喜びいっぱいの熊本布教🍀

皆さんこんばんは

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

すっかり秋めいてきましたね

そして、コンビニのスイーツも、お芋、栗入りのものが増えてきて秋めいてきましたね

コンビニに寄る度に誘惑を振り切るのに必死です

 

塩焼きそばさんをはじめ、皆さんがおっしゃっているように

ふぅも熊本布教に参加させて頂きました✨

 

出発する時は真っ黒だった空が、熊本に入ったら見事な晴天になり、本当にびっくりしました!

御守護神様、ありがとうございました

 

布教の際は、熊本の皆さんが満面の笑顔で迎えてくださり、

晴天のため、気温が上がり暑いなかでも、ずっと笑顔で布教場所の案内をしてくれました

感謝です!

 

今回の布教には、友人である組の信者さん達と一緒に参加させていただきました🍀

以前はインターフォンを押すのも勇気を振り絞ってようやく、という感じだったのですが、

今回、進んでインターフォンを押し、緊張しながらも一生懸命笑顔でお伝えをする姿に、とても心が暖かくなりました

お渡しできたお宅、お渡しはできなかったけれどもお伝えはできたお宅の方々が

どうか、今後お導きいただけますようにお祈りさせていただきます🍀

 

熊本布教、心から参加して良かったと思いました

今日も読んで下さりありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ💛

 

💛 本日のご紹介ブログ(霊波之光支部)💛

 「娘とともに」

 徳島実践者センターへの教主三代様御出張時の喜びについて紹介されています!

 ぜひご覧になってみてください(*´▽`*)

 

💛市民祭り参加の動画💛

これまでの市民祭りの動画が見れます!

元気をいただけますよヾ(≧▽≦)ノ

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

お誘いでお互いに笑顔に

 

皆さんこんばんは!

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

朝晩が肌寒くなってきましたね

暑がりなふぅは夜中に布団を蹴飛ばしているようで

朝方、肌寒さに寝ぼけながら布団を手探りで探しているうちに目が覚めます(笑)

季節の変わり目、風邪を引かないようにお互いに気をつけましょう

 

先日嬉しい事がありました

 

組の信者さんと地区の集会に参加する約束をしていたのですが、

電話口にお母さんがいらっしゃったので、

一緒に参加しませんか?とお誘いさせていただきました

 

とても気持ちの良い方で、いつもは、集会にお声かけすると、

「いや!私はやめとくわ!」と笑顔でスパっとお断りされます(笑)

 

今回の集会もとても楽しいものになりそうだったので、

一緒に参加して喜んでもらいたいなと思いながら、いつも通りお誘いしてみました!

 

すると、「一緒に参加するわ」との快い返事をいただきました!

いつもの返事を想像していたので、びっくりするやら、嬉しいやら

2、3年ぶりくらいの地区の集会への参加になり、

集会後は満面の笑顔で帰って行かれる姿をみて、とても嬉しくなり

お誘いして本当に良かったと思いました

 

「参加されないだろう」とこちらで勝手に決めずに

集会にお誘いし続けることの大切さを改めて教えていただきましたヾ(≧▽≦)ノ

御守護神様ありがとうございます。

 

今日も読んで下さりありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光横浜支部青年部ブログ)💛

「淡々とあゆむ中で」

 素晴らしい体験が紹介されています!ぜひご覧になってみてください

 

💛市民祭り参加の動画💛

これまでの市民祭りの動画が見れます!

元気をいただけますよヾ(≧▽≦)ノ

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

まずは意識をもって実践✨

皆さんこんばんは

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

大変暑い日が続いていますね

喉が渇く前にこまめに水分補給✨

と言われますが、なかなか意識しないとできないものですね

 

しかし、連日の暑さに意識して実践するようになり

最近ようやく無意識に喉の渇きに関係なくこまめに水分補給できるようになってきました

すると、以前は夕方になってくると異常に重く感じていた身体が

最近は幾分か軽く感じますヾ(≧▽≦)ノ

 

ふと御教えの実践もそうかもと思いました

✨家族に感謝を伝え笑顔を見せる

✨相手の話を聞く

✨お祈り

まだまだ意識しないとできていないので、

自然と日々の生活の中で実践していけるように、意識して日々実践させていただきたいと思います

我が家で育てたオクラを収穫しました!

あまりのサイズに思わずパシャリ✨

暑いことにも感謝ですね

 

今日も読んで下さりありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光新潟支所青年部ブログ)💛

「元気な夏」

 綺麗な写真と共にこちらも元気になるような記事が待っています

 ぜひ直接ご覧になってみてください

 

💛市民祭り参加の動画💛

市民祭りの季節ですね✨

これまでの市民祭りの動画が見れます!

元気をいただけますよヾ(≧▽≦)ノ

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

✨笑顔✨で幸せいっぱいに

皆さんこんばんは

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

7月2日に霊波之光北九州支部へ参拝させていただき、

三代様の御講話を拝聴することができ、心に強く残った言葉がありました

 

「笑顔は人を救います」です

 

数日後、なかなかタイミングが合わず会えなかった方のところへふれあいに行く事にしました

久しぶりでとてもドキドキしながらその方の所に着いた時、

三代様の御教えがふと浮かびました

 

そうですよね!笑顔でした!(≧▽≦)

 

改めて車の中で御教えを噛みしめ、お祈りをさせていただき、

明るく元気よく思いっきり笑顔であいさつさせていただきました

すると、「久しぶりじゃないの!元気してたなら良かった!」と満面の笑顔で迎えてくださいました

さらに、信仰にはあまり賛成ではないご家族の方が途中帰ってこられたのですが、

久しぶりにお会いでき、楽しくお話しができている喜びで満面の笑顔でご挨拶したところ、

ご家族の方も、素敵な笑顔で「久しぶりじゃないですか!いつでもどうぞ!」と嬉しい言葉をいただきました

帰る際は「またおいで~」と満面の笑顔で送り出していただき、

とても嬉しくて、喜びいっぱいなふれあいになりました

 

最初「笑顔」でふれあいを!と意識しての「笑顔」でしたが、

訪問先の方々の心からの「笑顔」をいただき、私自身が喜びいっぱいになり、

心からの「笑顔」になっているのに気づきました

 

「笑顔」って本当に素晴らしいですねヾ(≧▽≦)ノ

 

これからも、どんな状況でも「笑顔」の御教えを実践させていただき、

自分の、そして、家族、周りの方々の「笑顔」で、みんなで共に喜びで日々を過ごしていけるように努力させていただきます

 

御守護神様、御聖主二代様、教主三代様、ありがとうございます。

今日も読んで下さりありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光関西支部青年部ブログ)💛

「よさこい演舞」

市民祭り✨はじまりましたね!

北九州支部からも8/4(日)のわっしょい百万踊りに参加させていただける御心を賜りましたヾ(≧▽≦)ノ

 現在、各地で参加者の皆さんが元気に練習中です

 一生懸命かつ楽しそうに、笑顔いっぱいで踊り、全身で生きる喜びを伝えてくれる姿を

 ぜひ直接ご覧になってみてください

 

💛市民祭り参加の動画💛

市民祭りの季節ですね✨

これまでの市民祭りの動画が見れます!

元気をいただけますよヾ(≧▽≦)ノ

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

立ち止まってリセット✨

皆さんこんばんは

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

元気に忙しく仕事をしているうちに桜の花が無くなっており

その代わり、みずみずしい新しい葉っぱでいっぱいになっているのに気づきました

綺麗な新緑に心がスッとし、元気をもらえましたヾ(≧▽≦)ノ

 

そして、しばらく桜の木を眺めながらぼーっとしていると

最近は自分のことで精いっぱいで『ありがとう』が言葉だけになっていたことにも気づきました

 

三代様の御教え✨

 ・笑顔、みせてますか?・・・・笑顔だったかな?

 ・感謝、つたえてますか?・・・形だけ、言葉だけだったかも。そこに感謝はあったかな?

 ・参拝、行ってみませんか?・・時間をみつけて参拝へ行かせていただこう

 

三代様の御教えが浮かび、普段の自分を振り返り、あちゃーとなりました

すぐに、どんな状況でも笑顔✨、ひとつひとつのことに形だけじゃなく感謝を込めて「ありがとう」✨をちょっぴり頑張ってみました。

すると、家族がいつも以上に穏やかで、笑顔でいる時間が増えたのを感じました

そして、日頃気づけなかった家族の思いやりをたくさん見つける事ができ、頑張らなくても自然と感謝が込み上げ、心から「ありがとう」を伝えることができました

慌ただしい毎日だからこそ、一度立ち止まって、季節を感じほっこりしながら心とあゆみをリセットするのもとても大切なことなんですね

大切なことに気づかせていただきました

御守護神様、御聖主二代様、教主三代様、ありがとうございます

今日も読んで下さりありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光釧路支所青年部ブログ)💛

「挨拶✨」

『あいさつの御教え✨』って素晴らしいですよね

相手からのあいさつが返ってこないことも多いですが、返ってこないことにこだわらずに

笑顔であいさつをさせていただくなかで、ちゃんと霊波をいただくことができ、

自分だけでなく相手も変わっていくんだと思います

『暖かい心はあいさつから 笑顔と思いやりに 喜びと幸せ✨』

明日も『あいさつの御教え✨』を胸に、笑顔であいさつをさせていただきたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

💛市民祭り参加の動画💛

これまでの市民祭りの動画が見れます

元気をいただけますよヾ(≧▽≦)ノ

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

今こそ御教え実践✨

皆さんこんばんはヾ(≧▽≦)ノ

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日はふぅが担当させていただきます

 

ついに4月!新年度に突入ですね

入学に入社、新部署への異動など、周りの環境が変わる節目の月です

それと同時に出会いの月でもあります

 

これまで何気なく過ごしてきた日常が変化することは、楽しくもあり、不安でもあります

さらに、初めましての人と出会い、互いのことを知りながら共に過ごしていくのも、ワクワクする一方でちょっぴり緊張します

けれども、自分だけじゃなく、実は周りのみんなも同じ状況、同じ気持ちなんですよね

 

こんな時こそ、『御教え』の実践です

 

🌟鏡に向かって自分に笑顔で挨拶

🌟「おはようございます」「ありがとうございます」など、家族、学校、職場で明るい挨拶

🌟不安な時、ドキドキする時、嬉しい時、どんな時でも心の中で『御守護神様、御守護神様、』とお祈りをさせて頂く

🌟思いやりの心で暖かい声かけ、ふれあい

🌟相手の長所を10個上げてみること

🌟怒らない

🌟相手の幸せを祈る心    などなど、、、、、

 

必ず自分の状況に合った、自分にもできる『御教え』があります

『御教え』を実際にさせていただくことで、霊波をいただき、大切な人達と素敵な日々を作り上げていけると思います

これから出会う人、新しい環境のなかで、まずは1つ✨

自分にできる御教えを探し、実際にさせていただきましょうヾ(≧▽≦)ノ

 

ふぅも4月から職場の環境が大きく変わります

新しい環境、初めましての人との出会い、ひとつひとつを大切にしながら、

1日1日、御教えに沿いあゆみながら、みんなで笑顔溢れる日々を1年かけて積み重ねていきたいと思います

皆さま、今日も読んで下さりありがとうございました💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 札幌支部青年部ブログ)💛

「2023年4月1日 ついに始動!!」

ついに、よさこいのチームとして市民参加する『RHKさっぽろ』が始動だそうです

ぜひ上記題名をクリックし、喜び溢れるブログを直接読まれてみてくださいヾ(≧▽≦)ノ

 

💛市民祭り参加の動画💛

これまでの市民祭りの動画が見れますよ(先月更新されていますので是非!)

たくさんの笑顔にこちらも笑顔になれます!ぜひご覧ください♪

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

感謝いっぱいの初詣✨

皆さん、明けましておめでとうございます

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

 

2023年最初のブログはふぅが担当させていただきます

 

2023年が始まりましたね。

皆さんはどんなお正月を過ごされていますか?

 

職場が基本年中無休で、年末年始出勤が多いふぅですが、今年は職場全体が元旦お休みになりました

そして、新年1日目に霊波之光北九州支部へ参拝できる道をいただきました

御守護神様、二代様、ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ

 

参門を入る前から、知り合い、初対面関係なく、たくさんの方々がニコニコ笑顔であいさつを交わし合う暖かい様子に心はホカホカです

参門から1歩入ると大変清々しい気持ちになり、御神域内はさらに賑やかで、明るいあいさつと笑い声で溢れています

 

参拝できた喜びを噛みしめながら、早速、御守護神様の御神像前でお祈りするなかで、

様々なことに遭遇しながらも昨年を無事に乗り越えることができ、新年を迎えることができたことへの✨感謝✨、

今日から始まる1年も前進させていただきますとの✨お誓い✨をさせていただきました

とても心が清々しくなったのを感じました

 

参拝されていた方々の暖かさと明るい笑顔にたくさんふれ、

御神像前で昨年の感謝と新年のお誓いをさせて頂き、

参拝を終え帰宅する頃には、新年を迎えたワクワク感にくわえ、心はほっこり温かく優しい気持ちがじんわり込み上げてきて、

家族にも心から改めて感謝を伝えることができました

 

2023年の1日目、✨感謝✨でスタートすることができました!

参拝することができて本当に良かったです

御守護神様、二代様、ありがとうございました

 

霊波之光北九州支部はどなたでも参拝することができます

明日も各地から皆さんが参拝され、明るいあいさつと暖かい笑顔に溢れた御神域でたくさんの霊波をいただき、素晴らしい1日になると思います

ぜひ参拝してみませんか?

 

本年は参拝させていただき耳にした、『相手の方から「ありがとう」と言っていただけるような、暖かいふれあい、あゆみ』をさせて頂きたいと思います

そのためにも、1日1日、家族、周りの方々、出会う方々への感謝の心を大切にしながら、

どんな状況でも、相手のために自分に何ができるのかを考えて前向きに行動できるようになりたいと思います

 

皆さま、今日も読んで下さりありがとうございました💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 関西支部青年部ブログ)💛

「2023年1月1日 あけましておめでとうございます🐰💌」

ふぅも常識人としての言葉遣いに気をつけて前向きな言葉を話せるように頑張りたいと思います

晴れ着ご奉仕に参加された皆さんの後姿のお写真が掲載されています!とても華やかで美しいです!皆さん、ぜひご覧ください

 

💛市民祭り参加の動画💛

たくさんの笑顔にこちらも笑顔になれます!ぜひご覧ください♪

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

少しだけゆっくりと

皆さんこんばんは!

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日は、日々姿を変えていく桜並木を見つめるのが楽しみな、ふぅが担当させていただきます

 

各地で桜が満開になっていますね🌸

いつもは通勤時に一瞬で通り過ぎてしまうのですが、

先日、休日に車から降りて歩きながらゆっくり桜を堪能してみました。

スピードを落とすだけで、たくさんの膨らんでいる蕾や咲きたての花、開きかけている新芽など、

今まで見えなかった素敵なものをたくさん見えて、ますます桜を堪能できました

 

明日から4月となり、ますます忙しい日々がやってきます

忙しくて時間がスピーディに流れていきますが、

少しだけ、深呼吸して、スピードを落として周りを見ることで、

きっと、忙しい時には見えなかった明るい風景や、周りの人の暖かい笑顔、優しい思いやりなど

心が暖かくなるような素敵なものに気づかせてもらえるような気がします

 

忙しい時ほど、心のなかでお祈りをさせていただき、

ゆっくり周りを見る時間を少しでも取れるように努力したいと思います

 

そして、気づかせてもらうだけでなく、自分から周りの人へ暖かい笑顔をお届けできますように

「暖かい心はあいさつから 笑顔と思いやりに 喜びと幸せ」

の御教えを心に、日々過ごしたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

今日も読んで下さりありがとうございました 💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 長野支所(礼拝所)青年部ブログ)💛

「2022年3月25日 はじめのいっぽ」

コハルさんのあゆみだしたきっかけと今思うことが載っています

🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀

あゆむ中で感じることは、

一人じゃないからここまで来れた

仲間がいるから楽しいし心強い

そして、あゆむからこそ分かるものや見えてくるものがある

どこのきっかけであゆみ出すかは人それぞれだと思いますが、

一つ言えることは、今まで自分が過ごして来た道は、どれも間違っていなかった

悩んだり、もがいたり、壁にぶつかったり、泣いたりもあったけど、

全てが繋がって今になっているんだということ

そして、幸せに過ごせる日々があるということ

🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀

というコハルさんの言葉がとても心に響きました💛

ふぅも1人じゃないからここまで来れました

一歩踏み出すのは勇気がいりますが、その一歩で出会えた人、いただいた幸せはかけがえのないものです

御守護神様、二代様、ありがとうございます!

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

笑顔いっぱいに踊る姿に元気をもらえます!ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

すべてポジティブへ✨

皆さんこんばんは!

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

 

本日は、思いの外、風が暖かく、心もふんわり暖かくなったふぅが担当させていただきます

ぽつぽつ出始めたつくし、お店に並ぶたくさんのいちご達、

小さい秋ならぬ、小さい春を見つけては日々ほっこりしています 💛

 

先日、終了した北京オリンピック!

どの競技も、どの国の選手も、まっすぐに全力で頑張る姿にたくさんの感動をいただき、連日楽しみに見ていました

 

そのなかでも、職場の同僚さん達との間で特に盛り上がっていたのがカーリングです✨

どんなに苦しい状況でも、元気な明るい声と笑顔で、全力でポジティブに戦い抜く彼女達の姿に釘付けになりました

思い通りにいかない状況でも、みんなが明るく声を掛け合い、しかもそこにはプラスな言葉が飛び交っていたように思います

 

すごい!と思ったのは、上手くいかなかった時に明るく掛けられた「これはこれで新しい技!」という言葉✨

通常ならば、「次頑張ろう」とか「切りかえていこう」など、【失敗】と認めたうえで励ます言葉を掛けると思うのですが

起こってしまったマイナスな出来事を「これはこれで新しい技!」と明るく声をかけ、根っこからプラスに変えてしまっていました✨

プラスに変換する努力と心から互いに思いやっていないと掛けられない言葉だと思います

 

辛い時、苦しい時ほど、笑顔で、ポジティブでいるのはきっと想像以上に大変なことだと思います

けれども、常にお互いにポジティブであり続ける姿と弾ける笑顔に、

思わず『わぁぁぁぁ✨本当に素敵な人達だなぁ 💛』と感動しっぱなしでした!

 

私も、どんな困難に遭遇しても、どんどんポジティブに変えて、笑顔で前向きに乗り越えていけるように

そして、大切な人達と共に、常に笑顔で過ごしていけるように日々努力していきたいと思います

まずは、どんな時もお祈りのなか、ポジティブに変える努力をして、

『怒らない』ことを1日1日心掛けていくところから始めたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

今日も読んで下さりありがとうございました 💛

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 新潟支所(礼拝所) 青年部ブログ)💛

「2022年2月27日 大雪と争いとお祈りと」

身を切るような厳しい寒さのなか、凍てつくような谷川にて御水浴の行に入られ、祈りを捧げて下さりました御守護神様の御聖行に心から感謝です。

ふぅは、これまで幾度となく御守護神様に救っていただきました。

大きな争いが起きている【今】こそ、1人1人声を掛け合い、そして、1人でも多くの方へ御守護神様の御実在をお伝えし、ともに世界平和の結合の祈りを捧げたいと思います

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

笑顔いっぱいに踊る姿に元気をもらえます!ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

パンフレットって素晴らしいっ✨

皆さんこんばんは!

いつも霊波之光北九州支部青年部ブログを読んで下さりありがとうございます

本日は、スーパーに並ぶたくさんの種類のお鍋の素をみて秋を感じているふぅが担当させていただきます

 

最近、毎日、パンフレット布教をさせていただいています

お仕事帰りに少しだけ時間をつくって、てくてくお散歩がてら歩き、

パンフレットをお届けする先の方の幸せをお祈りしながらポストへと入れさせていただいています

 

先日、久しぶりに青年部のお友達と一緒にお昼布教させていただきました

今回は、幸せになっていただきたい方のお宅の近くを布教させていただき、霊波をお届けしよう!!ということになりました

そこは、1軒1軒が離れており、畑が広がるのどかな場所です🌱

雲一つない青空のもと、てくてく歩かせていただき、友人達とポスト投函をさせていただきました

 

そのなかで、あるお宅のポストへパンフレットを入れさせていただこうとした時、

ふと視線を感じ、キョロキョロすると、玄関の隣のお部屋に年配の男性の方が座っており、

網戸ごしにじぃっとこちらを見ているのに気づきました!!

 

これは!ポストに投函するだけでなく、笑顔でご挨拶できるチャンス✨

しかし、、、網戸越しではっきりは分かりませんが大変不審そうなお顔をされています!

『御守護神様、御守護神様、、どうかこの方にこのパンフレットをお届けさせてください!』と必死に心のなかでお祈りしながら、

笑顔で「こんにちは!お知らせをポストに入れさせていただきますのでぜひ読んでみてください」とお伝えさせていただきました

すると、「あぁ、はい」とお返事があり、無事にポストに入れさせていただき、その方へパンフレットをお届けすることができました

 

そして、友人たちと笑顔で布教を続け、清々しい気持ちで布教を終えました

 

その夜、今日の布教での出来事を思い出し、

「せっかく、お話しができる状況にあったのに、御守護神様のお話もできず、体験もお伝えできずだったなぁ、、、

「ポスト投函でも、お顔を合わせることができないままパンフレットをお届けさせていただいているけど、受け取った方々はこのパンフレットだけを読まれてどう感じるんだろう?

と思いながら、ふと、

「あれ?私、、、このパンフレットにどんな体験が掲載されているのか、どんなメッセージが載っているのかぼんやりしか覚えていない、、、かも、、、

と気づきました!!

そう!数年前に内容を読んだっきり、一度も目を通していなかったことに今さらながら気づきました

 

早速、御守護神様を知らず、ポストにパンフレットが入っていて初めて読む人の気持ちで読ませていただきました

すると、これまで、パンフレット布教の時に「どんなことをお伝えしたら良いだろう」と思っていたことの答えが漏れることなくすべて掲載されていることに改めて気づきました

 

ひとつひとつの言葉に、

「あなたに笑顔に満ちた幸せな毎日を送ってもらいたい、それを世界に広げたい

「苦しんでいる方や不安な方、あなたも絶対に幸せになれます!この喜びの体験を読んで、一度自分の目で耳で肌で霊波之光を確かめてみてください

パンフレットを受け取った方の幸せを心から願う想いが詰まっていました💛

 

そして、何も分からない方へ、霊波之光とはどんなものなのか、どんなことを大切にし、どのように皆さんが幸せになれるのかが、丁寧で暖かいメッセージとして、とても分かりやすく掲載されていました

 

今回、久しぶりにパンフレットを読ませていただき、

こんなにお届けする先の方の幸せを心から願う、暖かい素晴らしいパンフレットをいただいていることに心から感謝でいっぱいになりました💛

これからは、布教をさせていただく前に、パンフレットを読ませていただいてからお届けしたいと強く思います

そして、

『この素晴らしいパンフレットを、心からのお祈りをもって、笑顔と明るい挨拶で、1人でもたくさんの方へお届けさせて頂きます!!

と改めてお誓いしたふぅでした

 

本日はとても大切なことに改めて気づかせていただけて感謝でした。

御守護神様、二代様、ありがとうございました

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 名古屋支所青年部ブログ)💛

「2021年10月6日 親子で清掃ご奉仕✨」

小学校3年生、1年生のお子さん達と一緒に清掃ご奉仕に参加された喜びが載っています!

3年生のお兄ちゃんへお母さんが伝えた「不平不満は絶対に言わない事」の御教え。

その御教えを覚えていたお兄ちゃんが1年生の弟くんへ伝えた「ご奉仕中もご奉仕終わってからも疲れたとか言っちゃダメだよ〜」の言葉。

そして家族みんなで楽しく喜びでご奉仕される様子、本当に素晴らしい内容で、読み終えた後、心がほっこりしました💛

ぜひ読んでみてくださいヾ(≧▽≦)ノ

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

皆さんの笑顔に心が暖かくなりますよ

ぜひご覧ください

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ