みさなん、こんばんは
先ほど、帰宅しましたキンモクセイです
今日は、本部にて青年部・役員滝行が行われました
全国各地から、御守護神様の御聖行の一端を学ばせて頂く滝行に、沢山の方が参加されていました。
北九州支部は、10時からの滝行でしたが参加されてる方が多く、若干時間が下がって滝行を頂くことになりました。
昨年、霊光之滝が新しく落成し、時間も早くなると思っていましたが、予定より時間が下がってしまうということは、それだけ滝行を頂く方が拡大してるということですね
祈りが丘前に集合して、注意事項やお祈りをさせて頂き、更衣室へと移動しました。
水行衣に着替えて、お祈りの中天使閣前に移動し、再度お祈りをして滝行場へと行かせて頂きました。
御滝場に入った時、水が予想より冷たく感じました
一瞬、冷たいと思いましたが、感謝で頂こうと心を切り替えお祈りの中、滝行を頂きました。
無事にお滝を頂くことができ、御守護神様の御聖行のほんの一端を学ばせて頂くことが出来たと思います。
御守護神様、二代様、ありがとうございます
また、本部、支部、礼拝所の青年部の方ともお会いでき、少しの時間でしたがお話をさせて頂く中で、自分ももっと頑張って行こうと前向きな心を頂きました。
昨日、今日ととてもハードな日となりましたが、参加させて頂くことが出来て、すごく生きる喜びを頂きました
今日、頂いた喜びを一人でも多くの方にお話をして、今後のあゆみにつなげて行きたいと思います
今日滝行を頂かれた青年部の方は、来月からの早朝滝行、冬季滝行に参加させて頂くことが出来ますので、ぜひ前向きに考えてみてください
参加にあたって、若干の条件がありますので各班の青年部班長さんにお尋ねください
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ