3月7日 御聖神祭に向けて

皆さん、こんにちは昨日に引き続きALBUSが担当させて頂きます。

ここ2、3日暖かい日が続いていますこのまま春になっていくと嬉しいですね。桜が咲く季節が待ち遠しいです

さて来週、月曜日は御聖神祭をお迎えさせていただきます私達、霊波之光信者にとって最大の感謝をもってお迎えする尊い日であります御聖神祭をお迎えするにあたって、まず尊い意義を知らなければならないと思い、意義について御由来より調べてみました

霊波40年(昭和29年)3月7日、御守護神様は3月6日に1月末より続けられました三十五日間におよぶ御水浴の行、あわせて行われた二十一日の断食を終えられ、ひきつけられるように霊鋒山へと登られました。御守護神様より、降雪と氷結の中の御水浴の行は、少しでも無理に御体を動かそうとすると至る所にひび割れが走り、鮮血で行衣が真っ赤に染まったとの本当に申し訳ない御言葉を頂いております。御水浴の行を終えられ、崩れ落ちる岩に御足をとられながらも頂上につかれると、まばゆい御光に包まれ、天声が響き渡りました。御守護神様が大宇宙神の御分神であらせられることが明らかにされたのです。つまり『人類救済の道』が開かれたのです。私達が助け救われる真理と宇宙の法則の御教えを御守護神様は夜明けまで御受けになられました。そして御守護神様は感謝の御心を表されるために命の親とも思われる大切な竹筒の水を全て宇宙神に捧げられました。山を降りる御守護神様は、ふと空のはずの竹筒が重くなっていることに気づかれます。中には『御神酒』が満たされておりました。また御自分の御姿が前の岩に映り『御人型』に変わったのです。私達が特別御祈願で賜ります尊き御神酒と生命札に頂いております御人型の御教えをこの時、頂けたのです。

このように尊い意義を学ばせて頂きますと、御聖神祭がいかに尊く大切な日であるかがわかりますね感謝の気持ちが強くなり、人類救済、世界平和実現に向け、あゆんでいく情熱がふつふつと湧いてきます

青年部としましては、7日まで準備の御奉仕が色々とあります是非、都合の会う方は参加をよろしくお願い致します。また、7日当日は支部にて、午前十一時、二代様の尊き御祈りを賜り、『火伏のお笹・だんご』を手にし、真実と信頼のあゆみへ更に前進いたしましょうよろしくお願い致しますDSC_0471

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

三月に入りました(^^)/

皆さん、こんにちは今日から二日間ALBUSが担当させていただきます

今週火曜日から、3月に入りました今日は昼から暖かく、過ごしやすい気候となりましたね。まだまだ寒暖の差が激しい日がありますので、風邪など引かないように注意していきましょう

風邪といえば、私の地区の青年部でも風邪を引いていた方がおられました。風邪で辛い中、その日は役員会合だったのですが、きつい体を押して出てきてくださいました。体調がつらいときは無理をしてはいけませんが、その方は役員会合になんとしても出てきたかったのでしょう。すばらしい情熱会合の終わりには体が楽になってきたとのことでしたが、『無理はしないようね』と伝えました私の地区では、1,2年前までは役員会合というと青年部は一人、二人しかいない状態でしたが、今では無理をしてでも出てきてくださる青年部実践者が増えていることに感謝で、とてもうれしかったですその日の会合は、青年部班長さん、班長補佐さんも参加してくださり、少しずつですが青年部拡大を感じることができた会合でした

今の季節は、御由来に置き換えますと、35日間の御水浴の行をして頂いている時期です。日々感謝の心を忘れずに、3月7日御聖神祭に向け、さらなる青年部拡大、人類救済、世界平和に前進してまいりたいと思います青年部一同、ファイトを持って、共にあゆんで参りましょうよろしくお願い致します

DSC_0469

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

 

週末は大掃除、青年部集会

皆さん、こんにちは昨日に引き続きALBUSが担当させていただきます

暖かい日も多くなってきて、だんだんと春が近づいてまいりました今月より、地区、班も新体制としてスタートしましたね私達青年部も人類救済、世界平和実現に向け、心新たに信者の拡大に決意をさせて頂き、まだ御守護神様の御実在を知らない方たちにお伝えしていきましょう

今週日曜日は、支部にて大掃除、青年部集会が行われます大掃除は、第二、第三駐車場の草刈り、清掃を行う予定です。集会では、先日行われた北九州支部決起大会の様子をビデオにて拝観させていただく予定となっております。当日、参加できなかった方や、御奉仕であまり舞台を見ることができなかった方は、是非参加してみて下さいねきっと違った決起大会の姿が見ることができ、楽しい時間が過ごせるかと思います閉門後は御聖神祭の準備としてアーチ立ての御奉仕があります御聖神祭をお迎えするにあたって、とても重要な御奉仕ですので、都合の会う方は是非参加の程、よろしくお願い致します

3月は、青年部活動がたくさんある月です活動に参加すればするほど、自分たちの幸せの道がどんどん開けてまいります私の体験ですが、活動に心を合わせていきますと、それは目に見えて分かるほど、めきめき御力を頂きますあゆめる道がたくさんあることは、とても幸せですね是非、都合がつく際は、青年部の活動に参加してみて下さい

また、周りにいる身近な青年部員さんを御奉仕に誘ってみて下さい身近な青年部員さんを御奉仕に誘うことも『お導き』です『救えば救われる』の御教えのとおり自分たちも幸せにしていただけます今年の青年部のテーマは、『導き~笑顔の花を咲かせよう~』と頂いています。この目標に沿い青年部一丸となって絆を深め、ファイトを持って前進してまいりましょうよろしくお願い致します

↓2月の雪のころに比べたら、だいぶ暖かくなりました。春が待ち遠しいですね

DSC_3472

地区青年部会合

皆さん、こんにちは今日から二日間、ALBUSが担当させていただきます。

昨日は、地区の青年部会合に行ってまいりました。私の地区では、県の中心地と県のその他の地域と各月ごとに会合の場所を変えて、会合を行っています。県も広いので、部員さん拡大には、会合に参加しやすいように場所を変えていくと良いのではないかと青年班長さんたちと話し合い、中心部とその他の地域と交互に会合を行うようにしました

今回は、県の中心地でない方での会合でしたが、集まったのは班長さんのみ・・・参加しやすいようにと、考えてやってみたものの、なかなか思うようにいきませんね初めは皆、沈んだ空気になっていました。

しかし、そこで、班長さんたちと『これではいけない』と反省し、呼びかけの仕方、ふれあいの仕方、日常のあゆみなどを話し合いましたすると色々意見が出始め、皆のテンションが上がってきて、『一日一回、メールでも、電話でも良いから、青年班長さんが誰かにふれあって行こう!絆を深めよう!』と決め、そのまま『せっかくだから、今日もこの会合の近くの部員さんにふれあいに行こう!』ということになりました急に決めたふれあい訪問で、留守なのではと不安でしたが、意外とお会いできて、青年部の活動日程の書類などをお渡しすることができ、『来てくれて、ありがとう』と言ってもらえました帰りにはみんな笑顔で活動を終えることができ、とても良かったです

どんな状況でも、前向きにとらえ、御教えに沿って行動し、問題にあたっていけば、必ず御守護神様より良き道を頂けるのですね次の地方での会合は、青年部員さんでいっぱいになるように頑張りたいと思います

 

DSC_3475

決起大会での喜び

皆さん、こんにちは昨日に引き続きALBUSが担当させて頂きます

今日は、風が少し肌寒い日となりました。インフルエンザも流行り始めたとのことですので、体調管理をしっかりさせて頂き、気をつけて行きましょう

先日の決起大会では、喜びの体験も頂きました。決起大会の御奉仕となりますと、当日は色々と想定外の問題が起こってきます。急にトラブルが起こってきますと、『どうしよう』『大丈夫かな』と右往左往してしまいがちです。そんな時は、笑顔もなくなり、イライラしたりしてしまいがちですよね大会当日もそんなシチュエーションになった時がありましたが、こんな時こそ御教えに沿わなければと、深呼吸の御教えを実行させていただきました、そして、みんなで『笑顔』を忘れないようにし、『御守護神様がついていて下さるから、何があっても大丈夫だよ』と確認し合い、みんなで前向きに問題に当たるようにしました。すると、あれよあれよという間に問題が解決していき、物事が良い方向に動き始めたのです。そして、鳥肌が立つほどつじつまが合っていきました。最後は御奉仕者皆さん笑顔で決起大会を終えることができました。御守護神様、二代様、ありがとうございます

日常でも、仕事や生活において、予期せぬことなどが起こったときは、同じだと思います。どんな時でも『深呼吸』を忘れず冷静に、『御守護神様がついていてくださるから大丈夫』と信念を持って、御教えに沿いあゆんで行けば、必ず良き道が開けていくことを学ばせて頂きました

青年部としましては、これから色々な活動があります。どんな時でも暖かい心、笑顔を忘れずに、信念を持って、御教えを実践し、信仰の中に生活があるように努力させて頂きたいと思います

↓決起大会の帰りにクルーズトレインななつ星を見ることができました

 

DSC_3484

決起大会本番ありがとうございました(^^♪

皆さん、こんにちは今日から二日間、ALBUSが担当させて頂きます。

遅ればせながら、先日の決起大会、ありがとうございました皆さんのご協力の中、無事、決起大会をお迎えし、開催することができました。今年の決起大会は、青年部一丸となって取り組ませて頂き大変素晴らしい体験ができましたね

初の試みということで不慣れなところもあり、御奉仕の運営上、御迷惑をおかけした点があったかもしれませんが、この経験を通して北九州青年部は、さらに一歩前進し、成長できたと思います

皆さん、当日を迎えるまで、また当日の御奉仕の際も大変なことがあったかもしれませんが、大会を一日通して見ていますと皆さんたくさん霊波を頂いたのだなあと実感しました

というのも、大会が終わる頃には、観客の方、御奉仕の方、発表者の方、皆さんキラキラした笑顔になっておられて、人類救済、世界平和実現に気持ちが一つになっていたからです。霊波って素晴らしいな、すごいなと改めて感じさせていただきましたありがとうございます

後日、会合などで地区の方の声を聞かせて頂いた時も『今年の決起大会は良かった』、『体験劇感動した』と班の皆さんに言って頂きました。決起大会で頂いた熱量により、地区の熱量も上がってきているようです

青年部としましては、この決起大会を機にわっしょい百万夏まつりの準備をスタートさせて頂きたいと思います夏のわっしょいを目標に、仲間の絆を大切に、さらなる前進をお誓いし、共にあゆんで参りましょうよろしくお願い致します

↓決起大会当日の朝です朝は雪が結構降っていたので、心配でしたが、昼には晴れて、全て滞りなく進みました御守護神様、二代様の御力は素晴らしいですねありがとうございました

DSC_3481

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

桜満開!?

皆さん、こんにちは昨日に引き続きALBUSが担当させて頂きます。

本日は、少し肌寒い朝でしたねしかし、奄美大島ではヒカンザクラが満開になったとのことです先日ブログに桜の話題を載せた際は、まだ時期が早いかなあと思っていましたが、南から着々と春が訪れているようです。明日は、もう節分ですもんね春が来るのが待ち遠しいです。

今年に入って一つ喜びがありました私事ですが一月の初めに御祈願を頂きました。今年は仕事関係で色々と大きな節目があるので御守りの中、過ごさせて頂きたいと思い、御祈願を頂いたのですが、頂くやいなや次の日から仕事がうまく回りだし、仕事も増え、経済状態も良好になりました御祈願って本当に素晴らしいですね人間は自分の力だけでは、どうにもならない事がたくさんありますが、御祈願を頂き、御教えに沿って日常あゆんでいけば、必ず良き道が開けていくのだなあと思いました

↓写真は一昨年のものですけど博多駅では桜イルミネーションが始まりました春は、もうそこまで来ていますが、今週末はまだ冬日のようです。山間は路面凍結もありえますので、決起大会会場までは気を付けてお越しくださいまた、決起大会に参加される青年部員さんは、どなたでも、わっしょいの衣装をフルで持って来ていただけると大変助かりますので、ご協力をよろしくお願い致します

1454420439006霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

今週末は決起大会

皆さん、こんにちは本日より2日間、ALBUSが担当させて頂きます。

今日から2月に入りましたこの前、年始の挨拶をしていたと思ったら、あっという間ですね先週は雪がひどかったですが、皆さん大丈夫だったでしょうか?今週末は、とうとう決起大会ですね雪が降ったりしないと良いのですが今回、会場までの道路は、路面凍結などが起こりやすいところがありますので、当日は気を付けて下さいね

現在、決起大会の準備は着々と進んでおります先日、支部にて青年部班長さんに全ての部署より運営のための資料配布がありました皆さん細かい所まで気を使われており、素晴らしかったです今回の決起大会がとても楽しみになりました

以前に地区担当補の方からお聞きした話で、桜のお話がありました。

『本日は、御神域の桜がとても綺麗で素晴らしいですね。こんなに綺麗な桜ですが、花が咲くまで、夏の暑い時期は、葉をつけ光合成をし、枝を伸ばし、冬の厳しい時期は、根を張り、土から養分を吸い上げ、一生懸命つぼみを付け、春のこの時に、こんなに素晴らしい花を咲かせるんです。人類救済、世界平和のあゆみもこれと同じだと思います。今、つらい状況だったり、苦しい状況の方もいらっしゃると思いますが、悲観することはありません。前進していくための準備期間だと思って、前向きにとらえて、御教えに沿い、あゆんでいった先には必ず大きく花開く時が来ます。』

とお話ししてくださいました。決起大会も準備を進めている間は、色々と問題が山積みになり、苦しいことも多いですが、決起大会を終える頃には、きっとこの決起大会が起爆剤となって、青年部はなお一層、絆が強まり拡大していくと思います。

ぜひ大輪の花が咲きますよう、青年部一同、心を一つに人類救済、世界平和実現に向かって、前進してまいりましょうよろしくお願い致します

↓先週の雪です当日は、会場が寒いことが予想されますので、防寒はしっかり準備してきてくださいね

DSC_3473 1

霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

わっしょい隊

皆さん、こんにちは昨日に引き続きALBUSが担当させていただきます

今日は、ほんと冷え込みました皆さんの地区は大丈夫だったでしょうか?雪は明日まで、降り続くとのことです。奄美大島では115年ぶりに雪が降ったとのことです災害や事故などが起こらないよう結合の祈りを続けてまいりましょうまた急激な気温変化があるときは体調も崩しやすいので気を付けてまいりましょう

決起大会当日も、かなりの冷え込みが予想されますので、参加される方は、防寒には特に気を付けて準備して来てくださいね特にわっしょい隊に参加される場合、出演前は廊下にて待機をすることになります。この廊下がかなり冷えますので、その際は出演直前まで上着を着て待機していただきますのでよろしくお願い致します

決起大会でわっしょいを披露することは、とても意義のあることだと思います遠方の地区の信者さんは、わっしょい百万夏まつりのことを知らない方がとても多くおられます。決起大会は全地区のいろんな年齢層の信者さんが来てくださいますので、本番以外で実際にわっしょいを見て頂ける貴重な機会です。いろんな地区、年齢層の信者さんに知って頂けることで今年のわっしょいは、とても盛り上がっていくと思いますわっしょいが盛り上がることは、青年部の絆が強まり、あゆみへの情熱が高まり、さらには御守護神様の御実在を知らない方たちのお導きとなり、人類救済、世界平和実現につながってまいります

決起大会の青年部御奉仕の参加者数は、まだまだ目標に達しておりません。是非、できる方は決起大会御奉仕に参加していただき、熱量を持って青年部拡大に邁進してまいりましょうあゆみの道は、自分自身の、また御家族の喜びに必ずつながってまいります『信仰は、誰のためでもなく、自分自身のためです。自分自身が救われるため、各人各人が他人を救っていくことです。』と御教え頂いております。青年部一同心を合わせて、決起大会に臨まさせていただきましょうよろしくお願い致します

↓当日はこの会場が、笑顔と喜びでいっぱいになりますよう頑張りましょう

DSC_3417霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS

決起大会まで後14日(^^)/

皆さん、こんにちは今日から二日間ALBUSが担当させていただきます

今週末は、大寒波が来るようですもう福岡では、雪が降り始めました地域によっては、風もとても強く吹くとのことです。そのため停電なども起こる可能性があるようなので、暖をとれるものを用意しておいた方が良いみたいです。停電するとエアコンや電気ストーブ、こたつなどは使えなくなりますもんね災害レベルとの報道もあります被害が出ないと良いのですが

先日、決起大会の会場の下見に参加させていただきました。会場を実際に見させていただくと、気が引き締まりますねぜひ、皆さんに良い大会だったと言っていただけるように準備を頑張っていきたいと思いました

2月の決起大会の季節は、御由来に置き換えさせて頂きますと、35日間の御水浴の行をして頂いている尊い季節です。私達信者はこの季節に心新たに人類救済、世界平和実現に向け、決意をさせて頂き、前進していかねばならないと思いますそして、決起大会で獲た情熱を3月7日御聖神祭にそして青年部としましては、さらにわっしょい百万夏まつりにつなげさせて頂きましょう

本日は、夜から一気に積雪するようなので、お出かけの際は気を付けて下さいね被害が出ないよう、結合の祈りの中、過ごさせていただきましょう

↓冬ですが近くの花屋さんは、鮮やかな花でいっぱいでした先日、地区の青年部員さんが自らすすんで生花協力してくださいました。とても嬉しかったです

DSC_3449霊波之光 北九州支部

青年部 ALBUS