皆さんこんばんは☺️
本日はえるもん大佐が担当です!宜しくお願いします
先日ちょっとビックリした事がありました😳それが何かと言いますと…
地区での会合に家族で参加した際、子ども達は自由気ままに走り回ったりして遊んでいるんですが、会合が始まる時「お祈りをさせて頂きます!」と声がかかった瞬間、遊ぶ手が止まり合掌をしていました!
ここではまだ驚いていません(笑)この後のお祈りの言葉をハキハキと大きな声で言っていたんです!😳✨御守護神様、二代様…はちょっとまだ難しいのかゴニョゴニョ〜と誤魔化した感じでしたが、一生懸命大きな声でお祈りしていた姿に成長を感じました
そしてその後、「あいさつの御教え」も大きな声で言っていました!実は子どもが言っているのは初めて聞きました😳今まで一言も口に出さなかったんですが、ずっと聞いてると自然と覚えてるんでしょうねもちろん!前進コールも一生懸命言っていました
✨
その後、家でのお祈りはオモチャに夢中でなかなか参加してくれませんでしたが…😅まぁ子どもは気分屋ですから仕方ない!🙋♀️
これからの成長が楽しみです🍀
《今後の青年部予定》
◉2月23日(日)
青年部集会 13:15~
◉3月2日(月)
御聖誕感謝の礼祭日
◉3月6日(金)
御聖神前夜祭
◉3月7日(土)
御聖神祭
◉3月19日(木)
奉霊波感謝祭
※礼大祭日は、青年部は誘導ご奉仕とコーラスご奉仕をさせて頂きます。
青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい
本日ご紹介するブログは釧路礼拝所です御奉仕に参加し、熱量いっぱいのまま!職場の方にパンフレットを手渡しする事が出来た喜び✨素晴らしいです!是非読んでみて下さい
http://rhk-niconico-hiroba.blog.jp/archives/31571260.html
市民祭り参加の動画も是非ご覧下さい
霊波之光 北九州支部
青年部 えるもん大佐