皆さんこんばんは!おかきちです。
今朝は早朝勤務のため、4時半起きで出社でした。(早い!眠い!笑)
朝日が昇る時間も次第に遅くなりましたね。
すぅーっと深呼吸してみると、ほのかに金木犀の香り…♪
この季節ならではの、少し冷たく凛とした空気が好きです。
先日、久々に実家に帰った時のことです。
居間のテーブルに、霊波101年(平成27年) 1月号の月刊誌THE REIHAが1冊だけ置かれていました👀
最新号ではなく、3年前の月刊誌。
理由を母に訊ねると…
「御守護神様の御講話をお父さんが読んでたんじゃないかな?」との返事。
月刊誌を手に取り、ゆっくり拝読させて頂きました。
掲載されていたのは、霊波52年(昭和41年)に賜った御守護神様の御講話。
『よそ見をせず、迷わず、御守護神様だけを見つめてあゆむこと。
世界中の人達に霊波之光の真の信仰を伝え広め、神の使いを果たす人となれば、どんな事からも守られる。』
要約するとこのようなことが書かれていました。
今まさに、あゆみの月としている我が家!
自分自身、家族、そして青年部の拡大のためにも、必要な御言葉だと強く感じました😌
霊波101年1月号の月刊誌 THE REIHA。
是非、拝読されてみて下さい✨
情熱が湧いてきます!
秋も深まって来ました🍂
【○○の秋】
皆さんは何を当てはめますか?
この秋は、『信仰の秋』も深めていきたいですね♫
最後に、
本日は霊波之光 長野礼拝所青年部ブログを紹介します✍🏻
http://rhk-nagano.blog.jp/
こちらも是非ご覧下さい!
霊波之光 北九州支部
青年部 おかきち