皆さんこんにちは!
今日は、鯉のぼりよりも柏餅が気になるふぅが担当させて頂きます(o^-^o)
肌を撫でる風が大分暖かくなり、桜の木にも青々とした葉っぱ溢れる気持ちの良い季節になりましたね🌱✨
気持ちが良いのは人間だけではないようで…
先日、車で帰宅中、道の真ん中で日向ぼっこをしているわんこに遭遇したのですが、上目遣いで可愛らしくとうせんぼされてしまいました(о´∀`о;)
車から降りてもなかなか退いてくれず(涙)、通りかかったご近所さんが笑いながら慣れた手つきで退かしてくれました✨
やだ!退かない!と聞こえてきそうな程、尻込みして必死に抵抗したわんこ(笑)
ご近所さん、そして、しぶしぶ(笑)道を譲ってくれたわんこに『ありがとうございます✨』な、思わず笑顔がこぼれる心がほっこりした出来事でした(o^-^o)
実は、この時、お仕事が忙しかったのと、感情がぶつかり合うようなピリピリした雰囲気のなかで過ごしたのもあり、疲労困憊で😣💦
このままではいけない、心を切り替えなくちゃと、心のなかで一心にお祈りをしながらも、顔も心も笑顔にはなれずに運転していました(´;ω;`)
そんな矢先の、思わず吹き出し笑ってしまうような暖かい困り事😊💦
おかげで、それまでのモヤっとした心も、暗い顔も一瞬で吹き飛んでしまい、心も顔も笑顔で帰宅することができました(o^-^o)
今年の3月7日の二代様の御講話で、
「いつどんな時でも「心の笑顔」であります」
「笑顔から霊波に守られていきます」
と頂いています(霊波104年3月号 THE REIHAより)
お祈りさせていただくなか、大切な「笑顔」をいただくことができ、心を明るくしていただけました!本当に感謝です❇
あの日以降、毎日わんこに会っていますが通せんぼはされていません(笑)
もしまた同じような状況になった時は、今度は可愛らしいわんこ🐶♥の力を借りなくても、
お祈りのなか、自分から心と顔を笑顔に変えていけるように、少しずつ努力していこう!と思ったふぅでした(≧▽≦)✨
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ