みなさんこんばんは
今日は、午前中車の片づけをして、昼からは趣味の時間を過ごしたham太郎です
さすがに、今朝はいつもどおりに起きれず、目が覚めたら9時半でした・・・・。
私のところも、呉市からすると結構遠方なんですが、一番遅かったと思われる方々は、到着が午前3時過ぎだったようですね。
私達は、ちょっと早くて、1時前でした。
自宅を出発してから27時間後の帰宅でした。
布団で眠れるって幸せだなぁ~と思いながら、あっという間に眠りに入りましたね。
しかし、決起大会は、本当に素晴らしかったですね。
体験発表を裏方として、舞台袖から見ておりましたが、どれも素晴らしい発表でした
御守護神様、二代様の御教えに沿って、しっかりあゆんでいけば、何も困ることはないんですよね。
しかし、人間の弱い部分として、どうしても人を見たりして迷ってしまいます。
ですから、日ごろからしっかりと御教えを学び、身につけていくことが必要なんですね。
その一つとして、青年部は班の原動力
といわれていることはみなさん御存知の通りです。
では、何をもって班の原動力とするのか
というと、とても広義となり難しいところですが、私の考えるところ、班と一体となった青年部でのあゆみが必要なのかと思いました。
班の中で、青年部はやはり若い世代となります。
ですから、運転や力仕事、雑用、裏方など、なんでも出来ることからさせていただくことが、班の原動力となって行くのかと思います。
幸いにも?
私のところの班では、青年部員が班の活動に積極的に交わって、班奉仕や会合に参加しております。
数少ない青年部ですが、青年部名簿に上がっている部員さんは、全員、主任以上のお役を頂いて、組長主任会合にも参加させて頂いております。
いま、のぞまれているのは、班と青年部が一体となってあゆむ姿だと思います。
青年部は班の原動力
といわれるようなあゆみに、努力・情熱・信念を持って前進させて頂きましょう
霊波之光 北九州支部
青年部 ham太郎