こんにちは!いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!
本日は、家にいると目の前に虫が飛んでいるときのイライラを「これも感情になるのではないか?」と気づき、目に入ったときは「お祈り」に変えるようにしているふーどが担当させていただきます!
先日、本部の方へ参拝させていただき、青年部役員滝行に行かせていただきました!前日は台風が接近する中、どのようにするか考えましたが、「御守護神様にお任せしよう!」と心の中で感謝の祈りをさせていただきながら空港に行きました。
私の地元はすでに大雨で、もしかすると行きの飛行機も飛ばないかもしれない…と思いましたが、空港に近づくにつれ雨がやんでいき「すごい!」と思いながら到着。結局何の問題もなく出発でき、この時点で「やっぱり行かせていただけるということはこれが良き道なんだ」と自分に言い聞かせながら精一杯、本部での話を聞き熱量をいただいて帰ろう!と心を決めて本部へ向かいました。
その日は本部・支部交流会があり、たくさんの素晴らしい体験や他支部・礼拝所でのあゆみのお話を聞き、本当に来てよかった!と思い、感動で胸が熱くなりました
と同時に、この素晴らしい体験を少しでも多くの青年部の方に聞かせてあげたい!という思いでいっぱいになり、これからのあゆみがますます楽しみになっていきました
次の日はとても穏やかな気候で御滝を頂くことができ、御守護神様の御聖行の一旦を学ばせていただくことができました。私は毎年滝行に参加させていただいていますが、終わった後は毎回違う気持ちが湧いてきます!
今回の御滝では、「これから色んなことがあると思うけど、それは全てが自分にとって必要な道なのだから、どんなことが起きようと、迷うことなくあゆませていただこう!」という気持ちになり、本当に御滝をいただくことで「余計な感情」を洗い流していただけたような、不思議な感覚でした。
帰りの飛行機は案の定欠航となりましたが、そのことによってまた新しい出会いや、他の青年部の方との絆が深められた出来事もあり、早速「全てが良き道」ということが実感させていただいた、濃厚で感謝感謝の3日間を過ごさせていただきました!
やっぱりあゆませていただくと心が前向きになれると改めて実感したふーどでした!
ありがとうございました!
いよいよ北九州支部主催で開催された、二代様御誕生祭のビデオ上映会も今度の日曜日から開始いたします!私も今から「早く拝観させていただきたい!」という思いを必死で抑えながら過ごしています
ぜひ多くの方をお誘いして、たくさんの方で二代様の尊き御姿を拝させていただき、「喜び」と「元気」であることを改めて感謝させていただけると思います!
〇二代様御誕生祭ビデオ上映
9月29日(日)
10月6日(日)
10月13日(日)
10月14日(月)
※地区の拝観日につきましては、地区や班の役員さんへお尋ね下さい
〇10月2日(水)御聖誕感謝の礼祭日
※青年部は誘導ご奉仕をさせて頂きます
※青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。
霊波之光 高知支部青年部のブログもご覧下さい!
食せる喜びを改めて感じさせていただける体験でした!感謝の心が素晴らしいですね!
http://rhk-kouchi.jugem.jp/?eid=1086
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 ふーど