みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます
最近ブログでお話させて頂いている御みちびきした友達のお話をさせて頂いていますが、友達のあゆみを間近で見ているので本当に勉強になります。
お伝えしているこっちが、そう言えば最近自分は実践出来ていたのだろうか…と思うことばかりです
例えば怒ったりイライラした時の
『深呼吸してお祈り』
82の日常の中で一番この感情が多いと思います。
すぐに気持ちを切り替える時だったり、気持ちに余裕が有る時なら良いのですが、そうでない時も多々あります。
ただ、最近は御教えをお伝えしている立場なのに、自分が実践出来なくてどうすると思い、まずは
『怒らない』
事を目標にしていますが、ついつい忘れて怒ってしまった時には深呼吸して真剣にお祈りをするように心掛けています。
それでもどうしても理不尽で我慢が出来ない時は、信頼している青年部の方にお話を聞いて貰い、その時に自分に出来る御教えを一緒に考えて貰い、行動しています。自分が困った時に相談出来る相手、自分の事を分かってくれる人がいるのは本当に心強いですね
そして、御みちびきした友達と一緒に霊波之光北九州支部の班奉仕に初参加してきました💡初参加ながらも清掃ご奉仕を一生懸命していました。朝早くだったから、長時間だしクタクタになると思っていたそうですが……実際にご奉仕をすると
え?もう終わっちゃったの???
と思う位楽しかったそうです✨
友達の吸収力の高さに本当に驚いています……
心強い仲間の熱量に負けないように82も頑張ってあゆもうと思います
★今後の青年部予定★
2月23日(日)
青年部集会 13:15~
3月2日(月)
御聖誕感謝の礼祭日
3月6日(金)
御聖神前夜祭
3月7日(土)
御聖神祭
3月19日(木)
奉霊波感謝祭
※礼大祭日は、青年部は誘導ご奉仕とコーラスご奉仕をさせて頂きます。
青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。
本日ご紹介させて頂くのは霊波之光仙台支部RHKまごころの笹取りのご奉仕からです。以前ご奉仕に参加された方のお話を運よく聞かせて頂く事が出来ました。本当にご奉仕に参加された方に頭が下がる思いでいっぱいでした。いつもこの時期になるとご奉仕下さった皆さんに心から感謝で胸がいっぱいになります。本当にありがとうございます!!!
動画も是非ご覧くださいね☆
霊波之光 北九州支部
青年部 82