みなさん、こんばんは
先ほど代理会合から帰宅しました、キンモクセイです
5月に入ってから、すでに8日が経とうとしてます。
5月と言えば、一年間の中で貴重な連休がありましたが、私の家では毎年この時期に今年のお米作りの種まきがありました。
私の家は、11月2日 新米奉上式の日に御上げさせて頂ける、特定奉仕をさせて頂いてます。
今年も、無事に御上げさせて頂けるように、精一杯お米を作らせて頂きます。
みなさんもご存知かと思いますが、11月2日 新米奉上式の日に祭壇に米俵が御上げされています。
この米俵用のわらは、4、5年前から私の班で作らせて頂けることになりました。
11月2日の新米奉上式に間に合うように逆算していくと、今月中に田植えをさせて頂かないと間に合いません。
今月末には、田植えをさせて頂く予定です。
地元でご奉仕をさせて頂けることは、とても貴重なことなので、私も是非予定を合わせて参加させて頂きたいと思います。
まだまだ先の事と思ってても、月日が経つのはあっという間に過ぎてしまいますので、何事も早めに余裕を持って行動したいと思います。
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ