こんにちは!
本日はふーどが担当させていただきます!
いつも青年部ブログを読んでいただき、ありがとうございます
台風が九州の近くを縦断していきましたが、皆さんの所は被害などはなかったでしょうか?
私の住む家では停電がありました(すぐに戻りましたが)
すぐに復旧するだろうとわかっていても、「いつも当たり前のようにあるもの」が突然なくなると、急に不安が押し寄せてきますよね
真っ暗になった部屋で真剣にお祈りをしていると再び灯りがついた時、改めて、真剣な祈りで御守護神様を信じ求めることの大切さや、「いつもそこにある」ということは決して当たり前のことではなく、いつもある状況を頂いているという体験なんだ!という感謝の気持ちが湧いてきました!
また、私の周囲の環境が少し変わりまして、具体的に言うと仕事関係でとても忙しい毎日を過ごしております
ですが、そんな今だからこそ真剣に求められている自分がいることに気づきました。
以前からお祈りは常にさせて頂いていたのですが、心には大きな余裕がありました。今は余裕がないわけではないですが、やはりバタバタしていると穏やかな心を見失いがちになってしまいます。
そこで思い返してみると、最近の自分は以前よりも、それ以上に、「御守護神様!二代様!どうかよき道へお導きください!」とお祈りができているということに気付きました。
これがいつも言われている、「真心からの真剣な祈り」なのかもしれないと思え、そう考えると「真剣に求める時期を頂いたんだ!」と感謝の気持ちで一杯になりました!
忙しい毎日ですが、心身共に健康で、充実した毎日を過ごさせていただいております!
御守護神様、二代様、本当にありがとうございます!
これからも1日1日を全力で、精一杯の祈りと行動で更に前進させていただきます!
ありがとうございました!
今後の青年部予定
8月25日(日)青年部集会
9月2日(月)御聖誕感謝の礼祭日
青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい!
霊波之光 高知支部青年部のブログもご覧下さい。
http://rhk-kouchi.jugem.jp/?eid=1086
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 ふーど