皆さんこんばんは!
いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます
本日は、思いの外、風が暖かく、心もふんわり暖かくなったふぅが担当させていただきます
ぽつぽつ出始めたつくし、お店に並ぶたくさんのいちご達、
小さい秋ならぬ、小さい春を見つけては日々ほっこりしています 💛
先日、終了した北京オリンピック!
どの競技も、どの国の選手も、まっすぐに全力で頑張る姿にたくさんの感動をいただき、連日楽しみに見ていました
そのなかでも、職場の同僚さん達との間で特に盛り上がっていたのがカーリングです✨
どんなに苦しい状況でも、元気な明るい声と笑顔で、全力でポジティブに戦い抜く彼女達の姿に釘付けになりました
思い通りにいかない状況でも、みんなが明るく声を掛け合い、しかもそこにはプラスな言葉が飛び交っていたように思います
すごい!と思ったのは、上手くいかなかった時に明るく掛けられた「これはこれで新しい技!」という言葉✨
通常ならば、「次頑張ろう」とか「切りかえていこう」など、【失敗】と認めたうえで励ます言葉を掛けると思うのですが
起こってしまったマイナスな出来事を「これはこれで新しい技!」と明るく声をかけ、根っこからプラスに変えてしまっていました✨
プラスに変換する努力と心から互いに思いやっていないと掛けられない言葉だと思います
辛い時、苦しい時ほど、笑顔で、ポジティブでいるのはきっと想像以上に大変なことだと思います
けれども、常にお互いにポジティブであり続ける姿と弾ける笑顔に、
思わず『わぁぁぁぁ✨本当に素敵な人達だなぁ 💛』と感動しっぱなしでした!
私も、どんな困難に遭遇しても、どんどんポジティブに変えて、笑顔で前向きに乗り越えていけるように
そして、大切な人達と共に、常に笑顔で過ごしていけるように日々努力していきたいと思います
まずは、どんな時もお祈りのなか、ポジティブに変える努力をして、
『怒らない』ことを1日1日心掛けていくところから始めたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ
今日も読んで下さりありがとうございました 💛
💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 新潟支所(礼拝所) 青年部ブログ)💛
身を切るような厳しい寒さのなか、凍てつくような谷川にて御水浴の行に入られ、祈りを捧げて下さりました御守護神様の御聖行に心から感謝です。
ふぅは、これまで幾度となく御守護神様に救っていただきました。
大きな争いが起きている【今】こそ、1人1人声を掛け合い、そして、1人でも多くの方へ御守護神様の御実在をお伝えし、ともに世界平和の結合の祈りを捧げたいと思います
💛市民祭り参加の動画💛
笑顔いっぱいに踊る姿に元気をもらえます!ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ