ついに

みなさん、こんばんは

最近、体重が気になり計ってみると、ほとんど変わってなかったキンモクセイです

日に日に寒さが厳しくなってきましたが、明日から一段と寒くなるという予報ですので、体調管理に気をつけてください。

寒くなると、毎年のように足の方に霜焼けが出来ていましたが、今年も、ついに霜焼けが出来てしまいました

私は、仕事で一日中、長靴を履いていますので、冬になると、足の感覚がなくなってしまいます。

そのせいか、足に霜焼けが出来るようになりました。

今年は今までにないぐらいの、霜焼けが出来てしまいました。

靴を履くときや、歩くときにとても痛く、今にも皮膚がはがれそうな状態になりました。

その時に、12月の「生きる喜び」に掲載されてる体験が目に留まりました。

体験を読ませて頂き、私もさっそく御神水を足に付けさせて頂き、次の日から仕事中に小声で結合のお祈りを意識してさせて頂きました。

お祈りをしながら仕事をしてると、片方の足だけ何か違和感を感じました。

あれ?と思い、片方ずつ触ってみると、霜焼けが出来てる足だけが熱くなっていました。

その日の夜も、御神水を付けさせて頂き、次の日もお祈りを意識して仕事をしました。

その夜、なんと皮膚がはがれそうなほど腫れていた足が、すっかり腫れが小さくなっていました

今もまだ、霜焼けは出来ていますが、靴を履いたり、歩いたりするのに支障がないくらいまでになっています。

御守護神様、二代様、ありがとうございます
明日からも、お祈りの中、精一杯過ごさせて頂きたいと思います。

 

霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ

 

少し

こんばんはnoaです♪

少し話を聞いて頂くだけでもこんなに楽になれるんだと実感。

自分がいっぱいいっぱいだと、どうしても自分の事ばかりになりがちなので、

切らさない様に御祈願を頂く事で、人様の幸せも祈れる。

実感した2日でした。

お話

こんばんはnoaです♪

この所頑張ろう、頑張らなきゃと思いつつも、

体調と気持ちが沈んでいた所、ある方とお話しさせて頂き、

なんとか頑張ろうと思っても難しいでしょ?

エネルギーが足りないからそれはあなたのせいじゃないのよ。

そこでエネルギーが足りないんだ~お祈り!をしてごらん。

と言われ、とても気持ちが楽になりました。

御祈願をお願いしてあるから、あなたも頂いたら?

との言葉にすぐ頂く事にしました。

抱え込んでいた気持ちを聞いてもらえる事はすごく大切だと思いました。

元気を頂いたのでお祈りしながらお任せしたいと思いました。

 

 

 

ふれあい訪問

みなさん、こんばんは

だんだんと寒くなってきましたが、まだまだ半袖で頑張ってるキンモクセイです

今日の昼ぐらいに、私の地域では霙が降り、とても寒い一日となりました。

これからの時期は、何かと忙しくなってまいりますので、みなさん、体調を崩さないように気を付けて下さいね。

昨日、体験紙を持って私の組の信者さん宅へ、ふれあい訪問に行かせて頂きました。

いろいろとお話しをさせて頂く中で、御つながりしてから、健康を頂いてることがありがたいという言葉を聞きました。

その言葉を聞いて、私も御つながりさせて頂いてから、健康を頂いてると改めて実感しました。

私の御つながりは、私が高校生の時に、母が導かれて御つながりさせて頂きましたので、十数年が経ちました。

御つながりさせて頂いてから、ずっと健康を頂いています。

毎日、何事もなく一日を過ごさせて頂けることは、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

私は、ふれあい訪問に行かせて頂いて、信者さんから教えられたり、思い出させて頂けることが沢山あります。

昨日も信者さんを通して、感謝の心を教えて頂きふれあい訪問の大切さを教えて頂きました。

今、各班の役員さんは、来年の更新で毎日行動されています。

私自身も、組の皆さんが更新して頂けるように、お祈りの中、精一杯努力していきます。

 

霊波之光       北九州支部

青年部      キンモクセイ

心を合わせる

みなさん、こんばんは

今日から、キンモクセイが担当させていただきます

すっかり秋らしくなってきましたね

朝起きると、なかなか布団から出られなくなっているのは、私だけでしょうか・・・・

寒くなると、思い出すことがあります。

それは・・・・・

御守護神様の御水欲の行です

青年部は、御守護神様の御聖行の一端を学ばせていただける、早朝滝行があります。

私は、先月早朝滝行を頂かせて頂きました。

実は、本部へ出発する週の初めの方に台風が日本に接近していました。

毎日天気予報を見ていると、週末に東京の方へ台風が上陸する予報でした。

このとき私は、今年は参加できないと早くに諦めていました・・・

週末になるにつれて、台風の進路が大幅に変わり、当日は予定通り飛行機が飛び無事に本部に行かせて頂きました。

滝行も感謝の心で頂きましたが、なぜか心がモヤモヤしていました。

本部から帰宅してからも、なぜかモヤモヤした心がありました。

そんな時、フッと思い出したことがあります。

以前、班の役員さんから聞いていたことです。

心がモヤモヤしたときは、「御守護神様」とお祈りをして御書を開くと、「今に自分に必要なところが開けますよ」という言葉を思い出し、さっそくお祈りをして、御書を読ませて頂きました。

お祈りをして、御書を開くと・・・・・

なんと、「心のダイヤルを合わせる」という場所でした。

御書を読ませて頂き、今までの自分の心を反省して、明日は今日よりもっと頑張りますと言って寝床につきました。

次に日になると、昨日までの心が嘘のように、前向きな心になっていました。

御守護神様、二代様、ありがとうございます

この前向きな心を、少しでも長い時間維持していけるように、日々御教えを意識して努力していきたいと思います。

 

霊波之光   北九州支部

青年部   キンモクセイ

 

思わぬ・・・・


みなさん、こんばんは

ham太郎さんに変わって、今日はキンモクセイが担当させて頂きます

急きょ、ham太郎さんから連絡があり、ちょっとしたトラブルがあったみたいです・・・・

早く、トラブルが直りますように、お祈りさせて頂きます。

急なことでビックリしましたが、私に出来ることと思い、担当させて頂くことにしました。

毎日の生活の中で、急にトラブルに巻き込まれたり、予想もしないことが起こったりします。

でも、そんな時こそ、深呼吸の御教えを実践させて頂き、お祈りをさせて頂くことが大切ですね。

私たちの側には、いつも御守護神様、二代様がついてくださっています。

何か困ったときだけ、御守護神様、二代様を求めるのではなく、何事もない時から求めて行くことができるように、日々努力させて頂きたいと思います。

さて、明日は感謝の礼祭日をお迎えさせて頂きます。

青年部は7時のお祈りから参加させて頂き、駐車場や誘導のご奉仕をさせて頂きますので、参加される方はよろしくお願いします。

また、支部に参拝に行けない方は、11時の二代様のお祈りと、正午12時のお祈りに心の参加をさせて頂きましょう

 

霊波之光  北九州支部

青年部  キンモクセイ

 

交流会、滝行

みなさん、こんにちは

早めの登場キンモクセイです

いよいよ明後日から、本部、支部、礼拝所交流会があります。

そして、日曜日には、二代様の御心により、新しくなりました霊光之滝を頂くことができます。

御守護神様、二代様、ありがとうございます

新霊光之滝は、揺るぎない信念を培う禊の滝と頂いています。

当日私も、感謝で頂かせて頂きたいと思います。

飛行機ツアーで参加される方は土曜日から出発されますが、バスツアーでの参加の方は明日からの出発になります。

みなさん、お祈りの中参加させて頂きましょう。

滝行に必要なものを書かせて頂きます。

水行衣一式(水行衣、はちまき、水行用草履、水行用パンツ、バスタオル、ビニール袋)

※女性はスポーツブラ(白)、アンダーパンツ(肌色)

 行衣、トレパン、白Tシャツ、白靴下、スニーカー

青年部員証、大好きバッチ、月刊誌

念のため、保険証

※持ち物には、必ず班名、氏名の記入をお願いします。

何かわからないことがありましたら、各班の青年部班長、青年部班長補佐さんに確認をお願いします。

それでは皆さん、本部でお会いしましょう

 

霊波之光  北九州支部

青年部 キンモクセイ

 

 

 

お祈り

みなさん、こんばんは

感謝の礼祭日、おめでとうございます

本日、無事にお迎えさせて頂けたことに、御守護神様、二代様、ありがとうございます

今日私は、仕事の関係上、支部に行かせて頂くことができませんでしたが、母が信者さんを乗せて行くということでしたので、私の車を母が運転して車だけ参拝に行かせて頂きました。

参拝に行けなかった私は、いつも以上に意識させて頂きました。

それは・・・・

11時と12時のお祈りです。

10時35分から式典が始まり、11時に二代様の尊きお祈りを賜ります。

そして、正午12時には、世界平和の結合のお祈りをさせて頂きました。

今月号の月刊誌P43ページに、正午12時には、どこにいても「心の参加」をして「結合の祈り」を捧げましょう!!と頂いてます。

つい、バタバタしている時に、忘れることがあります・・・

でも、今日は意識をしてましたので、忘れることなく心の参加をさせて頂きました。

明日からも、正午12時のお祈りは続いて参りますので、みなさん意識をもって参加させて頂きましょう。

 

最近、涼しくなったせいか、食欲がでてきてるキンモクセイがお届けさせて頂きました。

 

霊波之光  北九州支部

青年部    キンモクセイ

お祈り

みなさん、おはようございます

今日は、早の投稿をしましたキンモクセイです

先日、家の近くの草刈りをしていました。

自分の家の草を刈り終わって、”きれいになった!!”と思っていましたら、近所の方の土地の草が目にとまり、この際だから一緒に刈ってしまおうと思いました。

機械で草刈りをしてると、左手の親指の付け根部分が、一瞬痛くなりました。

何だろう~と思い見てみると・・・・

アブがとまっていました

さっきの痛みは、アブに刺されたんだと思いました。

とっさに、”あっ”と思いましたが、その後に、御守護神様、御守護神様・・・・・とお祈りをさせて頂きました。

無事に、草刈りが終わり、手を見てみると、刺された後はありますが、腫れもなく、かゆみもほとんどありませんでした。

御守護神様、二代様、ありがとうございます。

とっさに、”あっ”と思って、お祈りが後になってしまうことがありますが、いつどんな時でも、お祈りが持てるように、日々意識をもって結合のお祈りの中、生活をさせて頂きます。

 

霊波之光   北九州支部

青年部  キンモクセイ