心次第

みなさん、こんばんは

今日もキンモクセイが担当させて頂きます

今日、私の地域では一日雨が降っていましたが、気温が上がらずとても過ごしやすい一日でした

先日、私の班では11月2日に御上げさせて頂きます、俵用の稲刈りがありました

当日、私は仕事で参加出来なかったのですが、沢山の信者さんがご奉仕に参加されていたと聞きました

前日の夜まで雨が降っていて、明日は出来るだろうか~?と思ったけど、大丈夫と心を切り替えて寝床についたそうです

次の日、朝起きてみると前日までの雨が嘘のようで、稲刈り当日は太陽も出てとても暑い中、無事に稲刈りが出来たそうです

この話を聞いたとき、やっぱり自分の心次第なんだと思いました

御書に、「浮き世とて あだなす時の 悲しけれ 照るも曇るも 己なりけり」と頂いています。

「この世の中には、困難や悲しみに直面したり、人を責め、恨んだりすることもありますが、自分の心次第で喜びや幸せになることを御教え下さっております。

 御光御肌守りに頂いている御聖歌です」

と最新の御書 第23版には解説を頂いています。

自分の心次第・・・・まさにその通りですね

一日一日を後悔しないように、前向きな心で過ごして行きたいと思います

明日は、もっと頑張ります

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

 よろしければ、クリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

行動

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

最近、朝晩の気温が下がり過ごしやすい日が続いていますが、まだまだ昼間は暑いので気温の変化で体調を崩さないように気を付けたいと思います

先週のことなのですが、仕事やプライベートなどでちょっと凹んでしまいました・・・

気持ちがマイナスになってると霊波は届かないと思いながらも、なかなか行動に移せない日が何日か続いてしまいました

そんな時、フッと「そうだ霊波を頂いてる方に電話をしよう」と早速、仲間の青年部の方に電話をしました

しばらく、話してるとだんだんと心が落ち着いてきて、もう一度、今自分が出来ることを精一杯させて頂こうと思い、次の日から早速行動に移すことにしました。

ふれあい訪問に行かせて頂いたときに、「あなたが来てくれるのを待っていたよ」と信者さんから言って頂いた時、とてもうれしい気持ちになり、信者さんから元気を頂きました

また、会合などに参加させて頂くと、みなさんから沢山の霊波を頂き、少しづつですが前向きな心になってきました

毎日の生活の中で、心が凹んだり苦しくなったりすることがありますが、前向きな心になっていくためには、やっぱり行動に移すことが大切だと、改めて思いました

明日から、前向きな心で前進させて頂きます

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 よろしければクリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

霊波を届けて

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きたいと思います

今日は、ひさしぶりのふれあい訪問をさせて頂きました

2軒の信者さんのお宅を訪問させて頂いたんですが

一軒目の信者さんのお宅は、本人に会えなかったんですが二軒目の信者さんのお宅では本人に会う事が出来ました

仕事が忙しくなかなか会えない青年部員さんなんですが

玄関先で話していたんですが前回のふれあい訪問のときよりも笑顔で対応してくれて

最近の近況や悩みなどを話してくれました

こまめにふれあって、霊波を届けて、ちょっとずつ歩めるように導けるように頑張ろうと思います

今週の日曜日は、支部で大掃除がありますので、青年部からも参加させて頂きましょう

来週の9月2日は、礼祭日です青年部は、誘導のご奉仕がありますので是非参加の方をよろしくお願いします

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

よろしければ、クリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

感謝で参加

みなさんこんばんは

今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思います

先日地区の青年部役員会合があったんですが

会合が終わったあと青年部班長補佐の方と班青年部担当の方と話す中で

青年部員さんご奉仕に参加しないといけない、布教に参加しないといけない

と感謝で参加出来ていないことに最近気づきました

もうしわけないことですこれじゃいけないと思い

ふれあい訪問をするときに青年部員さんから体験や最近ちょっと良いことがあったことなどを聞いて

その体験や良いことがあったことに対して「ご奉仕や布教などに参加したり

することで喜びの返上をしようよ」と伝えていく事にしました

ご奉仕に参加しないといけないんじゃなくて、御力を頂いた事に対して感謝のお返しをさせて頂こうと部員さんに伝えて誘っていくようにしようと話し合いました

明日は、ふれあい訪問があるので早速部員さんに伝えていこうと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

よろしければ、クリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

御書

みなさんこんばんは

夏バテする暇もなく多忙な日々を送っているham太郎です

毎年のように異常気象という言葉を耳にしておりますが、同じ、北九州支部の範囲内としまして、広島市内の大雨による災害に関しましては、心が痛むところでございます。

一日も早い行方不明者の捜索と、復旧、そして、二度とこのような災害がおこらないように、御守護神様、二代様の御実在を一人でも多くの方に伝え広めていかなくてはと思いました。

今日は、日曜日でしたが、私の方は仕事でしたので、参拝ができませんでしたが、私の所属する班で、今日、お導きがあがったという喜びの連絡が、班長さんより先ほどございました。

これから、幸せな人生の第一歩が踏み出せる素晴らしいことですね

北九州支部としては、3つの御聖地に実践者センターをというお言葉を頂きましたので、感謝で喜びの返上をさせて頂きたいと思います。

中々多忙な日々が続いておりますので、表立っての行動が中々できてこないのですが、今出来ることということで、御書を毎日少しでも拝読させていただこうと、意識して取り組ませていただいております。

そうすると、時間が無い中でも、スムーズに事が運び、無駄な時間というものがなくなってきます。

とても有意義に時間を使えている事が最近の喜びですね。

明日も、早めに出勤させていただきますので、そろそろお休みしたいと思います。

では、今日に感謝、明日に希望を持って、明日はもっとがんばります

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

よろしければ、クリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

夜間青年部会合

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させて頂きます

先日、ham太郎さんの記事に、夜間青年部会合について書かれていましたが、私も今週の水曜日に参加させて頂きました

私の班では、毎週水曜日に代理会合をさせて頂いていますが、今月はみなさんの都合上、木曜日に代理会合をさせて頂くことになりましたので、夜間青年部会合に参加させて頂きました

今週で3回目の夜間青年部会合でしたが、約11名の青年部が参加されていました

私が、あゆみだした時にも、夜間青年部会合が行われていましたので、何回か参加させて頂いたのを思い出しました。

当時は、地元の青年部の方が企画を考えての会合でしたが、今回は地区担当補の方が企画を考えての会合でした。

会合では、普段なかなか開くことが出来ていない御教え本などを読ませて頂き、御守護神様の御由来を学ばせて頂きました。

自分一人で月刊誌や信仰の手引きなどを読ませて頂いてても、なかなか理解していないことに、改めて気が付かせて頂きましたので、これからも夜間青年部会合に参加させて頂ける時は、参加させて頂こうと思います

 

霊波之光  北九州支部

青年部   キンモクセイ

よろしければ、クリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

 

決め付け

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きたいと思います

今カカオの班でも9月のお滝に向けて声かけをしているところなんですが

今のところ去年お滝に参加した人数より、今現在1人少ない状態で

去年よりも毎年1人プラスという目標を立てているのであと2人お滝に連れて行けるように頑張っているところです

カカオのなかでこの方は、難しいかなと思っていた方が居たんですが

その方の親御さんからお滝のことで電話があり

「息子に話してみるからと」話した次の日

その息子さんがお滝に参加出来るようになりましたと聞いて驚きました

カカオの中で、この人は難しいとかこの人は無理だと最初から決め付けてしまっていたことに気づき

決め付けてはいけないと改めて思いました

最初から決め付けるんじゃなくて、難しくても声かけをして誘っていく努力が大事だなと思いました

まだ締め切りまで時間があるので精一杯声かけ頑張っていこうと思います

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

よろしければ、クリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

青年部滝行!

みなさんこんばんは

今週から通常勤務のham太郎です

今年も、9月に本部、支部、礼拝所交流会と青年部役員滝行が行われますね。

毎年参加させていただいているのですが、今年も交通手配などをさせて頂きました。

例年、地区や、班のみなさん方との参加となるのですが、今年は、春にお導きさせて頂いた友達と一緒に参加させていただくことになりました

春先にお導きさせて頂いたのですが、それから参拝を重ねるたびに、仕事や日常生活に大きなご慈愛を頂いているようです。

滝行の話をお伝えさせて頂いたところ、是非行ってみたいということで、参加できる喜びを頂きました

久しぶりの本部参拝ですから、色々とお話を聞かせていただいたりして、学ばせていただきたいと思います。

さて、先日の地区担当からのふれあいメールで、スーパームーンという現象について、ちょっとふれられていましたので、私も気になったので、早速夜中にカメラかついで、写真を撮ってきました。

ちょっと、もやがかかっていましたが、割とでっかく撮影できました

0812スーパームーン

夏も半分終わりましたので、これから涼しくなってくるのでしょうか。

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

よろしければ、クリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

夜間会合

みなさんこんばんは

今年は、働き出してからはじめてのまとまったお盆休みのham太郎です

かれこれ、就職してから16年ほど経つのですが、毎年、お盆の時期も関係なく仕事をしておりました。

1年前の今頃も確か出勤していたと記憶しております。

今年は、初めて12日から4連休を取ることができました

そして、せっかく頂いた休日なので、8月13日(水)の夜7時から開催されている、北九州支部での青年部夜間会合に参加させていただきました

今月から始まったこの会合ですが、地区担当補の皆さんが企画されて会合が進められるという、これまでに無い雰囲気での会合でした。

今回、第2回目となる会合だったのですが、青年部16名の参加だったです。

内容は、月刊誌から二代様の御講話を拝読させていただき、その内容から、御書や御由来の大切さを知り、具体的に、おっしゃられている内容の部分を抜粋して、御書を参加者全員で拝読させていただいたりと、御教えを根本から学んでいくには、とても充実した内容の会合でした。

今から15年くらい前にも、青年部は毎週水曜日の夜に、支部で会合をさせて頂いておりましたが、1年ほどで終了したと記憶しております。

また、新たな気持ちで参加できる、素晴らしい会合でした。

是非、近郊の方もちろん、遠方班の方々も都合がつけば参加してみるといいと思います。

これだけの内容の会合を開催していただいているのに、参加しないのはもったいないと思います

それでは、次回も楽しみにしておきましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 ham太郎

よろしければ、クリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/

今思えば・・・

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

今日で、連休も終わりの方も多いと思いますが、みなさん連休はいかがお過ごしだったでしょうか

私は、自分の趣味をしたり、家族が帰省してとても楽しい連休となりました

家族みんながそろうのは、年に2回ぐらいしかありませんので、とても貴重な時間を過ごすことが出来ました

貴重といえば、私が自分自らあゆみだしたのが、28歳の時でした

その時、青年部のみなさんから誘われるがままに青年部活動に参加させて頂いていました。

その一つに、青年部・役員滝行のお話があり参加させて頂きました。

初めて、仲間のみなさんと一緒に参加させて頂き、とても楽しく参加させて頂くことが出来きました。

9月の滝行が終わり、10月からの早朝滝行、冬季滝行のお誘いがあり参加しようか迷っていました

でも、みなさんからのふれあいメールなどを頂き、青年部の時しか参加できないと思い参加させて頂くなかで、班の青年部が拡大することが出来ました

その年を機に、約5年間冬季滝行に参加させて頂くことが出来ました。

その時に、青年部卒部まであと12年あるから・・・と話していましたが、気が付けば青年部卒部まで◯年になっていました

ホント、月日が経つのは早いなぁ~と最近よく感じています

青年部の間にしかできないことは、まだまだ沢山ありますので、これからの青年部活動に積極的に参加させて頂こうと思います

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ

よろしければ、クリックお願いします

http://philosophy.blogmura.com/