北九州支部青年部ブログをご覧の皆さん、こんにちは!
おみそです。
昨日は「母の日」でしたね。
皆さんはどんな母の日を過ごされましたか?
夜、母に「いつも助けてくれてありがとう!」とメールを送りました。
すると母からは
「あなたも母の日でしたね。」
との返信。
…忘れてた!私も一応母歴十数年!!!
同じく我が家の子供たちも忘れていたようです😂
我が家らしい母の日でした♫
毎年母の日で思い出すのは、御内室様の事です。
古い機関紙を読む度に胸がいっぱいになり、涙が止まらなくなります。
(あゆみ室で、鼻水ズビズビ…💦)
6月3日御内室様の日は、参拝し感謝申し上げたいと思っています。
5月ももうすぐ後半ですね。五月病なのか???最近、モヤモヤとした気持ちで過ごしていて、人に言われる一言一言に心がとらわれてしまいがちで…💦
「この前こう言われたなぁ…」
「その前はこんな事も言われたなぁ…」
と思うと人と話すことが段々イヤになってきていて、これはダメだ!!
と、週末は霊波浴へ😌
礼拝堂で御神像を拝すると、心も自然と穏やかになり、涙が出てきました。
モヤモヤした気持ちは涙で流してしまったので、すっかり元気になりました!!
御守護神様御聖主二代様ありがとうございます!!!!
今週も1週間、頑張りましょう💪✨✨✨✨
最後までお読み頂き、ありがとうございます🌱
📣お祭り市民参加の動画もご覧下さい📣
霊波之光北九州支部
青年部 おみそ