市民祭り参加の動画もぜひご覧ください
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ