みなさんこんばんは
今日はえるもん大佐の担当です
宜しくお願いします
さぁ大型連休も半ばになり皆さんどのようにお過ごしでしょうか
えるもん大佐はあまり良い連休スタートを迎えられずにいました
実は子どもが手足口病という感染症にかかってしまったのです しかも2度目… 1度目は1週間ほど前に感染していたのですが、割りと症状も軽く済んだのでホッとしていました
でも今回は症状が悪化して39°以上の熱が3日程続き、口の中の発疹の痛みで食事や水分もなかなか取れませんでした。 ですが、有難い事に高熱が出た日は主人が北九州支部へ参拝していた日でした しかも、子ども達の鼻風邪の治りがあまり良くないので当病平癒御祈願を頂こう!と決めて出発し、午後の御祈願を受けた後に高熱が出たのです。
高熱が出た時は驚きましたが、不安な気持ちは一切ありませんでした むしろ感謝です 主人が支部へ参拝してくれた事、そして当病平癒御祈願を頂けた事、全てが重なり本当に感謝の気持ちでいっぱいでした なので「絶対大丈夫だ!」と冷静に看病する事が出来ました
お陰様で今ではすっかり熱も下がり食欲も戻って、元気に走り回っています
●5月のお知らせ●
・26日 アーチ帯替え、大そうじ、青年部布教、青年部集会
※詳細は、青年部班長、地区長さんへ、お尋ね下さい
本日は静岡礼拝所 青年部ブログをご紹介致します こちらも是非ご覧下さい
http://rhkshizuoka.eshizuoka.jp/
市民祭り参加の動画も是非ご覧下さい
霊波之光 北九州支部
青年部 えるもん大佐