皆さん、こんにちはALBUSです
いつも青年部ブログを読んで頂き、ありがとうございます
ここ数日は、また急に冷え込みましたね寒暖の差が激しいですが、皆さん、お元気でお過ごしでしょうか?
先日、お客さんから、
『家で取れたものだからどうぞ!』
と桜の木の枝🌸を頂きました
もうそんな時期なんですね。山桜の一種かと思いますが、もう花が咲き始めていました
玄関に飾らせて頂いたのですが、室内の温度が高いので、数日で外よりも早く満開を迎えました
こうやって花を咲かせるのにも、夏の間、枝葉を伸ばし根を張って、養分を蓄え、長い冬を越えて、春になり花を咲かせているのですね。
冬の桜の木は、今は眠っているように見えますが、着々と春に花を咲かせる準備を、進めているだろうと思います🌸
私達のあゆみにおきましても、他人の幸せのために、声をかけたり、行動していても、何も状況が変わっていないように感じる時があるかもしれませんが、いつか、その方の幸せの花が咲く、準備になっているのだと思います。そして私達自身の幸せも必ず頂けると感じます
是非、日常色々な事があるかと思いますが、他人の幸せのために努力し、一人でも多くの方が御守護神様の御守りに入って頂き、幸せになって頂けますよう、『今』自分にできる『お伝え』を心がけさせて頂きましょう
まだまだ寒い日もありますが、暖かい春の季節がもうすぐだと思います
3月には私達、人類に救いの道を開いて頂きました大変、尊くも意義深い日であります、
三月七日 御聖神祭
をお迎え致します
是非、青年部一丸となって、御聖神祭に向け、みんなで心を合わせて参りましょう前進あるのみですね
来月もよろしくお願い致します
霊波之光 北九州支部
青年部 ALBUS