皆様、こんばんは♪
チョコです。
今週に入り、いよいよ本格的な寒さに入りましたね❄️
12月に入り、
「今年も残り1ヶ月か〜‼️」
と時間が経つ早さに驚きを感じています。
今日のブログテーマは
「おまかせの心」について。
先日11/27のブログで紹介されていた
横浜支部青年部のいちごさんのブログ
から感じたことを書かせていただきます
こちらのブログを要約させていただくと、、、
副業を望んでいたいちごさんが、
あゆまれるなかで大きな会社規模で副業が解禁され環境が変わった✨
という内容でした。
私は、中小企業に勤めているのですが、、、
いちごさんと同じように副業をして【収入アップと経験値アップ】をはかりたいと思っていたところでした。
私の勤める会社は
長年、就業規則で
【副業禁止】。
内緒で副業をするか迷いましたが…
いつも働かせてもらってお世話になっている職場、上司…
そんなことはできないと清水の舞台を飛び降りる気持ちで
先日、社長に直接副業をしてもいいかの相談をさせていただきました。
(この「副業したい!」ということを言うことはかなり勇気がいりました…!)
答えは【検討する】とのこと…💡
そして、このいちごさんのブログを読ませていただき、改めて
【おまかせのこころ】が必要だと感じさせていただきました。
私には御守護神様がついてくださっている。
だからこそ、目の前の結果がどうなろうとも、後で振り返ったときに必ず私にとって佳き道だということ。
しっかりと御教えを実践し歩めば必要な道をいただけると。
そのことを信じて、
あとは御教えに沿いながら、目の前の人生を一生懸命に生きおまかせの心で生きようと感じました✨
そう思うと、心も晴れやか☀️
結果にも執着せずに感謝の心を持って過ごせそうです。
明日も一日笑顔で明るく過ごします♪
最後まで読んでくださりありがとうございました☺️