こんにちは
本日は御聖誕前夜祭おめでとうございます
明日7月2日は御聖誕祭です 1915年(大正4年)7月2日は大宇宙神の御分神、救世主御守護神様が御聖誕されました最も尊い日です 今日、明日と大勢の信者さんをお迎えするために青年部のご奉仕に一人でも多くの方の参加をよろしくお願いします
ここ連日の雨で身も心も、そして洗濯物もなんだか湿った感じになりそうですが、せめて心だけは晴れやかにいきたいPonです
あと、連日といえば そうワールドカップ 毎日熱戦が繰り広げられていますよね 寝不足が続いている方も多いのではないでしょうか?
Ponはあまりサッカーは詳しくないですが、最近試合を観戦していて思うことは仲間(チーム)の結束、和が本当に大切なスポーツなんだということです
あと、「攻める」ということ
この「攻めていく気持ち」は、霊波之光であゆんでいくうえでも時には必要なものなのではと思いました
がんばれ日本、がんばれ自分 と応援したいですね
今日から7月です 御聖歌カレンダーの7、8月のページも素晴らしいですね 仙台支部のロビーの写真で赤と白のコントラストがとても綺麗です
そして、Ponの一番好きな御聖歌が
「神は 影の形に 従うが如し
成すところ 行なうところ 清ければ 諸願成就 うたがいなし」
(御守護神様は、いつも私達を見守って下さっています。御心に沿い、信念をもって素直な心であゆんでいけば、御守り頂き、必ず素晴らしい人生が待っていると御教え下さっております。)
分かりやすく解説も掲載されていて感謝です
御守護神様、二代様の御心に沿い信念をもって素直な心でまっすぐあゆんでいこうと心に誓うPonでした
ではまた
霊波之光北九州支部 青年部 Pon