みなさん、こんばんは。☆かえで☆です。今回初めての投稿です(^-^)
まだ要領わかってないので、今回は写真無しのテキスト入力です。
こちらでは、今強い風が吹いていて、かなり冷えてきています《>_<》》
実は、☆かえで☆は掃除が苦手で・・・
それでも要らなくなった物はなるべく早めに処分するようにしてますが、
とりわけ「自分の部屋」に掃除機がなかなかかけられず、
忙しさにかまけていつも後回し;(^=^);
今日は珍しく用事もないので、
「今から整理整頓の御教えを実践させて頂きます♪」と
一人で“宣言”して、我が家の全ての部屋に掃除機をかけました。
“宣言”して実際にやってみると、不思議と気分良く出来ました(^_^)
明日は「二代様大御誕生祭」ビデオ拝観の最終日です。
☆かえで☆も支部に参拝して、拝観させて頂きます。
お時間あるかたは、ぜひ拝観しましょうね。
最後までお読み頂きありがとうございます<m(^_^)m>
☆かえで☆さん、こんばんは(^_^)/
実は私も片づけ、整理整頓がもの凄〜く苦手です。
いつも、イカン!と思ってから始めるんですが、「御守護神様、二代様の御教えを実践しているんだ。」ということを意識しながら整理整頓、掃除を行うと気持ちも晴れ晴れ、イライラしていても、そんな気分もどこへやら。仕事上でも思わぬ道を頂けたことも何度もあります。心づくり。なんですね(^_^)
こんにちは。コメントありがとうございます。
そう、御教えの実践するんだと意識することが大事ですよね。
先日も同じ班のある役員さんが「整頓整頓の御教えをさせて頂きます」と宣言して自宅の皿洗いを始めたところ、その直前までのモヤモヤした気分がなくなり気持ちよく片付けできた、と話して下さいました。
御教えも、言葉に出して行うこと(有言実行ですね)でまた違ってくることを教わりました。