みなさん、こんばんは
今日から、キンモクセイが担当させて頂きます
先日、カカオさんの記事にありましたが、先週の日曜日は二代様の尊き御祈りを賜り、宮崎延岡実践者センター参拝所が落成致しました
御守護神様、二代様、ありがとうございます
九州の地に、また一つ助け救われる拠点を頂けたことに感謝の気持ちでいっぱいです
九州には、大分、熊本、鹿児島、広島と御聖地を頂いていますので、一日も早く各御聖地に建物と頂けますように、更に前進させて頂きましょう~
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ
みなさんこんばんは
今日もカカオが担当させて頂きたいと思います
最近は、日が長くなってきましたね
仕事が定時になっても外が明るいとまだ仕事をしないといけないような感覚になり少し損した気分になりそうなカカオなんですが
さて、わっしょいに今年初参加の方や衣装を頼む方の締切りが6月5日の午前中となっています
これを過ぎてしまうと衣装を頼むことが出来なくなりますので
早めに出されると良いかと思います
今年のわっしょいには、去年よりも1人でも多くの
青年部、青年飛翔部員さんに参加して頂きたいと思います
霊波之光 北九州支部
青年部 カカオ
みなさんこんばんは
今日と明日は、カカオが担当させて頂きたいと思います
先日の日曜日に宮崎延岡実践者センター参拝所が落成しました
おめでとうございます
この実践者センターを頂いた喜びの返上として
青年部からもお導きが上がって来るように前進して行きたいと思います
今もまだ熊本、大分で余震が続いており避難生活を余儀なく
されている方達がいます
この方達が早く復興していけるようになるためにも
祈りの和を拡大していかなければいけないなと思います
北九州支部管轄の他の御聖地にも
2年以内に着工しますというお言葉を頂いています
建物を頂くということは、とても意味があることと思います
これからもさらに前進していこうと思いもいます
霊波之光 北九州支部
青年部 カカオ
皆さんこんばんは♪ 今日から2日間メダカが担当させて頂きます(*^^*)
今日は、霊波之光北九州支部に、参拝させて頂き、ご祈願の受付をさせて頂き、その後は、わっしょい申し込み用紙を、参拝に来ていた青年部の方に、渡させて頂きました(*^^*)
そして今日は、宮崎延岡実践者センター落成式です 正午12時の世界平和の結合の祈りに、参加させて頂き、ご祈願を頂く事が出来ました(*^^*)
昼からも、わっしょいの声かけを、させて頂き、充実した1日を過ごさせて頂き、本当に良かったです
霊波之光 北九州支部
青年部 メダカ
こんにちは はじめまして
Ponといいます
今日から霊波之光 北九州支部青年部のブログの仲間入りをしました
これから日常の事、青年部のあゆみなどいろんな事を書いてみようと思います
どうぞよろしくお願いします
早くもゴールデンウイークから一週間ほど経ちましたが皆さん連休はどう過ごしましたか?
Ponは家の片づけをしました
ずっと気になっていた大型ゴミを捨てることができて家もスッキリ、心もスッキリしました
整理整頓やっぱり大切ですね
あと、お掃除を楽しくするために可愛くて面白いお掃除アイテムを使うというのも一つの手ですねやる気が倍増します
ということで、これからは上手にお掃除アイテムを活用しつつ整理整頓がんばろうと思います
話は変わりますが、今月の青年部集会は29日(日)です
青年部の仲間と会えるのを楽しみにしています
最後に、熊本地震の被災地の一日も早い復興を心よりお祈りしています
以上Ponでした では、また
霊波之光 北九州支部青年部 Pon
みなさん、こんばんは
今日も、キンモクセイが担当させて頂きます
今日は、私の班で青年部会合が行われましたので、参加させて頂きました
少し遅れて会場に到着しましたが、部屋に入ると青年部班長さん一人しかいませんでした・・・
思わず、他に参加者はいますか?
と尋ねると、みなさん少し遅れてくると連絡があったみたいです
みなさんが揃うまで、近況や喜びなどを話していましたら一人、また一人と皆さんが来られましたので、会合を始めさせて頂きました
今日は、久しぶりに飛翔部の年代の方も来てくださりましたので、わっしょいの申し込み用紙を書いて頂きました
今年は、私の班から飛翔部年代の方が2名参加して頂けそうです
良く考えると、わっしょい百万夏祭りに、私の班からの参加目標を決めていないことに気がつきましたので、早急に参加目標を決めて目標に向かって班のみなさんと一緒に声掛けをさせて頂こうと思います
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ
みなさん、こんばんは
そろそろ、夏に向けて体を絞ろうと運動を始めたキンモクセイです
だいぶ、昼間は半袖でいいぐらい暖かくなってきていますが、夜になると肌寒くなっていますので、体調管理には気をつけて下さい
最近、夜に会合や予定がない日は、市内まで車で行って約30分~1時間ぐらい走っています
ある日、急に運動がしたくなったので少し走ったら、自分でもビックリするぐらい体力が落ちてて、少し走っただけなのに息が上がりました
こんなに体力が落ちていたことにショックで、夜に予定がない日は走ることにしました
何日か続けて走ると、だんだんと長い距離を走ることが出来るようになってきました
最初は、思った以上に体力がなく長い時間走ることが出来ませんでしたが、何日か続けて走っていると、少しずつ長い距離を走ることが出来るようになりました
途中で、何度か辞めようかと葛藤がありましたが、葛藤に負けず続けたからこそ今、長い距離を走ることが出来ていますので、これからも継続して体力作り(ダイエット)を頑張ろうと思います
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ
皆さんこんばんは♪ 昨日に引き続き、メダカが担当させて頂きますので、宜しくお願いします(*^^*)
昨日は、落成に向けて、霊波之光北九州支部で、荷物運びのご奉仕をさせて頂きました(*^^*)
いよいよ15日(日)には、二代様がこの九州の地に、お越し頂き宮崎延岡実践者センター落成を、お迎えさせて頂きます
今回は、いろいろと事情があり、宮崎の役員さんや、青年部だけで、お迎えさせて頂く事になりましたが、他に出来る事はあると思いますので、出来る事を精一杯させて頂き、落成式をお迎えさせて頂きたいと思います♪
班の方でも、代理会合やふれあい訪問に、参加させて頂き、役員さんにも、力を貸して頂き、拡大に向けて前進させて頂きます
霊波之光 北九州支部
青年部 メダカ
皆さんこんばんは♪今日から2日間メダカが担当させて頂きますので、宜しくお願いします(*^^*)
今日は、班奉仕と言う事もあり、朝から霊波之光北九州支部に参拝させて頂きました
班奉仕の前に、延岡実践者センター落成に向けての、荷物運びや、青年部担当員会合にも参加させて頂き、ものすごく充実した1日を、過ごさせて頂きました(*^^*)
参拝は、信仰の第一歩と言われていますので、これからも参拝出来る時は、させて頂きたいと思います♪
そして、今日は、わっしょいの第一次閉め切りでしたが、申し込み用紙の提出が、正直すごく少なかったので、ふれあいをさせて頂き、もっと声かけさせて頂き、一人でも多くの方と一緒に参加させて頂きたいと思います
霊波之光 北九州支部
青年部 メダカ