こんにちは!
いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!
本日は、夕飯の一品に温泉卵を足すことにハマっているふーどが担当させていただきます!
気が付けばもう2月、あっという間に今年の12分の1が終わってしまいました。油断して「やっておけばよかった!」とならないよう、一日一日喜びの心を忘れず、精一杯の祈りと感謝の中、明るい気持ちで過ごさせていただきます!!
先日、仕事の関係で研修に行ってきました。
そこで、自分と一緒に会社に入って違う部署で働いている何人かの同期たちと再会し、数年ぶりに会う人などもいて仕事の話や周囲の環境の話など、話題が尽きることなく色々な話で盛り上がりました!
結婚して子供ができたという話もちらほら聞きました。その人たちを見ていると、やはり自分が知っている当時の同期の顔とは少し違い、うまく言葉で表せないのですが、雰囲気事態もなんだかパパっぽくなったような印象を受けました
やはり数年もたてば、結構変化があるものですね
とはいえ、やはり同じ会社に入り似たような仕事をしている同期の仲間たち!
自然と職場の話になり、「こんな先輩がいる」とか「後輩の接し方がわからない」といった話になり、「うちの職場にこんな後輩がいるよ」といった情報交換もたくさんでき、本当に有意義な時間を過ごせました!
みんなそれぞれ、しっかりと自分の人生をあゆんでいるなあと、なんとなくセンチメンタルっぽくなったりもしましたが、やはり年の近いメンバー同士、最後は「お互い頑張ろうな!」といった感じでお別れしてきました
また会う機会があれば、次はどんな変化が起こってるのか今から楽しみです
私も自分らしく、毎日を一生懸命頑張り、信じた道を精一杯あゆませていただく中で、最高の人生を送らせていただこう!と改めてお誓いしたふーどでした!
ありがとうございました!
霊波之光 郡山支部のブログもご覧下さい!
鼻うがいって風邪の予防にもいいのでしょうか?何にしても、鼻炎持ちの私にはちょっと気になる内容だったので、同じような症状をお持ちの方がいらっしゃいましたら、一度この記事をご覧になってみるといいかもしれないですね
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 ふーど