みなさん、こんばんは
今日、久しぶりに青年部地区班長会、そして地区班長会に参加させて頂いたキンモクセイです
なかなか休みの予定が合わず、久しぶりに参加させて頂きました
今まで、メールでの連絡は頂いてましたが、やはりその場に参加させて頂かないと分からないことが沢山ありました。
今後少しでも、支部の行事、青年部の行事に参加させて頂きたいと思います
今日は、昨日、今日と頂いた御慈愛を書かせて頂きます。
実は、私は平成22年に約7年勤めた会社を退職しました。
その後、いくつか就職しましたが自分には合わなく転々としていました・・・・
その中でも、沢山の御慈愛を頂きました
入社して約2カ月経った頃、ちょうど青年部、役員滝行の時期に、参加したい気持ちはありましたが、金銭的に厳しい状況でした。
でも、自分は参加したいと思って、参加しますと決めた時、入社して2カ月ぐらいでしたが、特別ボーナスを頂きました
明細表を見てビックリ
な、なんと・・・・・
ちょうど滝行のツアーに必要な金額でした
御守護神様、二代様から頂いた御慈愛で滝行に参加させて頂くことができました
その後も仕事を続けていましたが、この給料では生活はもちろん、ふれあいや参拝に行かせて頂くには厳しいと思い、その年の年末で仕事を辞めようと決めました
その中で、地元の方から今の会社を紹介して頂き、面接に行くと採用前提で面接をして、そのまま採用となりました
金銭的には問題ないのですが、休みが少なく、なかなか支部の予定に参加できなくなりました
でも、自分に出来ることは・・・・と考え、賛助会の増額をさせて頂きました
(以前の投稿で書かせて頂きました)
仕事を転々としてる時、いろんな支払いが届き、また支払いが・・・・
またきたよ・・・・
と思いながら支払いをしていました。
昨日、また支払いのハガキが届き、まだ払わないといけないの・・・・・と思いながら、ハガキを見てみると・・・・・
なんと、支払いが多くて、返金のお知らせでした
しかも、今日地元でのボランティアの手当を頂き、返金のお金と、手当のお金を合わせると、約賛助会をさせて頂いた金額でした
私は、御守護神様、二代様から頂いた御慈愛だとすぐに思いました
御守護神様、二代様、ありがとうございます
この喜びの返上として、明日からも「努力、情熱、信念」を持って前進します
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました
明日からは、ham太郎さんです
宜しくお願いします
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ