皆さんこんばんは Ponです
今日は雨でしたね この雨は結構長く続くようです
Ponの家には各部屋に温湿度計があり、(家族が大好きなのです)その影響でPonも温度や湿度を気にするようになりました
最近は20℃くらいしかないこともあり、特に朝は寒くて目が覚めることがあります
風邪を引かないように注意したいところです
早いもので10月も半ばになりました
来月と言えば、11月2日の新米奉上式ですね
「食べる喜びこそ 生きる喜び」と今年の月刊誌THE REIHA9月号に頂いています 食せることへの感謝を捧げる日ですね
この日は参拝された方達に「御神米」が御下賜されます
昔、我が家でこの「御神米」に関するちょっとしたハプニングがありました
Ponがまだ子供だったころ、親が頂いた御新米を取り出そうとして誤って一粒落としてしまいました
そこからみんなで大捜索です
すると親が「あった」と、それを拾いパクっと口の中へ
するとその後「あれ、これが御新米じゃない?」と本物が見つかったのです
親が口に入れたものは一体…
皆さんもお気をつけください(滅多にあることではないですが)
おもしろエピソードになってしまいましたが、一粒の御神米も絶対無駄にはしないという「尊き物を尊く扱う」ことの大切さを親の姿から教えられた気がします
新米奉上式当日は参拝者が多く、一人でも多くの青年部員さんのご奉仕を必要とします(詳細は青年部地区長さん、青年部班長さんにお尋ねください)
ぜひ、皆さんで声を掛け合って参加してください
以上、Ponでした ではまた
霊波之光北九州支部 青年部 Pon