思いやりの心✨

みなさんこんばんは

本日は82が担当させて頂きます

 

昨日のHenxelさんのブログを読んでとっても感動しました✨

Henxelさんの相手を思いやる真摯な気持ちが、お伝えした方にちゃんと伝わったって良かった…と82まで嬉しい気持ちになりました

82の場合はお伝えする時にどんな感じで話を切り出そうか、どのタイミングにしようとか、会話の流れが不自然にならないか…と色々考え過ぎてよく不安になります

不安になりますが、あまり深く考えないので(笑)お伝えするぐらいの漠然とゆったりした気持ちでいつもお伝えするようにしています

結構プレッシャーにも弱いので今日、絶対お伝えすると意気込まないようにしています。

ただ、必ずいつもお伝えする時に心の底から願っている事は、お伝えする相手が毎日笑顔✨で幸せな日々✨を過ごして欲しいという事ですあと、無理強いをしない事。お伝えした人のタイミングが有るのでその方のペースに合わせる事を心掛けています。

 

ふぅさんもブログで書かれていましたが

 

『心』は手段に関係なく、ちゃんと相手に届く➰

と、ありましたがまさにその通りだと思います

今まで色んな方にお伝えしてきましたが、82が話すタイミングやら会話の流れが不自然じゃないかとあれやこれや考えているより、真剣に相手のことを思ってお伝えしたら、その気持ちが相手に伝わりちゃんと真剣に受け止めてくれているように感じます

まさに案ずるより産むが易しですね🧐

折角なのでちょっと案ずるより産むが易しを検索してみましたが、調べたその解説の中に

 

 『あまり取り越し苦労をするな』

 

との一文が…。

 

まさに82じゃないか😧…と反省しました😟

取り越し苦労は置いて、お任せの心に替えていこうと思います

 

今、コロナウイルスの影響で普段では考えられないような心無い行動や言動をテレビのニュースで知り本当に悲しい日々です

そんな中、ブログで暖かい心や思いやり、優しさが詰まった出来事を読めるのが心に染み渡り本当に嬉しいですし楽しみです

一刻も早く、不安な日々から解放され思いやりが溢れる日が戻るように願っています

 

★今後の青年部予定★

・3月19日(木)奉霊波感謝祭

 

動画も是非ご覧くださいね☆

https://goo.gl/6ryquK

 

 

霊波之光 北九州支部

青年部  82

メリハリ生活!

みなさん、こんばん
今日は82が担当させて頂きます

突然ですが、皆さん免疫を上げる為に何かされてますか???
よく食べてよく寝る事が大事だと聞き、82は免疫を上げる為に仕事から帰って来てからの生活を変えています
ここ何ヶ月も仕事から帰ると気付いたら寝てしまっている日々が続いています
最初は笑ってまた寝ちゃって、途中起きてお風呂に入るのが辛い~って話を社内でしていたのですが、何ヶ月も毎日続くと周りからさすがに寝てるのではなく、意識を失ってるのではないか???と言われ疲れがちゃんと取れないのでしっかりベッドで寝た方が良いとアドバイスも有り仕事から帰ったら、すぐにお風呂に入るのようにしてみました
82は基本的に行動が、遅いので帰ったら何もせずだらだらと過ごすのが日課です。また同じくらい寝ることが好きです
その大好きな睡眠が削られるのは凄く辛いので帰ったらすぐお風呂に入る事を心掛けています
まだ、この生活に変更してみて数日しか過ぎていないのでなんとも言えないのですが確かに、グッスリ眠れているなぁ……と実感しています
ちょっと前までは、ダラダラとその日が終わっていましたが、早めに行動する事で少し時間が有るから〇〇をしてみよう!!など、いつも休みにならないと出来なかった事が少しずつ平日に出来るようになりました。
まだまだこの生活に慣れていないので、ウッカリするとまた同じ事を繰り返してしまうので気をつけて生活していこうと思います。

3月の行事予定


3月1日(日) アーチ立て
・15:00アーチ倉庫集合

3月2日(月) 礼祭日
・7:00お祈り参加後、アーチ倉庫集合

3月7日(土) 御聖神祭
・5:30 役員早朝誘導
・7:00 お祈り後アーチ倉庫集合
※早朝誘導以外の方
・15:30~アーチ撤去

3月15日(日)アーチ立て
・15:30~アーチ立て

3月19日(木) 奉 霊波感謝祭
・5:30 役員早朝誘導
・7:00 お祈り後アーチ倉庫集合
※早朝誘導以外の方
・15:30~アーチ撤去


今日ご紹介するブログは霊波之光 青年部ブログ 和・輪・笑からです。
おまめさんが書かれていた今日のありがとう。がとっても素晴らしいと感じました。
82も、今日のありがとう探しをして一日に感謝して寝ようと思います
赤ちゃん喜ぶ御神域


動画も是非ご覧くださいね☆


霊波之光 北九州支部
青年部  82

熱量の高さ

みなさんこんばんは

本日は82が担当させて頂きます

 

最近ブログでお話させて頂いている御みちびきした友達のお話をさせて頂いていますが、友達のあゆみを間近で見ているので本当に勉強になります。

お伝えしているこっちが、そう言えば最近自分は実践出来ていたのだろうか…と思うことばかりです

 

例えば怒ったりイライラした時の

 

『深呼吸してお祈り』

 

82の日常の中で一番この感情が多いと思います。

すぐに気持ちを切り替える時だったり、気持ちに余裕が有る時なら良いのですが、そうでない時も多々あります。

ただ、最近は御教えをお伝えしている立場なのに、自分が実践出来なくてどうすると思い、まずは

 

『怒らない』

 

事を目標にしていますが、ついつい忘れて怒ってしまった時には深呼吸して真剣にお祈りをするように心掛けています。

それでもどうしても理不尽で我慢が出来ない時は、信頼している青年部の方にお話を聞いて貰い、その時に自分に出来る御教えを一緒に考えて貰い、行動しています。自分が困った時に相談出来る相手、自分の事を分かってくれる人がいるのは本当に心強いですね

 

そして、御みちびきした友達と一緒に霊波之光北九州支部の班奉仕に初参加してきました💡初参加ながらも清掃ご奉仕を一生懸命していました。朝早くだったから、長時間だしクタクタになると思っていたそうですが……実際にご奉仕をすると

え?もう終わっちゃったの???

と思う位楽しかったそうです✨

 

友達の吸収力の高さに本当に驚いています……

心強い仲間の熱量に負けないように82も頑張ってあゆもうと思います

 

★今後の青年部予定★

 

2月23日(日)

青年部集会 13:15~

3月2日(月)

御聖誕感謝の礼祭日

3月6日(金)

御聖神前夜祭

3月7日(土)

御聖神祭

3月19日(木)

奉霊波感謝祭

※礼大祭日は、青年部は誘導ご奉仕とコーラスご奉仕をさせて頂きます。

青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。

 

本日ご紹介させて頂くのは霊波之光仙台支部RHKまごころの笹取りのご奉仕からです。以前ご奉仕に参加された方のお話を運よく聞かせて頂く事が出来ました。本当にご奉仕に参加された方に頭が下がる思いでいっぱいでした。いつもこの時期になるとご奉仕下さった皆さんに心から感謝で胸がいっぱいになります。本当にありがとうございます!!!

ご奉仕


動画も是非ご覧くださいね☆

 

霊波之光 北九州支部

青年部  82

喜びの連鎖は続くよ、どこまでも!!

みなさんこんにちは

本日は82が担当させて頂きます

 

今年はかなりの暖冬ですね

夜は確かに寒いのですが、それでも例年に比べるとはるかに過ごしやすいように思います。

ただ暖冬だと何故か関東の方ではかなり雪が降るそうです

ニュースでも言っていましたが、2月から寒さが厳しくなるようです。

兎に角身体を壊さないように気を付けようと思います。皆さんも外から帰宅されたら、是非手洗いうがいをして予防されてくださいね



今日は早速喜びの報告をさせて下さい✨

前回のブログで友達を班の青年部会合に誘ったら参加してくれるようになり…というお話をしたのですが、その後行われた青年部会合に無事参加してくれました

会合に参加すると皆が、温かく迎えてくれて親身になって話を聞いてくれた事が、涙が出る程嬉しかったと感動と喜びだったそうです。

10年以上も霊波之光北九州支部へ参拝しようと誘っていたのですが、今はタイミングじゃないと言われて断れ続けていたのですが、この会合中に参拝しようとみんなから後押しされたお陰で友達も参拝する気満々になり、いつなら行けそう???と今までの話が嘘のように積極的になりトントン話で日にちが決まり無事にお連れし御みちびきする事が出来ました✨

これから青年部で、一緒にあゆめる仲間が気心知れてる友達で本当に心強い限りです

早速、なかなか参拝が難しい卒部されたばかりの元青年部部員さんの所にふれあい訪問を一緒にしようと約束しました。どんな事をするのか分からないけど行ける事が楽しみだと言ってくれています

そして、友達の素晴らしいところは月に1回は参拝しないとねと言っていた事です。あまりの吸収力の早さにビックリしています

82はまた一緒に参拝しようね~と言っていただけなのに、次はいつ行くの?

次はこんな事がしたい

と、今まであれだけ頑なに拒否していた事が本当だったのだろうか…と最早疑うレベルです

本人の変わりようにお伝えしていた82が一番驚いております

 

★今後の青年部予定★

★2月2日(日)

御聖誕感謝の礼祭日

※当日、青年部は誘導ご奉仕とコーラスご奉仕をさせて頂きます。


青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい


本日紹介するブログは霊波之光新潟礼拝所のブログをご紹介させて頂きます。

実は82も同じように大好きバッジを付けて出勤していました。

お任せの心の

 

動画も是非ご覧くださいね☆

 

霊波之光 北九州支部

青年部  82

喜び見つけた★

みなさんこんばんは

あけましておめでとうございます

新年明けて初のブログです✨

本日は82が担当させて頂きます


早いもので、新しい年明けから2週間が経ちました。ようやく年末年始の忙しさから、落ち着かれた方も多いのではないかと思います。

82は年末に、急ぎの仕事が終わりホッとしています…と書いていたのですが、その後チェックして貰うと、更に指示が出て結局終わったと思っていた仕事は持ち越しとなってしまいました…新しくやろうと計画していた仕事があったので、ちょっと残念ですがこの仕事を片付けたら自信に繋がると思い頑張って仕上げていこうかと思います

 

仕事は残念だったのですがそんな中ちょっといい事が有り嬉しかったのでお話させて下さい

1つ目は、お正月の三箇日の内に直接手渡しでパンフレットをお渡しする事が出来た事です。きっかけは82の不注意だったのですが、

 

『なんて最悪な1日なんだ…

 

とは全く思わず、この不注意はむしろ82にとって必要な事だったとずっと前向きな気持ちで一杯でした。この気持ちだったお陰で、心にななり余裕が有り感謝パンフレットをお渡ししようと思う事が出来きました。その方にパンフレットを手渡しすると、

 

『ありがとうございます

 

と、すんなり受け取って頂けました

受け取って下さったその方に更に感謝でした✨

 

もう1つは、友人を班の青年部会合に誘ってみると、最初は行けるかどうか分からない……との返事だったのですが、3日前位にやはり参加してみたいと言ってくれた事です。

更に嬉しいのが、班の青年部会合の事が今から大変楽しみだと言ってくれている事です。もう何年も前からずっとお伝えしていた友人だったので、凄く嬉しくて同じく青年部であゆんでいる仲良しの方に友人が参加してくれると連絡するとその方も大変喜んでくれていました。

新年初の青年部会合は気合が入りそうです

 

★今後の青年部予定★

★1月26日(日)

青年部集会

 

★2月2日(日)

御聖誕感謝の礼祭日

 

※当日、青年部は誘導ご奉仕とコーラスご奉仕をさせて頂きます

 

青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい

 

本日紹介するブログは霊波之光仙台支部のブログをご紹介させて頂きます。

http://rhksendai.jugem.jp/

 

動画も是非ご覧くださいね☆

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部  82

今年最後の喜びブログ

みなさんこんばんは

本日は82が担当させて頂きます

今年最後のブログ担当となりました

よろしくお願いしますm(_ _)m

 

今月末までの期限だった仕事が年内に片付きホッと一安心しています

今まで家に仕事を持ち帰った事が無かったのですが、今回ばかりは休日であっても、仕事から帰ってからもずっと仕事の続きをし本当に忙しい日々でした

これだけ12月が忙しい年は初めてだったと思います

年内に終われたので、スッキリとした気持ちで新年を迎える事が出来そうです

 

そんな忙しさの中にちょっとした癒やしを見つけて乗り越えていきました✨

それは何かというと、花が落ちてしまった胡蝶蘭の復活です

開店祝いで頂いたものなのですが、お世話の仕方以前に水やりのやり方さえ知りませんでした。最初の頃は元気で可憐な花を咲かせていたのですが、誰もお世話が出来ずに段々花が落ち、枯れてきはじめました

ずっと気になりつつも、胡蝶蘭のお世話は大変な事を知ってはいたので、最後までお世話しきれる自信もなく他の方も胡蝶蘭の復活に失敗して結局枯らしてしまった……という事を聞きますます胡蝶蘭のお世話へのプレッシャーが掛かりました

しかし、どうしても枯れていく胡蝶蘭の事が気になると思い、仲良くして頂いている花屋さんにどうすれば良いか聞きました👂

温度や水やりなど詳しく聞き、どうせこのままにしておいても枯れていくだけだし、折角なやチャレンジしてみたら??と花屋さんの後押しも有り、早速お世話をし始めました。

特に寒くなるこの時期は温かい場所に置いておかないといけないので、温かい場所を探すのにちょっと苦労しました。(因みに育てているのは会社内で、暖房を付けれる場所が決まっており82のデスク周りには暖房を付けておりません。)

毎日温度に気をつけ、水やりも言われたようにすると段々芽が出てき始めました。まだまだ小さな芽ですが、本当に可愛くお世話をすればちゃんと答えてくれる胡蝶蘭の生命力の強さに感動しました✨根まで枯れていて復活が難しいだろうなぁ……と思うところも有りますが、このまますくすく育ってくれる事を願っています❤

これが、新しく出てきた芽です。4株中3株はこのように芽が出てきています。

いつか、花が咲きました

と、このブログで紹介出来たらと思っています。

82のここ最近一番の喜びでした

 

あと数時間で新しい年を迎えますね。是非新しい年は霊波之光北九州支部へ参拝しに来て下さい✨



★今後の青年部予定

1月1日(水)~1月3日(金)

正月三箇日

※当日、青年部は誘導ご奉仕と晴れ着ご奉仕をさせて頂きます。

※3日は15:30からアーチ撤去があります。

  • 1月26日(日)

青年部集会

青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい


本日紹介するブログは霊波之光沖縄支部のブログです。

https://rhkokinawa.ti-da.net/

 

動画も是非ご覧くださいね☆ 

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光 北九州支部

青年部  82

大事な事!!

みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます。
宜しくお願いします


早速、ふぅさんがブログで青年部特別集会についの感想が書いてあり、とても楽しみにしていました✨
ふぅさんありがとうございます
82は残念ながら参加が出来なかったのですが、ふぅさんの興奮具合でどれだけ素晴らしくて、楽しかったのかとっても伝わってきました霊波之光北九州支部へ向かう道中から楽しみを抑えられなかったふぅさんがとても可愛かったです
今年最後の青年部集会でもあり、特別集会だったので各青年部の方がふれあい訪問や呼び掛けなどされて努力されたお陰で沢山の青年部部員さんが参加してくださったみたいで嬉しい限りです✨
今年は最後ですが、青年部集会はまだまだ続いていきますので、今回参加出来なかったは、次の青年部集会に是非心を合わせて参加してみてくださいね。


先程も書きましたが、82は参加出来ませんでしたがふれあい訪問の時に呼びかけをさせて頂きました。もちろんいつも一緒にふれあい訪問をしてくれる青年部の人と一緒です。
今年の最大の喜びは一緒あゆめる仲間が出来た事です。今年は二代様御誕生祭も北九州支部で担当させて頂きましたが、班の青年部で出来る事をさせて頂こうと決め実行していきましたが、全てが順風満帆では有りませんでした
本当に胃がキリキリ痛む程悩んだ事がありましたその時は真っ先にその人へ連絡、相談。82の気持ちを汲んでアドバイスをくれたり一緒にふれあい訪問をしてくれたり、寄り添ってくれました。
今までは一人で悩み苦しんで、悶々とした日々を過ごしていましたが、今ではその仲間に相談すれば大丈夫だと心から信頼が出来、共にあゆめる心強い仲間です
82もその仲間にとって同じような存在になれていると嬉しいです

 

本日は関西支部笑~和のブログを紹介させてい頂きます。

http://rhk-kansai.jugem.jp/

 

是非動画を見て楽しんでください✨
https://goo.gl/6ryquK

 


霊波之光 北九州支部

青年部  82

毎日を振り返り……

みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます。

1年はアッという間ですね…。
もう12月ですよ
あまりの忙しさに毎日ヘトヘトになりながら帰宅される方も多いかと思います
82も同じく仕事が終わると一気に疲れが押し寄せてきます
そんな中、同じブログ仲間のふぅさんの記事を拝読し日常生活の中で、色んな所に『御教え』を見つけ心温まっているのを知りました。
ふぅさんはとても心に余裕を持って毎日過ごされているのだなぁと思うと、82は毎日淡々と過ごし、小さな幸せさえも自分から逃している感じがしました
最近では、ちょっとしたことにもイライラして、余計に疲れる日々…。
思わず愚痴をこぼすと、そんなマイナスな気持ちだとダメだよ
もっと違うところに目を向けた方が毎日楽しくなるよ囚われ過ぎたら良くないとよくお話する人から励まされました。
そんな中で、ふぅさんのブログを読み、その日1日を楽しくするのも、自分次第忙しい月だからこそ大切に過ごさなくてはいけないなぁ…改めて思い反省しました
イライラしたらまず

『深呼吸』

しようと思います。
そう言えば、最近すっかり『深呼吸』の事を忘れていた気がします
初心に戻り、まずは身近な御教えを実践をしていこうと思います。

 

そして、ヘトヘトな毎日ながら新しい趣味を始めようと準備しています新たな事を始めるのは楽しみですね準備の段階ですがワクワクしていますいつか、ブログでご報告出来たらイイなぁと思っています。

 


★今後の青年部予定★

 

12月15日(日)

青年部集会(集会室1)

開場12:30/開始13:15

今年最後の青年部集会です
残念ながら82は仕事で参加が出来ないのですが、どのような集会だった皆さんからの感想を楽しみにしています

本日紹介するブログは関西支部笑~話です。
http://rhk-kansai.jugem.jp/


動画も是非ご覧くださいね☆
https://goo.gl/6ryquK


霊波之光 北九州支部
青年部  82

ふれあい訪問☆

みなさん、こんばんは
本日は82が担当させて頂きます

最近は朝晩の冷え込みが厳しいですねぇ
比較的山に近い所に住んでいる82ですが、放射冷却が厳しい!!!!!!
コタツが恋しいのですが……まだ出さない‼と母から言われてしまい……
家に帰りたいのに、帰ると寒い……でも早く帰りたい……と複雑な気持ちで帰宅しています(笑)
最近では、毛布に包まるようになり快適生活になりましたが早くコタツが降臨してくれる事を心から願っています✨


そんな今日はお休みだったので、いつもだと遠くて中々ふれあい訪問が難しい青年部の方のところへ行ってきました
実は、このふれあい訪問は青年部会合の時に仲良しの青年部の方の休みと82の休みが偶然にも一緒になった為、急遽決まりました。
しかも、突然の訪問だったのにも関わらずその青年部の方は自宅に居てくれました〜
かなり長い間ふれあい訪問が出来きず、その間すったもんだ(笑)有りましたが、訪問すると最初はビックリしていましたがどうぞ〜と自宅に招き入れて貰えました。
今回は、その方のすったもんだ話のその後どうなったか聞くと、自分の心を入れ替えたら佳き道を頂けたとの事でした✨
今回のふれあい訪問でその方と約束した事は

・頂いた体験は忘れてしまう前にノートに書く
・目標をカレンダーに書き込む

です。
他にも沢山あるけどちょっとずつ前進出来る事から……と、いう事でこの2つにしてみました
言われたら早速実行していました。本当にこの素直さがこの青年部の方の素晴らしいところなのです
その青年部の方がちゃんとあゆめるように………そして、幸せになって貰えるようにこれからもふれあい訪問を続けていこう✨と帰りの道中に一緒にふれあい訪問してくれた青年部の仲間と約束をしました。
折角なので82もこの2つは実践しようと思います

青年部活動予定

11月24日(日)

映画「聖神」上映会

12月2日(月)

御聖誕感謝の礼祭日

※当日、青年部は誘導ご奉仕とコーラスご奉仕をさせて頂きます。今年最後の礼祭日のご奉仕です!!

12月15日(日)

青年部集会(集会室1)

開場12:30/開始13:15

※11月の青年部集会はお休みです

その他、青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。


霊波之光関西支部の青年部ブログの紹介です。
真剣なお祈りって本当に素晴らしいです✨素晴らしい体験を是非読んでみて下さい
http://rhk-kansai.jugem.jp/


市民祭り参加の動画も是非ご覧下さい

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光  北九州支部
青年部 82

喜びの体験✨

みなさんこんばんは
本日は82が担当させて頂きます

今日はちょっとした喜びが有ったので報告させて下さい。
朝会社に着くと、前日の強風のせいで落ち葉がそこら中に散っていました
それにプラスして市民祭りが有り、ゴミやたばこの吸い殻が道路にぎっしり落ちていました
大通りに面しているエリアなので、早速掃除をしようとほうきとちり取りゴミ袋を持ち一人で掃除を始めました。

掃除をしていると2人程自治会の人がゴミ袋を持ちゴミ拾いをしてくれました。82の職場は一応市内でも中心エリアに有り道路も片側3車線と歩行者用もゆったり通れるほど道が広いのですがそんな広い道路に沢山のゴミや落ち葉で清掃する人がこんなに少ないなんて…
と、ちょっと寂しい気持ちになりました
しばらくすると、いつも清掃をしてくれるパートさんが82の手伝いに来てくれました。大分片付けた後でしたが、それでも一人の時にやっていた事が倍速に早くなり凄く助かったのですが、ふと違うところに目を向けるともう一人箒を片手に掃除してくれている男性を発見しました先程のボランティアの方でも清掃のパートさんでもない新たな人物でしたよく見ると、その人は制服を着ていました。実はこの人‥‥タクシーの運転手さんでした。ちり取りが無いのでゴミを集めて山にしてくれていたのですが、その山は既に3つ出来ていました。慌ててちり取りとゴミ袋を持って行き、

「おはようございます。集めて頂きありがとうございます集められたゴミを一緒に回収しますね

と声を掛けさせて頂きました
朝から御教えも実践させて頂けるなんてなんてHappyな一日なんだろう感謝だなぁ…と喜びいっぱいだった為か…(笑)ついつい大きな声になっていました
すると、声を掛けられた事だったせいか大きな声だったからなのかは分かりませんが、その方は大変ビックリしながらこちらを見られ、宜しくお願いしますと言われその後も黙々と清掃の続きをしてくれてました。
そして会社周りが綺麗になると自分の業務に戻られました。
班や青年部でのご奉仕、普段でも何か困っていそうな方が居たら積極的にお手伝いしましょうか?と声を掛ける事が多いので、このように自然に誰かに手伝って貰う体験が少なかったので凄く嬉しかったです。
この嬉しさや喜びが連鎖して暖かい心で✨もっと世の中が包まれたらいいなぁ…と思いました。

以上が82が最近体験した喜びでした


★今後の青年部予定★

○11月10日(日)

七五三之儀

※当日、青年部は誘導ご奉仕をさせて頂きます。

さらに、祝い子さんと親御さんへ、笑顔で『おめでとうございます!』をお届けし、共にお祝いをさせて頂ける方も、ぜひ当日ご参加ください!

※詳細は、青年部班長さん、または、青年部地区長さんへ確認をお願いします

○12月15日(日)

青年部集会(集会室1)

※11月の青年部集会はお休みです


本日は釧路礼拝所のブログを紹介させて頂きます。
青年部集会で学ばれた日常生活の生き方が大切…心に刺さりました。
紹介されていた3つの事を意識して生活しようと思いました。

http://rhk-niconico-hiroba.blog.jp/

動画も是非ご覧くださいね☆
https://goo.gl/6ryquK


霊波之光 北九州支部
青年部  82