皆さん、こんにちはALBUSです
いつも青年部ブログを読んで頂き、ありがとうございます
秋が深まってきましたね朝は肌寒い日も多くなってきました体調も崩しやすい時期でもありますので、健康を大切にあゆんで参りたいですね
先日、息子の幼稚園では運動会が開かれました
今年は入園式も中止だったので、息子の初めての運動会も開催は難しいのかなあと半分あきらめていたのですが、時間短縮、学年別の開催をするなど、感染対策を行う中で開催OKとなり、とても嬉しかったです最近は、社会的にも人出が増えて、街も活気づいてきたのを感じますね
運動会といえば徒競走ですが、息子は初めての経験のため、スタートが遅れ、他の皆にかなり遅れをとってしまいましたしかし、あきらめずにまっすぐゴールに向かって、突き進み、なんとかゴール
運動会で3歳の息子が頑張る姿を見て、マイナスなことばかり考えずに、前向きに物事を考えて、感謝で生活を送る努力をしていこうと思いました何があっても、『限りなき前進のあゆみ』ですよね
二代様より、『打ち勝つ祈り』と御教え賜っております
何事も必ず、御守護神様、二代様より尊き霊波を頂けて、乗り越えて行くことができると強く感じております
早いもので、今年も残り3ヶ月を切りました今年も良い年だったと思えるように、一日一日を大切に、他人の幸せのために出来る努力を尽くし、残りの3ヶ月弱、情熱を出し切って参りたいと思います
息子の初めての徒競走は、残念ながらビリでしたが、目をつぶって走ったせいで迷子になった私(笑)に比べると、私より御守護神様の御守りの中、まっすぐ人生をあゆんでくれるのではないかと感じた秋の運動会でした
これから徐々に気温も下がって、冬に向かって参りますので、皆さんお体には十分気を付けて、ファイトをもって、共に人類救済にあゆんで参りましょうよろしくお願い致します
今回は、横浜支部青年部ブログをご紹介致します神奈川の空。懐かしいです
http://yokohamashibu.jugem.jp/?eid=2678
霊波之光 北九州支部
青年部 ALBUS