皆さんこんばんは御聖誕感謝の礼祭日、おめでとうございます
今日はえるもん大佐の担当です
宜しくお願いします
先日家族で北九州支部へ参拝し、青年部集会に参加してきました今回の青年部集会は寸劇があったり、効果音付きのクイズもあり(笑)今までとはまた違った楽しい集会でした
寸劇はラブストーリー仕立てになっており、また次回につづく…で終わったので次回がとても気になります
内容が気になる方はALBUSさんが詳しく書いて下さっているので、是非読んでみて下さい
そして、是非次回の青年部集会で続編をご覧になってみて下さい
実は家族で支部参拝したのは約3か月ぶりだった我が家です子どもが体調が悪かったり、大人も体調不良だったりが重なってなかなか家族全員で参拝出来ずにいました。なので今回参拝出来て本当に感謝でした
それも喜びのひとつなんですが、もうひとつ喜びがありました
実は半年ほど前から急に連絡が取れなくなってしまった友人がいました。連絡が取れなくなる前に丁度家庭内で色々トラブルがあった方で、相談のお話を聞いている所の事でした。すごく心配にもなったのですが、あまり聞かれたくなかったのかな?とも思いこちらからはアクションは起こさず、ずっとお祈りだけさせて頂いていました。それから半年後…その方から連絡がすごく嬉しくてとにかく連絡が来たことにほっとしました
あれから現在の状況までのお話が聞けたのですが、辛い状況は続いていたので『これはお伝えしなければ!!』と決意し遠方の方ですが直接お伝えしに必ず行こう!!と心に決めました!!まだ実行できていませんが、どうしても助け救いたい気持ちは強いので、またこのブログにてご報告出来ればと思っています。
6月の予定
◯6月6日(木)
15:30~看板取り付け
◯6月7日(金) 御聖旅前夜祭
◯6月8日(土) 御聖旅祭
青年部誘導奉仕
お知らせの詳しい詳細などは、青年部班長さん、または青年部地区長さん(または班や地区の役員さん)へお尋ねください
さて、本日は長野礼拝所青年部のブログをご紹介します
美味しそうな【玉ねぎフライ】のレシピが紹介されていました食べたい…
是非ご覧下さい
市民参加の動画もご覧ください
霊波之光 北九州支部
青年部 えるもん大佐