皆さん、こんにちはALBUSです
本日は、御聖誕感謝の礼祭日、おめでとうございます
いつも青年部ブログを読んで頂き、ありがとうございます
今日は朝から、かなり冷え込みましたね私の地区では、朝の車の温度計が3度となっていました。冬本番の気候になってきましたね
早いもので12月に入りました。光陰矢の如し
今年も後、一ヶ月。師走という事で仕事も家庭も忙しくなっていく季節ですね
私も仕事が急に忙しくなってしまい、先日、笑顔を忘れてしまっていることに気がつきました
特に、朝起きてすぐ、布団の中にいる時は、しかめっ面になっているなあと感じました
実は朝弱い派です(笑)
そこで、朝、目が覚めたらすぐにスマイルを心掛けるようにしました。そして心の中で「御守護神様、二代様、ありがとうございます」と感謝のお祈りを一回するようにしました
これまで人生上ながいこと、朝起きた時は、気持ちが悪かったり、きつくて寒くてなかなか布団から出られなかったのが、嘘のように力が湧いてきて、スッと起きることができるようになり、また気持ち悪さやだるさも楽になりました
御守護神様、二代様、ありがとうございます
改めて、笑顔の御教えの尊さを分からせて頂ましたそれからできる限り、日常は笑顔でいる努力をさせて頂くようにしました
すると、困った問題も、体調も改善され、心が暗くなりがちだった時期もありましたが、笑顔を作ることで、何があっても大丈夫!と前向きな心に変えて頂けました
二代様より、『笑顔は心の向上の第一歩』(月刊誌№92)と御教え賜っております
また、以前、教会で『笑顔を作ろうとしても、最初は、心が伴わないかもしれませんが、笑顔の実践を続ける中で、心が伴ってきて、心からの笑顔になります。』とお話をお聞きしました
これから、年末にかけて忙しくなって、心に余裕がないことも出てくるかもしれませんが、どんな時もできる限り、笑顔の御教えを実践し、笑顔と思いやりをもって、感謝で一日一日、がんばって参りたいと思います
霊波之光 北九州支部
青年部 ALUBUS