皆さん、こんにちは
ALBUSです日曜日は、二代様御誕生祭のビデオ拝観の最終日でした。最終日ということもあり、多くの方が拝観されておりましたありがとうございました
何度、拝観しましても感動で、また心新たに前進しようという情熱が沸き起こる素晴らしい二代様の御講話でした
御講話の中で『何事にも感謝の心を持つことが大事です』と御教えを賜りました
そういえば日常生活していると仕事や生活におわれ、感謝の心を忘れがちになっているなあと自分を振り返り反省
小さなことにも感謝の心を向けさせていただき、ありがとうを伝えていこうと思ったとき、そういえば11月は新米奉上式、七五三之御儀と行事が続くなあと気づき、行事をお迎えさせて頂くにあたって意義を昔の月刊誌で調べてみました
新米奉上式は、『御守護神様、二代様の御守りの中、無事収穫できたことに対する感謝。また健康で食せることへの喜びと感謝を新たにする日』と御教えいただいており、
七五三之御儀は『この世に生まれ、今日まで無事に成長させて頂いたことに感謝すると共に、これからも御守護神様、二代様の御守りの中で幸せな人生へお導き頂けるよう御祈願を頂く日』と御教えを頂いておりました
青年部活動としましては、新米奉上式では誘導奉仕、七五三之御儀では、たくさんの部員さんで結集し、『祝い子さん親御さんに真心からの笑顔でおめでとうとありがとうを伝える』ことを目標にしております
当日、参加できる方は、ぜひ御儀の意義を心に刻み、滞りなく行事が進み、周りの方が幸せでいっぱいになりますよう頑張りましょう参加できない方もその日、感謝の心を向けさせて頂き、一日を過ごさせていただきましょうよろしくお願い致します
先日、季節外れですが海に行ってきましたもう結構寒いですね
カモメも寒そうでした(笑)↓
霊波之光 北九州支部 青年部
ALBUS