みなさん、こんばんは
日中は半袖で仕事をしていましたが、夕方になるにつれて寒くなり、慌てて上着を着たキンモクセイです
今日は、黒焼きの体験を紹介させて頂きます
以前、久しぶりに家族全員がそろった夜に、楽しくお酒を飲みながら食事をしていました
家族みんながそろっての食事は、久々でしたので時間が経つのがとても早く感じました。
時間も遅くなり、みんなで手分けして片づけをすることにしました。
私は、姉と洗い物をすることにしました。
私が洗いもの担当で、姉が担当でした。
洗い物も終盤になったときに、洗い方が悪かったのか包丁が戻ってきました。
再度、洗ったときに包丁の刃先が自分の方を向けて洗っていて、手がすべり右手の中指をザックリと切ってしまいました
私は気が動転しましたが、看護師である姉が手当てをしてくれました。
傷口を見ると、何針か縫うほど切っていましたが、病院には行かず姉に毎日付け替えをしてもらっていまいした。
何日間か姉に付け替えをしてもらっていましたが、なかなか治る気配がありませんでした。
その時に、お笹の黒焼きの体験を思い出し、私も付けさせて頂こうと思い、さっそく傷口に付けさせて頂きました。
黒焼きを付けさせて頂いて3日目ぐらいから、だんだんと傷口が塞がってきて、一週間ぐらいで完全に傷口が治るという体験を頂きました
何事も、素直に実践させて頂くことの大切さを教えて頂いた体験でした
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ