この時期から

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

この時期、車を走らせていると、いろんなところで蓮華畑を目にしますね

蓮華

実は、田んぼに蓮華を植えているのには、意味があるのを知っていますか

既に終わっているところもあると思いますが、この時期からいろんな地域で田植えが始まります

地域によっては、作るお米の品種が違ったり、日照時間の関係で植える時期が若干違うんですよ

お米を作るにあたって、田植えの準備の時に田んぼに肥料を撒くのですが、実は蓮華を植えていると、この蓮華が肥料になります

みなさん、知っていましたか

キンモクセイの家では、毎年お米を作っていますが、お米作りに興味がでてこないと私もわかりませんでした・・・

何事にも興味を持って、携わらないとわからないことが沢山ありますね

キンモクセイの家も、これから田植えの準備が始まり、いろいろと忙しくなりそうですが、今年の秋に無事に収穫出来るようにお米作りも頑張ろうと思います

稲穂

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

 

 

 

充実した3日間

みなさん、こんばんは

今日から仕事初めの、キンモクセイです

みなさん、ゴールデンウィークはどうお過ごしでしたか?

私は、せっかくの連休でしたので一日目はゆっくりと体を休めるということで、ずっと行きたかったマッサージに行ってきました

初めてマッサージをして頂きましたが、とても気持ちよく癖になりそうです

二日目は、心の癒しということで自然を満喫してきました

駐車場に車を止めて歩いていると、きれいなツツジが咲いていました

ツツジ

たまには、自然の中で風の吹く音や鳥の鳴き声、川のせせらぎを聞くことはいいなぁ~と思いました

小滝

連休の最終日は、霊波之光北九州支部へ参拝に行かせて頂きました

昼の御祈願が終わった後に、礼拝堂で地区担当補の方とお話をさせて頂いていると、熊本の青年部の方が参拝に来られました

熊本の地震があって、何度か電話やメールで連絡をさせて頂き状況を確認させて頂いていました。

昨日、実際に本人と会って、限られた時間の中でいろいろとお話を聞かせて頂きましたが、大変な被害が起こったけどその中でも、御守護神様のお守りを頂いたことが沢山あったことを聞かせて頂きました

今もまだ、余震が続いていますので、一日も早く復旧して頂けることと、これ以上、被害が出ないように、私達に出来ることを引き続きさせて頂きましょう~

 

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

 

 

一週間布教

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きたいと思います

カカオは、今日が連休最終日

明日からまた仕事が始まります

連休で生活リズムがバラバラになり身体も鈍ってるので

明日は、気合を入れて出勤したいと思います

さて今班では、一週間の布教が行われています

熊本地震で被災された方々が1日も早い復興のためにも

お祈りさせて頂き布教に参加させて頂きます

IMAG0248

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

連休中

みんなさんこんばんは

今日と明日はカカオが担当させて頂きたいと思います

久々の連休で日頃忙しくゆっくりすることがあまり出来なかったので

休みの間は、家でゆっくりすごして

料理をしたりパンを焼いたりしていました

パンは、あんぱんを焼いたんですが

中に入れるあんこの量を分量を間違えて多めに入れてしまい

パンは、うまく焼けたんですが

沢山作りすぎて

最初の一個は、ぺろっと食べれたんですが

二個目からは、なかなか進まずあんこを入れ過ぎてるのもあり

食べるのに一苦労でした

次は、もう少しあんこの量を考えて入ようと思います

さて今週の日曜日は、わっしょい百万踊りの申込書の一次締切りの日となっております

申込書は、記入漏れが無いように確認をよろしくお願い致します。

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

ゴールデンウィーク

皆さんこんばんは♪   昨日に引き続き、メダカが担当させて頂きます(*^^*)

今日は、家族でサイクリングに行く予定でしたが、この雨で中止にせざる お得ない状況になりました(^-^;

そこで、室内で遊べる施設に行く事になり、出かけました  やはりゴールデンウィークと言う事もあり、ものすごい人でした。でも、子供達は楽しんでいたので、良かったと思います♪

IMAG0051

こうして、家族での時間も大切にしながら、人類救済世界平和実現に向かい前進させて頂きます(*^^*)

霊波之光   北九州支部

青年部     メダカ

礼祭日

皆さんこんばんは♪   今日から、2日間メダカが担当させて頂きます(*^^*)

本日は、御聖誕感謝の礼祭日と言う事で、朝から霊波之光北九州支部に参拝させて頂き、青年部ご奉仕に参加させて頂きました

ゴールデンウィークと言う事もあり、参拝される方も、いつもより沢山の参拝者で、お迎えさせて頂く事が出来て、本当に良かったと思います♪     

誘導ご奉仕も、皆さんのご協力のおかげで、特に問題などなく、無事に終える事が出来たので、本当に良かったです(*^^*)

天候も良く、暖かい1日となりました!

行事や活動は、続いて行きますが、感謝と喜びで、お迎えさせて頂き、皆さんと共に前進させて頂きます

DSC_0254

霊波之光     北九州支部

青年部      メダカ

 

1/3

みなさん、こんばんは

今日も、キンモクセイが担当させて頂きます

あっという間に、今日から5月に入りましたね

今年も、1/3が終わったと思うと、ホント一年は早いですね~

まだまだ、12月まで日にちがあると思ってると、あっという間に一年が終わりそうですので

今のうちから、一日一日やり残しがないように充実した一日を過ごして行こうと思います

さて、すでに連休に入った方もいると思いますが、明日は御聖誕感謝の礼祭日をお迎えさせて頂きます

明日は、連休とあって沢山の信者さんが参拝に来られると思います

是非、明日は沢山の青年部でご奉仕に参加させて頂きたいと思いますので、皆さんの参加をお待ちしています

 

三俣山

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

ふれあい訪問

みなさん、こんばんは

そろそろ、夏に向けて体を絞ろうと思い、夜に運動を始めたキンモクセイです

今、霊波之光北九州支部では、熊本の一日でも早い復興と、まだまだ余震が続いていますので、これ以上被害が大きくならないように、「正午12時の世界平和の結合のお祈り」に参加(心の参加)させて頂くことと、「心ひとつに人の幸せを祈る行動、パンフレット布教」をさせて頂いています

私も、出来る限り行動をさせて頂いています

今日、信者さん宅へ体験紙を持ってふれあいに行かせて頂きました

先日の地震以来、初めて訪問に行かせて頂き、当日の話を聞かせて頂きました

その時に、地震があった時、娘さんが怖くて思わずパンフレットを抱いていたそうです

実は、娘さんは去年ぐらいから参拝に行くようになっていましたが、まだ自分から参拝に行ったり、パンフレット布教に行ったりと行動に移すことが出来ていませんでした。

今日、再度「正午12時の世界平和のお祈りに参加(心の参加)させて頂く」ことと、一枚でもいいのでパンフレット布教をさせて頂きましょう!!と伝えると・・・

はい!!

分かりました

と言って下さいました

まだまだ、余震などが続いていますので、これ以上の被害が出ないことと、一日でも早く元の生活が出来ますように、皆さんも出来ることをさせて頂きましょう

宜しくお願いします

 

霊波之光 北九州支部

青年部 キンモクセイ

復旧

みなさんこんばんは

今日もカカオが担当させて頂きたいと思います

熊本地震の影響で植木インターチェンジと嘉島ジャンクション間が

通行止めになっていたのが今日解除になりましたね

少しずつライフラインが復旧して来ていますね

1日も早く元の生活に戻っていけるように

お祈りさせて頂きたいと思います

今年も応援わっしょいが行われます

5月29日の北九州1地区と5月28日の山口1地区の信者集会のなかで

応援わっしょいをします

今年も沢山の青年部でわっしょいに参加させて頂くためにも

青年部が熱量をあげて、信者集会を盛り上げていきましょう

参加出来る方は、是非参加の方をよろしくお願い致します

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ

風邪

みなさんこんばんは

先日風邪をひいて声があまり出なくなったらカカオです

今日と明日はカカオが担当させて頂きたいと思います

最初は、腰が痛くなり仕事で無理をしたのかなと思っていたんですが

それからだんだん身体がだるくなってきて、ちょっとおかしいなと思い

体温を測ったら熱があり、そこで風邪だとわかりました

カカオは、鈍感なので微熱があっても全然わからないときがあるので…

季節の変わり目は、風邪をひきやすい時期ですので

みなさんも風邪にきおつけてください

さてもうすぐ5月の礼祭日が来ます

連休中なのでご奉仕にも参加しやすいかと思います

是非5月2日は、礼祭日のご奉仕に多くの青年部で参加させて頂きましょう

霊波之光 北九州支部

青年部 カカオ