みなさんこんにちは!おかきちです✌️
昨日の御聖誕感謝の礼祭日においては、多くの参拝やご奉仕をありがとうございました!
早いもので2月になりましたね。
2月生まれなせいもあって、個人的に2月はとても好きな月です😆笑
飾らせて頂いている御聖歌カレンダーの表紙(12-1月)に載っていた、霊波之光本部の雪化粧した聖神之池がとても美しかったので、1月はページをめくらず表紙のまま飾らせて頂いていました♫
2月に入り、今年初めてカレンダーをめくりました!五連の霊光之滝も、とても美しいですね…!
そして改めて1-2月の御聖歌カレンダーに書かれている御聖歌と解説を読ませて頂きました。
(飾らせて頂いている方は、是非立ち止まって読まれてみて下さい。)
真っ白な汚れのない心、、、。
お任せする心、委ねる心を持つ、といっても私達人間は考える頭を持っていますので、なかなか難しい時もありますよね😫💦
しかし、おかきちは初心にかえり!近頃、いつどんな時でも心の中でお祈りし、また、他人の幸せを祈ることで、自分自身が御守護神様から御導き頂けたことがありました!
御聖歌にもあります、白雪のような真っ白な汚れのない、御守護神様、二代様へ通じていく真心…。
その真心を培うためにも心づくりや、素直な心で求めることが大事なんですね。
霊波之光は人の幸せ、世界の平和を祈る信仰です。
いちばん大切なことを忘れずに、これからも生きていかなければなぁと思ったおかきちでした😉🍀
厳しい寒さが続きますが、そんな時だからこそ御水浴の行をされていた期間でもある御守護神様へ思いを馳せ感謝の祈りを捧げながら、御教えの実践をさせて頂きましょう✨
霊波之光 北九州支部
青年部 おかきち