皆さんこんにちはHenxel(ヘンゼル)です
68年前、35日間の『御水浴の行』に御入りになられた御守護神様へ感謝を込めて、霊波之光北九州支部 青年部では1月31日から3月6日までの35日間の取り組みをさせて頂いております✨
えびさんもブログに投稿されていましたが、その一部として、御書の拝読があります✨
御書の35項目を1日1項目ずつ拝読すれば、ちょうど35日間で全部拝読できてしまうっ!😊そんな素晴らしい取り組み。
昨年8月に投稿しました『マイ御書』を頂いてから、1日1回の御書拝読を目標にする毎日ではありましたが、
自分の中で眠いからとか時間が無いなど理由をつけて、御書をパッと開いただけで「はいっOK、今日も拝読した」と、やっていた気分になっていました。
そうです(・∀・)気分だけでした。
しかし、今回の35日間の取り組み✨✨✨
青年部から『35日間の御書の一文』メールを毎日配信して頂いています🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻
これにより、私は1日1項目を拝読することが出来ています🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻
元々、御書拝読をされていた方には簡単なことかもしれませんが、私にとってはとても大きな一歩です✨前進です✨
そして、今までよりも内容がすごく入ってくる。吸収率が段違いです!笑
青年部の皆さんから、御書の各項目について心に残った一文を毎日送って頂いてますので、少しでも御書に興味を持たれたら、御書を手に取ってみてください。開いてみてください✨
御書を手の届く場所に置いてみてください✨
そして今日は、霊波之光 関西支部の青年部ブログをご紹介します✨
関西支部でも35日間の取り組みされているみたいですね全地区の青年部がこの35日間でたくさんの霊波を頂かれますね!
素晴らしい!
そして、シカポテトさんのお婆さまの話し✨感動しました。
是非読んでみてください。
http://rhk-kansai.jugem.jp/?eid=2542
市民祭り参加の動画も、ぜひご覧ください。
霊波之光 北九州支部
青年部 Henxel