こんにちは!
いつも青年部ブログを読んでいただきありがとうございます!
本日は、次の日が休みの週末につい夜更かしをしてしまい、次の日起きるのがとてもしんどいことがわかっていてもやめられないふーどが担当させていただきます!
私も「御守護神様」を伝えよう!の実践をずっとしたかったのですが、実行しようと思えばすぐにできるはずが、その一歩がなかなか踏み出せず、しばらくの時間を費やしてしまいました
先日、目が回るほど忙しい仕事のピークを乗り越え、久しぶりに落ち着いた休日を迎えたので、「今日こそお伝えをさせていただこう!」と奮起し、以前から「お伝えさせていただくならこの方!」と決めていた3名の方に文章を書いてメッセージを送りました。
送る前に、しっかり心づくりをさせていただこうと思い、月刊誌の体験や伝え方の記事を読ませていただいてから自分なりに文章を考えて送らせていただきました
そのあと来た返信にはそのことについて触れることはありませんでしたが、お伝えさせていただけたことが嬉しくて、御守護神様に心から感謝の気持ちでお祈りさせていただきました!
最初の一歩を踏み出すのには勇気がいりましたが、お伝えさせていただいた後の気持ちはとても晴れ晴れとして、本当に嬉しくて自分自身の喜びとなり、また「これからも精一杯ふれあいなどにあゆませていただこう!」という気持ちになりました!
82さんの記事にも書かれていたように、小さな種まきからいつかはお導きに繋げていただけるように、これからもその方たちの幸せをお祈りさせていただきます
ありがとうございました!
霊波之光 郡山支部のブログ「9月!!」(記事リンク)もご覧ください!
娘さんを想うお父さんのことをみて、家族の温もりを感じてほっこりしましたふーどの家も家族の誕生日は必ずお祝いする決まりになっていたので、そのたびにいろいろ昔の話とかしたりと、家族の大切さを再確認できるので、両親には本当に感謝しています
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。
霊波之光 北九州支部
青年部 ふーど