こんにちは
年末のせいか平日の車の多さに驚いたPonです
気忙しくなる時期なので、車の運転には気をつけたいですね
今年一年様々なことがありましたが、今日はPonが飼っているリクガメのことを書こうと思います🐢
今「Ponが飼っている」と書きましたが、厳密に言うと「家族が飼っている」です
でも、日常の餌やりはPonの担当です 夏場はお風呂に入れたり、日向ぼっこさせたりしました(冬場は寒いので小屋の中で紫外線ライトを浴びてます)
しかし今年の夏は酷暑でとても暑い日が続きましたよね とても日向ぼっこレベルの暑さではなかったのですが…
太陽に当てることは大切と聞いていたので、「いつもより時間を短めにして外に出そう」と思い、ダンボール箱の中に日陰を作ってその中にカメを入れベランダへ
その間、掃除をしたりして「もういいかな」とベランダを見たら、カメが大きな口を開けてハアハアいっているではないですか
それは苦しそうで、見たことがない姿でした
「これはマズイ」
すぐさま部屋の中に入れて涼ませましたが、なかなか良くなりません
「そうだ、御神水をあげよう」
神棚から御神水を降ろして、カメの口元や頭や甲羅につけさせて頂きました🐢
するとその瞬間スーッと呼吸が落ち着き、いつもの状態に戻ったのです カメはトコトコと寝ぐらに帰って行きました🐢
「御神水スゴイ 御守護神様、二代様ありがとうございます」
とお祈りさせて頂き、カメにも「ごめんね」と謝りました
御神水の素晴らしさを目の当たりにしたPonです
そしてなにより、動物のように素直な心で頂くことが大切ということを教えられました
お陰様でカメは今日も元気に小屋の中を歩き回っています
12月23日(日)午前中は青年部布教、午後からは青年部集会があります ぜひ、声を掛け合って参加してください
霊波之光郡山支部青年部 RHKみちのくのブログもぜひご覧ください
http://rhk-koriyama.doorblog.jp
以上Ponでした ではまた
霊波之光北九州支部 青年部 Pon