北九州支部青年部ブログをご覧の皆さん、こんにちは😊
おみそです。
春ですね~🌸✨
おみそ家でも、子ども達がそれぞれ進学、進級して慌ただしい春を迎えています。
朝…。バタバタと家事や出勤準備を済ませ、子どもたちを見送り、一息つく間もなく職場へ~🚗³₃
職場には、1年目の新卒ちゃんが私の後ろについて回るので、仕事を教えながら
「あ~…コレひとりだったら早く終わるのになぁ…」
と、心の中で思ってしまったり、しまわなかったり…。
夕方…。帰宅して、またまたバタバタと家事を済ませ、
就寝前のお祈りを親子で行います。
お祈りの後、毎日1ページずつ、御書を拝読(音読)しているのですが、
先日、あまりにも疲れすぎて
「今日はちょっとお休みしてもいいかなぁ?」
と子ども達に聞くと、末っ子から
「ほら!(御書を渡しながら)読んでください!」
と言われたので、やや渋々…。
その日は179ページでした。
もう、胸にグサーーーー💦
その日、私が読むべきページを与えられた気持ちになりました。
御守護神様御聖主二代様ありがとうございます!!
教主三代様ありがとうございます!!
サボらず、読ませてくれた末っ子に「ありがとう」を伝えました。
春は始まりの季節!
何かと慌ただしく追われる事が多いですが、優しい心で接していこうと思ったおみそでした♪
最後までお読み頂き、ありがとうございます🌱
お祭り市民参加の動画もご覧下さい。