皆さんこんばんは
梅雨明けが待ち遠しいえるもん大佐が本日は担当です
宜しくお願い致します
ジメジメした日が続いていて、洗濯物も部屋干しでは追い付かないくらい溜まってきてしまい、コインランドリーにお世話になりまくりです
さて二代様御誕生祭までもう残り僅かですねー一週間が終わるのが最近とてつもなく早く感じます年なのでしょうか…(笑)
いやいや、それほど毎日が充実しているという事でしょうかね
今日は三連休の中日でしたが、あいにくの天気だった為お家でゆっくり過ごしておりましたすると、今朝私よりも早く起きていた我が家の元気っ子「ドンッドンッ」と音が聞こえてパッ!と起きると、ついにやってくれていました障子紙におもちゃを叩きつけていて、まあ~見事な大きな穴(笑)起きてすぐに雷が落ちました(笑)
でもいつかこの日が来る事は覚悟していたので、早速対策は無いものか考えましたでも障子紙を張り替えた所で、また破られそうな予感がするので色々調べてみると…発見!!!!!!!
ポリカーボネート中空板で障子紙リメイク!!!
これで決まりですこのDIY計画を進めていきたいと思います
青年部予定
7月28日(日)二代様御誕生祭
8月2日(金)御聖誕感謝の礼祭日
8月4日(日)わっしょい百万夏祭り
※7月の青年部集会はお休みです。 青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。
本日のブログは新潟礼拝所~しろがね~をご紹介致します7月2日御生誕祭に本部参拝された方の記事です!参拝の大切さについて書かれてありました是非ご覧下さい
市民参加の動画も是非ご覧下さい
霊波之光 北九州支部
青年部 えるもん大佐