皆さん、こんにちはALUBSです
いつも青年部ブログを読んで頂き、ありがとうございます
先日は、御聖誕祭ありがとうございました皆さんのご協力のお陰で無事、尊き日をお迎えすることができましたありがとうございます
7月も後半に入りました。梅雨も明け、蝉の声で夏らしさを感じます連日30℃を超える日が続いておりますが、皆さん、お元気でお過ごしですか
今日から連休という方も多いのではないでしょうか?
私は、久しぶりに時間が出来ましたので、いつも出来ないところの掃除をさせて頂きました
気づかないうちにホコリはたまるものですね色々なところのフィルター掃除まで出来てスッキリしましたお休みっていいですね
先日、家族で参拝する機会がありました。行きの途中の車で、4歳になる息子が、車酔いをしている妻に駄々をこねたので、「お母さんは体調が悪いから、いい子にしてね。お母さんがつかれて、倒れてもいいの?」と言うと、
息子はイタズラな笑顔で「うん!👶」・・・・がーん。まさかの回答
妻もショックを受け、暗い雰囲気に・・・
そんなこんなしている内に、支部に到着
妻の車酔いはMAXになり、とりあえず息子と二人で御祈願の手続きへ
手続きをして、御祈願まで時間があるなあ、と息子と二人で御神域を歩いていると、息子が集会の事を覚えていたのか、「2階に行きたい」と階段を上がっていきました。
もちろん集会の日ではないのでシーンをしていて、あゆみ室だけが空いていました
息子が「ここは涼しいよー👶」と入っていきましたので、そうだ!アニメ本を一緒に読ませて頂こうかなと思い、息子に「御守護神様の絵本を読ませて頂く?」と聞くと、今度は「うん!👶」と前向きな回答が
読み初めますと、しばらくして御守護神様の御幼少期の頃のページにさしかかり、御母堂様が御体調を崩されるシーンになりました。
すると息子が急に心配そうな顔👶をしていたので、
御守護神様のお母さんが御病気になったんだって、御守護神様が走ってお医者さんを呼びに行かれてるんだよ。
と説明し、お母さんが病気になると悲しいよね。と話すと「うん👶」
さっき車でお母さん悲しそうだったよね。と話すと、「お母さんに謝りに行く👶」と言ってくれました
よほど心配になったのか、すぐに車にいる妻の所に走って行って、
「大丈夫?ごめんね👶」と言っているのをみて、こうやって御守護神様は、参拝を通して、子供にも大切な心を教えて下さるのだなあと感謝の心でいっぱいになりました。その後、妻の体調も良くなり、無事家族で御祈願を頂いて帰る事ができました
御守護神様、二代様、ありがとうございます
今月、7月17日より、『世界平和大祈願』の尊い期間に入っております。
御守護神様、二代様より、より強く世界平和の御祈り頂いておりますこの尊い期間に、青年部としましても、少しでも御守護神様、二代様のお役に立てますよう、一歩でも人類救済のあゆみを進めて、世界平和実現に向け前進して参りましょう
北九州支部青年部としましては、この尊い期間に
『地球にRelightプロジェクト🌎』
としまして、お伝えができたなど、前進のあゆみが出来ました部員さんは、
25日より、支部に大きな地球の絵が貼ってありますので、地球に光のシール✨を貼る事が出来る取り組みを始めております参拝できない方は、支部で代理で貼らせて頂けます詳細は青年部連絡を見て頂くか、青年部役員さんにご質問下さい
是非、この夏、『今』自分にできるあゆみを考え、共に人類救済に前進させて頂きましょう必ず、幸せいっぱいの思い出深い、喜びの夏を頂けると思いますよろしくお願い致します
今回は、本部北部地域の青年部ブログをご紹介致します。出来る精一杯をさせて頂きたいですね
http://rhkwawawa.dreamlog.jp/archives/44430011.html
霊波之光 北九州支部
青年部 ALBUS