みなさん、こんばんは
今日もキンモクセイが担当させて頂きます
今日、私の地域では一日雨が降っていましたが、気温が上がらずとても過ごしやすい一日でした
先日、私の班では11月2日に御上げさせて頂きます、俵用の稲刈りがありました
当日、私は仕事で参加出来なかったのですが、沢山の信者さんがご奉仕に参加されていたと聞きました
前日の夜まで雨が降っていて、明日は出来るだろうか~?と思ったけど、大丈夫と心を切り替えて寝床についたそうです
次の日、朝起きてみると前日までの雨が嘘のようで、稲刈り当日は太陽も出てとても暑い中、無事に稲刈りが出来たそうです
この話を聞いたとき、やっぱり自分の心次第なんだと思いました
御書に、「浮き世とて あだなす時の 悲しけれ 照るも曇るも 己なりけり」と頂いています。
「この世の中には、困難や悲しみに直面したり、人を責め、恨んだりすることもありますが、自分の心次第で喜びや幸せになることを御教え下さっております。
御光御肌守りに頂いている御聖歌です」
と最新の御書 第23版には解説を頂いています。
自分の心次第・・・・まさにその通りですね
一日一日を後悔しないように、前向きな心で過ごして行きたいと思います
明日は、もっと頑張ります
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ
よろしければ、クリックお願いします