皆さん、こんにちは☀️
Sallyです。
Sallyです。
今日は夏が戻って来たような暑い1日です🏄♀️
日傘も帽子も欲しくなります👒
9月とは思えない程の涼しさで秋を感じたり、10月なのにまだ暑い💦…と夏を感じたり、
なんだか季節が行ったり来たりしてるような気がしてしまいますね😅
9月初旬の台風で、葉っぱが枯れてしまった職場の桜🌸のその後です。
台風から2週間ほど過ぎた頃から、新芽🌱がちらほら出始めました😀
お!新しい葉っぱが出て来てる!良かったぁ✨
と思っていたら、またしばらくすると、白いものがちらほら。
んん!?
思わず近くにいた人に声をかけました😲!
桜の花が咲いていたんです🌸
こんな時期になんでだろう…と思いつつ、季節外れの桜に癒されるこの頃です🎶
後で調べてみると、〝狂い咲き〟というそうです😯
夏に台風や虫害などで葉っぱのほとんどを失ってしまうと、休眠を促す植物ホルモンがなくなり、秋に暖かい気温が続くと開花することがあるとのこと。
1年に2度も楽しませてくれる桜に感謝しつつ、来年の春にもきれいな花を咲かせてくれることを願いたいと思います😊
来年は、北九州支部の桜も楽しみです☺️
今日は霊波之光関西支部青年部のブログをご紹介します✈️
市民祭りの動画もぜひご覧ください🎶
霊波之光 北九州支部
青年部 Sally