喜び→感謝→喜び→感謝→✨

皆さんこんばんは

本日は、最近、通勤途中のコンビニの店員さんから勧められるものは素直に頂くふぅが担当させていただきます(*´▽`*)

 

さすが、そのコンビニを知り尽くした店員さんです!

これまでも何度かお勧めされたのですが、ふぅはいつも同じものを頼みがちなのと、お勧めされたものが自分では頼まないものだったため「また今度に」とお断りしていたのですが、

先日、たまにはお勧めを頂いてみよう!と「じゃぁ、お願いします」と購入してみました

結果!ものすごく美味しかったです!!!ヾ(≧▽≦)ノ

店員さんのおかげで、ふぅのお気に入り商品のレパートリーが拡大中、喜び拡大中です

『素直』と『まずはやってみる』こと!大切ですね

 

現在、ふぅには、幸せになってもらいたい、救っていただきたい大切な方がたくさんいます

そんななか、先月、青年部役員講習会に参加した部員さんのお話や、青年部担当員さんのお話しを聞く機会があり、

『1日のなかで、御守護神様、二代様へと心を向ける時間を短くても良いから作らせていただき、それを毎日続けさせていただこう!1日1日浄化を頂き、大切な方々と共に幸せにあゆめますように前進します!

と決意し、毎日させていただくことを3つ心に決めました

①頂いた喜びやハッピー(どんなものでもOK)をひとつ書き残す

②御書を読ませていただく

③寝る前に、その日を無事に過ごせた感謝のお祈りのなかパンフレットを1枚折らせていただく

先月末からさせていただき、現在、約2週間!

させていただく前は『喜びノート、、、書き込む喜び、あるかな?』なんて思っていましたが、そんな思いとは裏腹に、させて頂き始めたその日から、喜びをたくさんいただきました!!(*´▽`*)

たまたま立ち寄ったコンビニで半額のお弁当をゲットできた喜び

いつもは渋滞していてなかなか右折できない道をすんなり右折できた喜び

泊まるホテルがシングル予約だったのに、ツインに泊まれた喜び

契約社員から正社員になれた喜び

とてもタイミングよく乗り継ぎができた喜び

ふぅの車だけ検問なしだった喜び(ふぅの前の車はすべて検問スペースへ誘導されました)

まだまだたくさんの喜びを頂き、これまで以上に感謝が溢れ、またさらに喜びが!と喜び→感謝→喜び→ ・・・な日々をいただくようになりました!!

御守護神様、二代様、ありがとうございます

この喜びと感謝を伝えて、大切な方々を御守護神様、二代様のもとへお導きさせていただき、共に幸せの道へあゆませて頂くために前進したいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

今後の青年部予定

〇9月21日(土)本部支部礼拝所交流会

  ※開場17時30分/開始18時

〇9月22日(日)役員青年部滝行

〇10月2日(水)御聖誕感謝の礼祭日

※9月は青年部滝行があります

※9月の青年部集会はお休みで、次回は10月の予定です

青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい

二代様御誕生祭ビデオ上映

〇9月29日(日)

〇10月6日(日)

〇10月13日(日)

〇10月14日(月)

今日は霊波之光関西支部の青年部ブログを紹介します

先週は神戸よさこい祭りご苦労様でした!喜び溢れるお話が掲載されていますヾ(≧▽≦)ノ

http://rhk-kansai.jugem.jp/

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!喜びに溢れた姿、元気をいただけます♪

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

季節の変わり目

皆さんこんばんは!

今回はふぅが担当させていただきます(*´▽`*)

よろしくお願いいたします

 

最近、朝夕ひんやりとした空気を感じる日が多くなってきました

今までは、朝、出勤中の車の温度計を見ると常に30℃前後でしたが、今は25℃より低め!

とても過ごしやすく、仕事へ向かう足取りも心なしか軽めです(笑)

 

しかし、季節の変わり目は体調不良になりやすい季節でもあります

寒暖差が大きくなる季節の変わり目は、体温や発汗を頻繁に調整しなくてはいけなくなるため、調整を担当している自律神経のバランスが崩れてしまい、体調不良を感じることが多くなってしまうそうです

 

そんな自律神経のバランスを崩さないようにするためには・・・

いつもよりもより規則正しい生活を心掛ける

睡眠をたっぷりとる

自律神経のバランスを整える食べ物を積極的に食べる

ストレスをためないようにする

などが大切だそうですよ♪

食いしん坊のふぅは自律神経のバランスを整える食べ物が特に気になっています(笑)

調べてみると、サンマやカツオ、ウナギ、キウイフルーツ、ルイボスティー等々、それぞれが持っている働きで、バランスを整えてくれるそうです

美味しそうなものばかりですね!すぐに実践できそうです(笑)

 

そして、7月28日の二代様御誕生祭の二代様の御講話で『日常健康でいられる喜びこそ素晴らしい体験』『生のある限り、感謝の一日を過ごしていきましょう』と御言葉を賜りました

御守護神様、二代様の御守りのなか、食せることに感謝、ぐっすり眠れる事に感謝、今、生きていることに感謝、朝起きて眠るまでたくさんの『感謝』に溢れています

一日一日、ひとつひとつのことに感謝をさせていただき、生き生きと過ごさせていただけるこの喜びを、姿を通して、ひとりでも多くの方にお伝えしていきたいと思います(*´▽`*)

まずは、無事に一日を過ごせ、今夜もお布団で休めることに『御守護神様、二代様、ありがとうございます』の感謝のお祈りを捧げてゆっくり休みたいと思います

 

現在、秋雨前線が活発化し、各地で大雨となっています

どうか大きな災害とならずに無事に落ち着きますようにお祈りしたいと思います!

 

今後の青年部活動のお知らせです

9月2日(月)

御聖誕感謝の礼祭日

7:00お祈り参加~誘導ご奉仕

9月21日(土)

本部支部礼拝所交流会

開場17:30 開始18:00

9月22日(日)

役員青年部滝行

9月は青年部滝行があります詳しいことは、青年部班長さん、青年部地区長さんへおたずねください

 

今日は霊波之光札幌支部の青年部ブログを紹介します

合同ふれあい訪問、集会へ参加したお話が掲載されています

http://rhk-sapporo.jugem.jp/

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!喜びに溢れた姿、元気をいただけます♪

https://goo.gl/6ryquK

夕日とトンボ

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

笑顔があふれるわっしょい♪

皆さんこんばんは

本日は、連日の猛暑にも関わらず食欲旺盛な ふぅが担当させていただきます

どんな状況でも美味しくごはんを食べる事ができる、健康と平和を頂いていることに心から感謝です

ちょっと時間がたってしまいましたが、8月4日(日)はわっしょい百万夏祭りへ暖心RHKの一員として、ふぅも参加させていただきましたヾ(≧▽≦)ノ

 

一言で言うと『笑顔と喜び』に溢れた一日でした

このブログでも皆さんがお話されていますが、全体練習の時間は過去最短の当日のみ!!

毎年、数ヶ月の間、日曜日に霊波之光北九州支部にて全体練習を行って、本番を迎えるのですが、今回は初めて、当日に最初で最後の全体練習を行う、という異例のスケジュールでした

けれども、わっしょい本番の1週間前に二代様御誕生祭をお迎えさせていただき、たくさんの霊波✨、喜び✨、熱量✨、そして、仲間の和✨をいただきました

 

ついに迎えたわっしょい当日!!

笑顔で元気よく楽しく、そして、ひとりひとりを思いやりながら皆をまとめてくれる青年部役員さん達、仲間同士みんなで協力し合いふれあいながら練習に参加している青年部の皆、朝から、みんな笑顔で、和やかで、思いやりに溢れた時間に感じました

そして、練習の最後に、参加する仲間全員で手をつなぎ、輪になり(とても広い集会室ですが、ひとつの輪では入りきらず3つの輪に✨)、皆で笑顔いっぱいで掛け声を行いました♪

掛け声に対して、何度も『笑顔』と応えるうちに、みんな満面の笑顔に(*´▽`*)最後の瞬間は、全メンバーと心がひとつになるような一体感を感じました!!

そして、本番では、仲間の和の暖かさと喜びを胸に、お互いに隣前後、仲間みんなで思いやりあいながら心から楽しく最後まで踊りきることができましたヾ(≧▽≦)ノ

 

そんななか、こんなことがありました!

楽しくて仕方なくて、満面の笑顔で踊っていた時でした

ふぅは沿道側で踊らせていただいたのですが、沿道の方から『RHKって何?どこの会社なの?何の会社なの?』という大きな声が耳に入りました

とても嬉しくてぜひお伝えを!と思い「ポーチにパンフレットがぁぁぁぁ、、、」とゴソゴソするも隊列は踊りながら前方に!!

そして、ふぅもどんどん前方へ・・・・・・・・・

パンフレット、お渡しできませんでした

その後は、「どうかどなたかパンフレットをお渡しして、お伝えして下さっていますように✨」と心のなかでお祈りしながら踊らせていただきました

私達の姿を見て興味を抱いてくださり『RHKって何なの?』と声をかけて頂けたことがとても嬉しかったです!市民参加は、大切なお伝えのご奉仕であることを心から実感しました

そして、ドキドキわくわく結果発表!!

な、な、なんと✨優秀賞✨を頂くことができました!ありがとうございますっヾ(≧▽≦)ノ

忘れられない1日になりました♪

 

この忘れられない喜びを心に、暖かい大切な青年部の仲間と共に『伝えよう 導こう』で1日1日前進していきたいと思います

長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました

※台風10号が接近しています!どうか皆さまお気を付けください。大きな被害が出ることなく無事に通り過ぎてくれますように、結合の祈りを胸に過ごさせていただきたいと思います。

 

🍇今後の青年部予定🍇

◍8月25日(日)青年部集会

◍9月2日(月)御聖誕感謝の礼祭日

※青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。

今日は霊波之光郡山支部の青年部ブログを紹介します

7月1日に御聖誕前夜祭で体験発表をなさったゆずなさんの記事が掲載されています✨心からの喜びに溢れた記事で、読みながら心が暖かくなりました💛ぜひご覧ください

http://rhk-koriyama.doorblog.jp/

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!皆さんの踊る姿は喜びに溢れています♪

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

10年間分の喜びがあふれた1日✨

皆さんこんばんは!

本日はふぅが担当させて頂きます

 

連日、気温の高い日が続いていますね

ふぅは1500mlくらいの飲み物を職場へ持って行っていますが(バッグ…とても重いです)、お昼までに1000mlが無くなってしまい、帰りに追加で購入することもあります(;´・ω・)

熱中症は気づかないうちに、じわじわと迫ってきますので、ぜひぜひ喉が渇く前の水分補給と十分な食事&睡眠を心掛けましょう

そして、常に心のなかで感謝のお祈りを捧げさせていただき、心も身体も元気いっぱい、太陽の恵みである日差し&暑さにも感謝いっぱいで過ごさせていただきたいと思います(*´▽`*)

(太陽の恵みのおかげでふぅの畑の作物も元気いっぱいもれなく雑草達も元気いっぱいです

 

7月28日は二代様御誕生祭をお迎えさせていただきました!

御守護神様、二代様、ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ

皆さん書かれていますが、ふぅはアトラクションへ参加させて頂きました

 

28日までの日々、場所はそれぞれ離れていますが、皆で同じ目標を持って、共に頑張り、励ましあい、協力しあいながらお迎えさせていただきました(*´▽`*)

困った時や迷った時もありましたが、仲間が笑顔で親身にふれあってくれて、真心からお祈りをしてくれ、無事に本番をお迎えすることができました!ありがとうございます

大切な仲間と共に、二代様をお迎えし、感謝を込めてお祝いできたことは生涯忘れられない思い出になりました

また、全国各地からたくさんの仲間が集結し、笑顔で支えてくださりました!!タイトなスケジュールのなか、笑顔で暖かい心で接してくださった全国の仲間に心から感謝です!ありがとうございました💕

 

ふぅは10年前に二代様をお迎えした福岡での御誕生祭で、青年部に初めて入部し、あゆむ仲間をいただき、幸せにあゆんでいく道をいただきました

そして、10年後の今回、御守護神様、二代様からいただいたたくさんの喜びと感謝を胸に、たくさんの大切な仲間と共に参加させていただくことができました!10年間分の喜びがあふれ、現在も頂き続けている喜びと幸せに感謝で涙が溢れました

これからも、ひとりでも多くの人が生きる喜びを感じながらあゆんでいく道を頂けますように、『伝えよう、導こう』を合言葉に、笑顔とお祈りを持って、ふぅ自身が頂き続けている生きる喜びを心を込めてお伝えさせていただきます!!ヾ(≧▽≦)ノ

お伝えしたいことがたくさんありますが、今日はここまでで失礼します

今後の青年部予定

8月2日(金)御聖誕感謝の礼祭日

8月4日(日)わっしょい百万夏祭り

※青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。

今日は霊波之光関西支部の青年部ブログを紹介します

世界平和への取り組みが日々紹介されています!私も行動させて頂きたい!と前向きな心をいただきました

余談ですが、28日の朝、宿泊していたホテルで、御誕生祭へご奉仕で参加してくださる関西支部の部員さんにお会いしました♪大変嬉しく感謝で思わず笑顔がこぼれました(*´▽`*)

http://rhk-kansai.jugem.jp/

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!今年のわっしょい百万夏祭りは8月4日です♪ぜひぜひ動画を見て、本番は直接現場で生きる喜び感じてみませんか?

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

『腐らない』って大切🍀

皆さんこんばんは

今日は、ふぅが担当させて頂きます

 

先日、ついにふぅ家の畑でメロンが出来上がりました🍈

今年は、ふぅ父がメロンとスイカの苗を植え、一足先にスイカ🍉が元気に成長していたのですが、『カラスにやられないうちに網をはらなくちゃね』と話した翌日に、、、カラスに襲撃されました(;゚Д゚)!!

ショックでうなだれながらも腐らず諦めずに、残されたスイカ、メロン達のためにすぐに網を張ってくれました!

頑張れ!!と育ててくれた結果、、、ついに無事に収穫することができましたヾ(≧▽≦)ノ

まだ硬そうだったため、しばらく寝かせて、先日ついに実食🍈

小さいながらもしっかりメロンでした!!(感動)

待望のメロン

あの時『もう…網はいいや、張るの大変だし、スイカ、食べられたし…(涙)』と腐って網を張ることも諦めていたら、ふぅの畑産のメロンを食べ、感動することはできませんでした

腐ることなくその時にできることを精いっぱい頑張ってくれた父母に感謝です

 

先日、テレビである役者さんについて、作品の監督さんがインタビューを受けているのを見ました

その役者さんはどんなに難しい要求でも、求められたものはもちろん、それ以上のものを返してくれると絶賛されていました!

そして、なぜその役者さんは期待に応えることができているのでしょうか?というような問いかけに監督さんは、一言、

『腐らないからでしょうね』

と答えられていて、その『腐らない』の一言がとても心に残りました

 

どんなに苦しい、難しい状況でも、『できない』『ダメだ』と腐るのではなく、『今の自分には難しいけれども、まずやってみよう』『できないなら、できるようになるためにはどうすれば良いか考えてみよう』と、どうしたら出来るかと前向きに努力し続けることって、とても大事なことですね

ふぅも、なかなか思い通りにならず腐りそうになる日がありますが、そんな時は、心のなかでお祈りをさせていただき、心を切りかえ、その時にできることを、腐ることなく前向きに頑張り続けたいと思います(*´▽`*)

🍉今後の青年部予定🍉

7月28日(日)二代様御誕生祭

8月2日(金)御聖誕感謝の礼祭日

8月4日(日)わっしょい百万夏祭り

※7月の青年部集会はお休みです青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい

 

今日は霊波之光釧路礼拝所の青年部ブログを紹介します

6月8日にお導きされたお友達と一緒に青年部集会へ参加された、喜びに満ちた記事が掲載されていますふぅも幸せになってもらいたいお友達がいます!お友達がたくさんの喜びを頂き、ともにあゆまれている内容を読みながら、お伝えする勇気をいただきました!感謝です

http://rhk-niconico-hiroba.blog.jp/

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!今年のわっしょい百万夏祭りは8月4日です♪まだまだ申込受付中ですので、初めての方も、ベテランさんも皆で楽しく参加させていただきましょうね(*´▽`*)

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

プレゼント🎁✨

皆さんこんばんは!

いつも霊波之光 北九州支部青年部ブログを見て下さりありがとうございます

今回はふぅが担当させて頂きます♪よろしくお願いいたします(*´▽`*)

 

本日は、御聖誕祭おめでとうございます

 

霊波元年(大正4年)7月2日は、この地上界に御守護神様がお生まれになられた日であり、たくさんの方々が導かれ、苦しみから救われ、『生きる喜び』のなかあゆんでいけるようになった、大変尊い日です

 

ふぅはこれまで、命に関わる事故や心身の苦しみから何度も救っていただき、日々御守りを頂きながら元気にあゆませて頂いていますヾ(≧▽≦)ノ

これも、御守護神様が御聖誕になられ、神への道をあゆんでくださったおかげです

今、こうして笑顔でいられることに本当に感謝です!御守護神様、二代様、ありがとうございます

 

皆さんは『誕生日』と聞いて何を思い浮かべますか?

ふぅは『プレゼント』が浮かびました🎁

 

本日は御守護神様の誕生日

御守護神様がお喜びになるような、笑顔になられるような、私にもお送りできるプレゼントは何があるだろう?と考えてみました(*´▽`*)

 

『今日は、ひとりでも多くの方が笑顔になっていただけるように、笑顔と暖かい心で1日過ごさせていただこう』と心に決めました💛

 

そんななか、凹むことがありちょっぴり元気がなくなってしまった方がいました

少しでも元気になっていただけるように心のなかでお祈りをしながら、笑顔で声をかけさせていただくなかで、その方のしょんぼりしたお顔がどんどん笑顔へ変わっていきました

そして、ふと周りを見ると、まわりの方々のお顔も先ほどよりも明るい、優しいお顔になっているように感じ、大変嬉しくなりました(*´▽`*)

さらに、帰宅時に寄ったコンビニにて引いたくじでアイスクリームが当たりました🍧(くじに当たらないことで定評があるふぅです

プレゼントを、と思って過ごさせて頂いていたところ、ふぅ自身がさらに喜びをいただくという、感謝あふれる1日になりました

 

本日は、御守護神様への感謝の中、休ませていただきたいと思います

長くなりましたが、最後まで読んで下さりありがとうございました(*´▽`*)

 

大雨により、鹿児島など多くの地域で影響が出ています。

これからもさらなる大雨の予報が出ていますので、どうか、大きな被害がでることなく無事に天気が回復していきますように、心からお祈りさせて頂きたいと思います

 

🐸今後の青年部予定🐸

7月28日(日)二代様御誕生祭

8月2日(金)御聖誕感謝の礼祭日

8月4日(日)わっしょい百万夏祭り

青年部にとって大変大切な予定が続きます!ぜひ共に参加させていただき、喜びを分かちあいましょうヾ(≧▽≦)ノ

青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。

 

今日は霊波之光関西支部の青年部ブログを紹介します

感謝いっぱいな記事が掲載されています(*´▽`*)

http://rhk-kansai.jugem.jp/

 

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!わっしょい百万夏祭り、もうすぐですね💃🎶

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

まさかの展開Σ(・ω・ノ)ノ!✨

皆さんこんばんは!今日は、冷たいアイスの誘惑に連敗中な暑がりな食いしん坊、ふぅが担当させて頂きます(*´▽`*)

先日、お買い物中にかき氷機を発見しました!🍧✨

最近のかき氷機はすごい!!

お店で出てくるような、ふわふわ&さらさらなかき氷を自宅で作れるんですね

本気で購入を悩み、財布と相談してこの日は泣く泣く見送りました…

これからの夏本番、食べたい時にいつでも絶品かき氷を作って食べられるなんて!最高ですヾ(≧▽≦)ノ

…まだまだ購入を諦めきれないふぅです

 

以前、班布教に参加した際、びっくり&嬉しかったことがありました

 

ドキドキしながらインターフォンを押して、お祈りしながら待っていると、笑顔の感じの良い方が出て来られました

「パンフレットをお配りしてまわっています。お時間がある時にぜひ読んでみてください。良い事が書いてありますので」と笑顔でお渡ししますと、

パンフレットをじぃっと見ながら「何のパンフレットですか?」と尋ねられました

『うっ!きた!せっかく受け取ってもらえたパンフレット返却されるかも!Σ(゚д゚lll)』と、一瞬思ってしまいました。

というのも、以前の布教の際に、「霊波之光のパンフレットです」とお答えすると、「宗教?結構です」とお断りされ、パンフレットを返却されることが続いていたのです

けれども『いや、この笑顔が素敵な方に御守護神様、二代様の御守りのなか幸せになっていただきたい 御守護神様、御守護神様、御守護神様…』と心のなかでお祈りしながら笑顔で、

「霊波之光のパンフレットです。素晴らしい神様で、私も交通事故などから救っていただいたので、この神様のお伝えにまわらせていただいています」とお伝えさせていただきました

すると、その方からの返事は意外なもので…

「確か北九州に教会があるのよね!私のお友達がしている神様だわ!遊びに行くといつも色々なお話しをしてくれるんですよ!とても良いお友達なんです!○○さんというのだけれどもご存知かしら?」と満面の笑顔で嬉しそうにお話しして下さりました!

そう!霊波之光の信者さん(残念ながら他班の方なのか、○○さんは存じ上げなかったのですが)のお友達の方だったのですヾ(≧▽≦)ノ

 

その後、少しの間、お話しすることができたのですが、信者さんであるお友達がいろんな体験を毎回お話ししてくれること、その方はいつも笑顔でとても良い友人ということなどを大変嬉しそうにお話ししてくれました

そして、別れ際には「暑い中ご苦労様でした。頑張ってくださいね(*´▽`*)」と暖かい言葉を頂き、びっくりするやら、ものすごく嬉しいやらで、感謝込み上げる布教となりました

ちなみに、別れた後、もう一度振り返ってみると、玄関先でじぃっとパンフレットを読まれていました!さらに嬉しさ倍増です!!

 

○○さんという信者さんは、このパンフレットを受け取ってくださった方とお付き合いされる中で、日々、笑顔でふれあい、体験をお伝えされていたのですね

そして、今回、そんなことは何も知らないふぅ達がパンフレットをお渡しする機会をいただきました(*´▽`*)

幸せを祈り、ふれあい、お伝えさせていただくなかで、相手の方が導かれていくようにちゃんと道を頂いているんだなぁと改めて感じ、私も大切なお友達に勇気を出して体験をお伝えしながら、お導きを諦めずに、お祈りの中ふれあわせて頂きたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

長くなってしまいましたが、読んで下さりありがとうございました

 

🍧今後の青年部予定🍧

🍉7月1日(月)御聖誕前夜祭

🍉7月2日(火)御聖誕祭

御聖誕前夜祭と御聖誕祭には、青年部の方は誘導のご奉仕があります!ぜひたくさんの青年部の仲間と共に『喜びの返上』であるご奉仕をさせていただきませんか?ヾ(≧▽≦)ノ

ふぅも、日々たくさんの御守りをいただき、家族みんな笑顔で過ごさせていただいている感謝を込めて、参加させて頂きたいと思います(*´▽`*)

※青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい!

 

そして青年部としましては、二代様御誕生祭のアトラクションの御心を頂いております 毎週、土日に練習が始まってきております💃汗だくになりながらも、楽しくて笑い溢れる暖かい時間となっています!ぜひ1人でも多くの部員さんの参加をお待ちしています♪

※詳細につきましては、青年部連絡や青年部役員さんを通して随時連絡があると思いますのでお問い合わせください

🌼今日は霊波之光新潟礼拝所の青年部ブログを紹介します🌼

ご奉仕に参加するなかで感じた喜びが溢れています!『自然と笑顔になれ、心あたたまる場所』である御神域にふぅも参拝したくなりました 大きな地震がありましたね。お祈りさせて頂きます!

http://rhk-niigata.blog.jp/

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!今年も楽しみです💃🎶

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

分かち合って喜び倍増✨

皆さんこんばんは🌟

今夜はふぅが担当させていただきます

 

早速ですが、最近ちょっと嬉しかった事のお伝えです✨

1月頃、ブログにて、プランターでいちご栽培中です🍓とお伝えさせて頂いていたのですが、ついに先月無事に収穫しました✨(/・ω・)/✨

父がこれまでも何度か栽培チャレンジしてくれていたのですが、なかなか実ってくれなかったいちご…

今年も1月中旬に父が植えてくれたところからスタートし、

今年は鳥に食べられないように大切に育てるためプランターを網で囲い、父が愛情をかけて育ててくれました

大切ないちご

そしてついに!!!

いちご(豊作✨)

念願の初の大豊作となりましたヾ(≧▽≦)ノ

しかもとってもジューシーで甘いんですよ!うちのイチゴ、お店に出せます!(親バカです✨)

おいしいイチゴが収穫できたことはとても嬉しかったのですが、何よりも嬉しかったことは、収穫したいちごを家族みんなで、笑顔で喜びあいながら食べることができたことです

家族がそろって、みんなで喜びを分かち合いながら頂くことで、喜びが何倍にもなり、御守護神様、二代様の御守りのなか、この幸せな瞬間を頂いていることに『感謝』が自然とわき上がってくるのを実感しました

御守護神様、二代様、ありがとうございます!

ちなみに、そんななか、ふぅ家の庭に更なる喜びが!!

それがこちらです

念願の初キウイ

そうです!ついつい口ずさんでしまう『アゲリシャス~♪』のCMでおなじみ、キウイです♪

ふぅ家にはキウイの木がありますが、植えてからこれまで約5,6年、一度も実がつきませんでした(涙)

しかし、今年はついに実が!!!

実がなっていることを発見した日、ふぅ家は騒然とし、喜びと感謝いっぱいでした

これからも、日常のなかにあるふとした瞬間の喜び✨を見つけ、その喜びを共に分かち合い、みんなで笑顔と感謝で1日1日を過ごさせていただこうと強く思ったふぅでした

🐸6月の青年部予定🐸

🍓6月6日(木)

   15:30~看板取り付け

🍓6月7日(金) 御聖旅前夜祭

   青年部誘導奉仕

🍓6月8日(土) 御聖旅祭

   青年部誘導奉仕

詳しい詳細などは、青年部班長さん、または青年部地区長さん(または班や地区の役員さん)へお尋ねくださいね

 

今日は霊波之光松山礼拝所の青年部ブログを紹介します

大掃除で思い出にふれると心がほっこりしますよね✨思い出がいっぱいな分、時間がかかってしまいますが、優しい大切な時間ですね(*´▽`*)

http://rhk-matuyama.jugem.jp/

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!楽しさや喜びが伝わってきます

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

事故は一瞬 🚙💨

皆さんこんばんは

今夜は、雨の湿気で毛先うねうね&お肌うるうるな、ふぅが担当させて頂きます(*´▽`*)

 

先日から各地で大雨になっていますね

ふぅのところも台風のような横なぐりの雨で、傘を風に持っていかれそうになりながらの出勤でした

大きな被害が出ませんようお祈りさせていただきたいと思います

 

皆さんもブログに書かれていますが、最近、自分ではどうすることもできない事(突然の交通事故や自然災害など)による悲しいニュースが多いですね(;´・ω・)

 

特に交通事故は、起こるのは本当に一瞬で、その直後から、被害者も加害者もどちらにも苦しみが待っています💦

 

ふぅも以前、2度ほど大きな事故に遇い、命を救って頂いています!

先日、大きな交通事故のニュース映像を見た瞬間、昔遇った事故を思い出しました。

 

ふぅは昔、自転車で、両脇が高いブロック塀で遮られた見通しの悪い細い交差点に入った瞬間、ものすごい勢いで前輪を車にはねられた事があります本当に一瞬の出来事で、何が起こったのか理解できませんでした

 

不思議なことに、この日は交差点の手前に差し掛かる直前、急に『ゆっくりじわじわと交差点に入ろう!』という思いにかられ、じわじわと前輪を進入させ右を確認しようとした瞬間にはねられました

 

いつも通りのスピードで交差点に進入していたら、真横から自転車ごとはね飛ばされ、多分命は無かったと思います…

 

前輪がぐしゃりと、くの字に曲がってしまっていたので、ものすごい衝撃が襲った!!…はずなのですが、よろけて片足をついただけで全くの無傷でした

 

普通、前輪がはねられると反動でハンドルがぐるんとまわり、胸を強打してケガをする事も多いと聞きましたが、ハンドルもぶつかることなく、ただ、自転車の前輪が大破したのみでした

 

運転手さんは大慌てで車から降りて来られ(大分先で車がとまっていました…スピードが出ていたみたいですね)ものすごく取り乱されていたのを覚えています運転手さん、とても怖かったのだと思います

 

もし、あの時、あの瞬間、いつも通りに渡っていたら、はねられて命を落としていたら、朝送りだしてくれた家族を大変悲しませ、苦しませてしまっていたと思います。そして、加害者の方も、一生苦しみながら生きていかなければならなかったのだと思うと、御守護神様、二代様にお救い頂けたことに、心から感謝です

 

体験を思い出し、よりいっそう、1人でも多くの方に御守りのなか幸せに生きる道があることをお伝えさせて頂き、どうか御守護神様、二代様の御守りのなかで幸せにあゆめますように、パンフレットを携え1日1日前進したいと思います

 

🍎今後の青年部活動のお知らせ🍎

🍀5月26日(日)

8:50 玉詩お祈り後、大掃除 

10:00   ロビー集合、青年部布教

13:15   青年部集会

15:30~アーチ帯替え

🍀6月2日(日) 御聖誕感謝の礼祭日

7:30 アーチ倉庫集合、青年部誘導奉仕

15:30~アーチ立て

🍀6月6日(木)

15:30~看板取り付け

🍀6月7日(金)

御聖旅前夜祭

🍀6月8日(土)

御聖旅祭

青年部誘導奉仕

※詳細は、青年部班長、地区長さん、もしくは班の役員さんへおたずねください

今日は霊波之光 RHK 和・輪・笑〜wawawa〜(北部青年部)のブログを紹介します💛

静岡支部 地鎮之御儀、もうすぐですね✨

http://rhkwawawa.dreamlog.jp/

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!今年も参加させて頂けるのが楽しみです(*´▽`*)

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ

家族との時間✨

皆さんこんばんは!

夜、あまりの暑さに冷房を!と暗闇の中操作した結果、誤って暖房をON

真夜中、汗だくで飛び起きたうっかり屋、ふぅです

 

ついに本日はゴールデンウィーク最終日ですね

皆さんはどのようなゴールデンウィークを過ごされましたか?

 

ちなみに、ふぅはほぼお仕事の日々でした

が、とても嬉しいことも!!

離れて暮らしている妹が久しぶりに帰省し、家族みんなで過ごすことができましたヾ(≧▽≦)ノ

○○年前まではみんな揃っての生活が日常で、何気なく日々を過ごしていたのですが、ふぅも妹も家を離れて生活するようになり、初めて家族の暖かさを感じ、共に過ごせる日々の大切さに気付きました

現在、ふぅは両親と共に暮らしていますが、家族4人、みんなが揃う事は1年にちょっぴりしかありません

なので、家族全員が揃ったこのゴールデンウィークは嬉しくて嬉しくて仕方ありませんでした

みんなでのごはん、おしゃべり、朝の『おはよう』も夜の『おやすみなさい』も、日常のちょっとしたことがとても大切で、幸せに感じました

そして、みんなで神棚前にてお祈りをさせて頂いていた時、心から感謝でいっぱいに!

家族で一緒に笑顔で過ごせる大切さと感謝を改めて感じたゴールデンウィークでした

御守護神様、二代様、ありがとうございます(*´▽`*)

 

5月のお知らせ

・26日 アーチ帯替え、大そうじ、青年部布教、青年部集会

※詳細は、青年部班長、地区長さん、もしくは班の役員さんへおたずねください

 

今日は霊波之光 沖縄支部の青年部ブログを紹介します

ふぅも明日から感謝の祈りと結合の祈りをもって頑張ります

https://rhkokinawa.ti-da.net/

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!元気を頂けますよ(*´▽`*)

https://goo.gl/6ryquK

 

霊波之光   北九州支部

青年部   ふぅ