勇気を出してお伝え、みんなで幸せに✨

皆さんこんばんは!

本日は、桜は葉桜になってしまいましたが、色々なお花を目にして日々癒されているふぅが担当させて頂きます(*´▽`*)

 

ふぅの庭にはふぅの腰ぐらいの高さしかない藤があります

植えてから今まで、花が咲いているのを見たことが無かったのですが、

今回、初めて花が咲きました!!

大変低い位置ではありますが、立派に花が咲き大変綺麗でした

いつか、以前、霊波之光北九州支部にあったような素敵な藤棚のようになって欲しいなぁと思ったふぅでした

 

本日は、会合に参加して『勇気を出してお伝えしていきたい!』と思ったお話をさせていただきます

 

会合にて、同じ班の方々がこれまでに頂いた喜びについてお話をしてくれていました。

心を御守護神様へ向け、できることをさせて頂くなかで喜びを頂かれたお話する皆さんのお顔はとても明るく、自然と笑みがこぼれ、嬉しそうにお話されていました

気がつくと、こちらも『御守護神様に御守りいただけて、本当に良かったですね!』と笑顔になっていました

 

その中で、Aさん、Bさん、Cさんと3名の方々の喜びをお聞きした時です。

 

Aさんは、金銭、家族の病気、人間関係などたくさんの苦しみのなかで生きていた中、同級生のMさんに何度も何度も諦めずにお伝えしていただき、御つながりされました。

Mさんからずっと心に寄り添うふれあいを頂き、素直にあゆむなか現在までにひとつ、またひとつと苦しみから救われ、現在、すべての苦しみから救っていただき喜びいっぱいであゆまれています

 

そして、そんなAさんは苦しみからひとつずつ救われていくなかで、元同僚で、苦しんでいるBさんに幸せになっていただきたくて、勇気を出してお話をされ、Bさんは御つながりされました。

Aさんから親身なふれあいを頂きながら、Bさんはどんな時にも心を御守護神様へ向けてあゆむなか救われ、現在、喜びで組長さんとしてあゆまれています

 

さらに、Bさんは、現在の同僚で、霊的現象で大変苦しまれているCさんを側で見ていて、どうか救われ幸せになってほしい!と思い、勇気をふりしぼりお伝えをされ、Cさんは御つながりされました。

そして、先日、いつものような状態になったCさんが心の中で『御守護神様、御守護神様』とお祈りすると元の状態に戻るという体験をいただき喜びでお話されていました

 

そんな、Aさん、Bさん、Cさんが3名揃ってお話しされていたのですが、

AさんはBさん、そしてCさんの幸せを心から喜ばれ笑顔をこぼされ、

BさんはCさんの喜びの体験に心から喜び涙を流し、

Cさんは喜びに明るい笑顔を見せていました

 

皆さんのとても幸せそうな穏やかな笑顔と喜びの涙が大変心に残り、

『勇気を出して、幸せになっていただきたい方へお伝えし、お導き、ふれあいさせていただくなかで、必ずその方は心から笑顔になれるほど幸せに導いていただけるんだ!

『ふぅも、ふぅの周りの幸せになっていただきたい方へ、勇気をもってお伝えをさせていただいて、一緒に幸せになっていきたい!

と、心から思いました

ふぅにも、「幸せになってほしい」という心を持ち続けてお祈りをし続けてくださり、何度も、何度も諦めることなく、本当の神様である御守護神様のもとへ、暖かく手を取り導いてくださった方がいます

もし、勇気が出ず戸惑う時は、『御守護神様、御守護神様』とお祈りさせていただき、

Aさん達の体験、そして、ふぅの御つながり前と現在を振り返り頂いた喜びとふぅを導いてくだった方への感謝を胸に、

勇気を出して大切な方々へお伝えさせていただきたいと思います

 

本日も読んで下さりありがとうございました

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 RHK 絆〜kizuna〜南部青年部ブログ)💛

南部青年部ブログ:「2021年4月14日 長所を大切に」

ふぅも『こんなタイプの方かな?(ドキドキ)』と早めに判断することが多々あります初めましての方の長所を見つけて、それを大切にしながらお付き合いしていきたいと思います

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

笑顔いっぱいに踊る姿に元気をもらえますヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

ふれあえる道をいただきました✨

皆さんこんばんは!

いつもブログを見て下さりありがとうございます

本日は、3月に満開になっていた桜の木に、実がたくさんついているのを発見しワクワクしているふぅが担当させていただきます(残念ながら食べれるサクランボにはなりません(涙))

ちなみに3月には綺麗に満開になっていた桜の木🌸

 

たくさんの実をつけました🍒

食べられませんが、赤くなるのが楽しみです(*´▽`*)

 

今回は、昨年ようやくパンフレットをお渡しできた職場のAさん。

これからもふれあいを重ねていくぞ!と思って過ごすなか起こった、びっくりしたお話をさせていただきます

 

ちなみに、Aさんへのお伝えの経緯は以下の通りです

①いつも懐にパンフレット✨…お伝えチャンスをいただいたのに、、手元にパンフレットが無い!?

②持ってて良かった~✨…Aさん用に温めてきたパンフレット、急遽、Bさんへお渡しすることに

③ついにこの時が✨…ようやく念願のAさんへのお伝えができました

④2回目のお伝え✨…お伝え後に再び御守護神様のお話をするチャンス到来

 

ふぅと業種が違うAさんにお会いできるのはいつもお仕事の真っ最中であり、常に周りに誰かいる状況でしかお会いできないため、笑顔で挨拶を交わすことしかできない状況です

お伝えの機会も奇蹟的にいただけた時間でした

けれども、Aさんの幸せをお祈りするなかで、少しだけ(数分間程度)、周りに誰もいない状況でお話しできる機会を御守護神様からいただくことができ、またお話しできる機会を頂けますように、とAさんの幸せをお祈りしながら過ごしていました

 

先日の土曜日、、、他の同僚さんは平日のみの出勤なので、ふぅ一人でお仕事をしていたところ、、、

???『おはようございま~す!うふふふ(*´▽`*)』

いつも平日にしか出勤されないAさんが目の前に!?

 

ふぅ『えぇぇ!お、お、おはようございます!?Aさんどうしたんですか!?今日土曜日ですよ!?』

Aさん『実はね、事情があって、土曜日にもお仕事していいことになったの』

ふぅ『えぇぇぇぇぇ!?ほ、ホントですか!?』

 

と、Aさんはにこにこと笑顔で、ふぅにとってはものすごくびっくり&嬉しいお話しをしてくださいましたヾ(≧▽≦)ノ

そして、詳しいお話しを聞いてさらにびっくりしました

 

Aさん、おうちの事情でこれまで通りの勤務時間ではお仕事を続けていくのが難しくなったので3月いっぱいで退職する予定だったそうです!

けれども、職場のトップの方が「Aさん、辞めないでよいよ。今の勤務スケジュールが難しかったら土曜日に勤務しても良いからね。」と言ってくださり、今回土曜日に出勤されたそうですヾ(≧▽≦)ノ

Aさん『土曜日だとふぅさんと会えてお話しできるから嬉しいわ~これからも土曜日(午前中だけ)にお仕事にくることが増えると思うのでよろしくね(*´▽`*)』

ふぅ『嬉しい!嬉しいです!こちらこそよろしくお願いします(感涙)』

 

ということで、Aさん、3月いっぱいで会えなくなるところだったのが、ふぅしかいない土曜日にも出勤されることになりました!!(感涙)

これからは土曜日に、Aさんと周りを気にすることなく、Aさんのお仕事終わりに少しだけお話できる道を頂きましたヾ(≧▽≦)ノ

御守護神様、二代様、本当にありがとうございます!!

今回のことで、幸せを心から祈るなかで、その方が幸せになっていく道をつけてくださることに気づかせていただきました

御守護神様、二代様、ありがとうございます

 

これからも、Aさんの幸せをお祈りし、共に幸せにあゆめる日がやってくるのを心から楽しみにしながら、Aさんが御守護神様と御つながりされて幸せになってもらえますように笑顔でふれあい続けていきます

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました(*´▽`*)

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 松山礼拝所ブログ~読んでみんけん!見てみんけん!~)💛

4月1日「目指すべき直下の目標

【人生を全うするまでに叶えたいこと】のテーマのもと連日投稿されています。

みっどさんの叶えたい事は『家族信仰』とのこと。ふぅも家族みんなが幸せに向かって共にあゆんでいけるように

『家族信仰』を日々目指してあゆみ続けたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK 

たくさんの市民祭り参加の動画が掲載されています!ヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

最大の感謝🍀

皆さんこんばんは!

本日は、ふぅが担当させていただきます

 

奉 霊波感謝祭、ご苦労さまです。

霊波70年(昭和59年)3月19日、御守護神様は摂理の下、永遠不滅の霊波、御光となられました。

そして、人類救済の全てを二代様に託され、霊波は無限の御力となって二代様を通して求める全ての人々に注がれています。

 

本日は、御守護神様に最大の感謝を捧げさせていただく日であり

反省と新たな決意の日

と頂いています

 

ふぅは、母の同僚さんの真心からのお伝えを何度も何度もいただき、

御守護神様を教えて頂き、御守護神様と御つながりさせていただきました

もう、今年で29年目になります

 

奉 霊波感謝祭の今日、お仕事をさせていただきながら、

御守護神様と御つながりさせていただいてから、これまでのことを思い返していました

 

交通事故から何度も命を救っていただき、

心も身体も苦しみから救っていただき、

どんな時でも、希望がなくなることがないように何度も何度もお導きいただき、

大切な家族みんなが暖かい心で、笑顔で生きていけるように日々導き続けてくださいました

 

日々、小さい困難や問題に直面することも多々あります

けれども、そんなことがある日々でも、常に御守りくださりながら、心、身体を導いてくださることに、

1日1日『今日を生きる事が出来て幸せだった』と心から幸せを感じながらお布団に入れることに、

大切な人達と共にあゆみ生きていけることに、心から『ありがとうございます』が溢れました

 

こうして心からの幸せのなかで生かしていただけているのは、

私達の罪を背負い、苛酷な御聖行を続けてくださり、

人類救済の礎を築いて下さる為に御体を惜しまれることなく、

日夜御手を差し伸べて下さいました御守護神様のおかげです

 

御守護神様、そして、二代様、『ありがとうございます』

 

そして、御守護神様のことを分かろうとせずに過ごそうとしていた私達家族に、

常に明るく笑顔で、根気よく何年も、何十年も、ずっとずっとふれあってくれた導きの親であるご夫婦、

嬉しい時は共に喜び、苦しい時はふぅのために一心にお祈りをしてくれ、暖かくふれあってくれる方々、

皆さんの絶え間ない、暖かいふれあいで、心も身体も何度も救って頂きました

ふぅの周りにいてくださるすべての方々へ心から『ありがとうございます』

 

こうして、感謝が溢れてくる心をいただけているのも、

ふぅ達家族のために「幸せになってほしい」という心を持ち続けてお祈りをし続けてくださり、

何度も、何度も諦めることなく、本当の神様である御守護神様のもとへと暖かく手を取り導いてくださった方がいてくださったおかげです

伝えても伝えても伝えきれないたくさんの感謝💛

この感謝のお返しとして、ふぅ家族がしていただき、嬉しかったことを素直に実践させていただきたいと思います

ひとりでも多くの方が、共に幸せになっていただけますようにお伝えを素直にさせていただき、

御守護神様を求め、ずっと幸せに御守りのなか歩み生きて頂けますように、

救われるためのお伝え、精いっぱい頑張りたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

今日も1日無事に過ごさせていただけたことに、心から感謝し、感謝のお祈りのなか休みたいと思います

御守護神様、二代様、ありがとうございました

 

皆様、本日も読んで下さりありがとうございました

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 RHK 和・輪・笑〜wawawa〜北部青年部ブログ)💛

北部青年部ブログ:「2021年3月19日 奉 霊波感謝祭

たんぽぽさんのお母さんの体験、そして、お2人での感謝の参拝について読ませていただき、お2人の溢れ出す感謝と喜びに、ふぅもとても嬉しくなり思わず笑顔になりました(*´▽`*)

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

笑顔いっぱいに踊る姿に元気をもらえますヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

大難を小難に、小難を無難に✨

皆さんこんばんは!

本日は、ふぅが担当させていただきます

 

先日、全身の血の気が引いた出来事がありました

 

青年部員さんであるお友達のところへ久しぶりに顔を出し、笑顔で別れた帰り道でした

車を運転していた時です。

前に車はおらず、大分先に何台か走っている状況でした。

ふと、一瞬目線を前から外して、目線を戻すと(大体1,2秒だったと思います)

つい一瞬前は大分先を走っていたはずの車が止まっています!!

一方、ふぅの車は通常通りのスピードが出たまま!

明らかにこのスピードと残りの距離じゃブレーキは到底間に合いません!!

とっさに車を避けるために路肩へ向かって思わずハンドルを切ってしまった!しまった!、、、と思っていたのですが、、、

ほんのわずかしかハンドルを切っておらず、落ち着いた動作でぎゅっと無理なくブレーキを踏んでいました

身体が勝手に動いているような感覚で、そんな踏み方じゃ到底間に合わないくらい落ち着いた踏み方だったのですが、不思議と車がピタッと止まりました!!

おかげで、前の車にぶつかることなく、大きくハンドルを切って路肩へ飛び込むことなく、事なきを得ました

後続車がいたはずなのですが、バックミラーを見ると、手前のお店に入るために一時停止していて、すぐ後ろには車はいませんでした

直後、『御守護神様、二代様、ありがとうございました!!』と震えながら感謝のお祈りをさせていただきました

そして、交通ルールをちゃんと守らずよそ見をしてしまい、本当に申し訳ありませんでした!と心からお詫びさせていただきました

本当に一瞬の出来事でした・・・

そのまま前の車に、路肩に突っ込んでいたらと思うとゾッとします

『大難』を、小難を飛ばして、『無難』へと御守りいただき、心から感謝です

 

今回は目に見える『大難』から『無難』へと救っていただくことができたのですが、

目には見えないだけで、常日頃、『小難』を『無難』へと救っていただいて、一日一日を無事に過ごせていることを心から感じました

そして、どんなことからも御守りくださる御守護神様がいらっしゃることを、

日々感謝のなか、安心して過ごせる日々があることを、

ひとりでも多くの方へお伝えさせていただきたいと改めて思いました

 

今日も1日無事に過ごさせていただけたことに、心から感謝し、感謝のお祈りのなか休みたいと思います

御守護神様、二代様、ありがとうございました

 

本日も読んで下さりありがとうございました

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

笑顔いっぱいに踊る姿に元気をもらえますヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

よく知る人だからこそ

皆さんこんばんは!

本日は、スイーツ大好きなふぅが担当させていただきます

 

先日の某イベントのおかげか、たくさんのチョコ系スイーツが充実している今日この頃。

たくさんの誘惑のなかで、ゴディバとコラボしたスイーツを発見し、ウキウキと購入✨ヾ(≧▽≦)ノ✨

いざ食べようと思い、パッケージをよくよく見ると・・・・・カレーパン!?

・・・スイーツではありませんでした(´・ω・`;)

 

パン自体がチョコ色で美味しそうなチョコパンに見えますが、

チョコを使用したコク深いカレーペーストが入った絶品カレーパンでした(笑)

もし、ちゃんとパッケージを見て、これはカレーパンだ!と分かっていたら躊躇して購入していなかったので、

おかげで逸品に出会えた、嬉しい出来事でした

 

ふと、お伝えもそうかもと思いました。

 

『あの人は神様を信じていないから・・・』

『そういう話を聞くといつも嫌がっているのを聞くから・・・』

『家族が宗教嫌いだから、口には出さないけどきっとあの人も嫌いだろうな・・・』

 

と、相手のことをよく知っているからこそ、御守護神様のお伝えを躊躇してしまうことがふぅは実際あります

 

けれども、

 

・もしかしたら口に出していないだけ、気づいていないだけで、悩みを抱えて苦しみ、誰か助けてほしいと思っているかもしれない

・口にする言葉とは逆で、本当の神様はどこかにいるんじゃないか、と心の底では真の神様を求めているかもしれない

・家族は宗教嫌いでも、その人は救いを求めているかもしれない

 

だからこそ、相手の言動や自分の勝手な取り越し苦労に囚われずに、すべて御守護神様、二代様へお任せさせて頂き、

相手の幸せをお祈りしながら、素直に『御守護神様』のお伝えをさせていただきたいと、改めて思いました

 

大切な人ほど、幸せになってほしいと思いながらも、その人のことをよ~く知っているからこそ躊躇していましたが、

これからは、躊躇や迷いを✨お祈り✨へと変え、素直にお伝えさせていただきたいと思います

 

本日も読んで下さりありがとうございました

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 RHK 絆〜kizuna〜南部青年部ブログ)💛

南部青年部ブログ:「2021年2月21日 見習いたい!その3」

話かける時に名前で呼んでもらえると、嬉しくて暖かい気持ちになりますね

先日、よく電話で注文して立ち寄るお弁当屋さんにて『ふぅさん、いつもありがとうございます

とレジの際にお名前をコソッと添えてくれました!とても嬉しいものですね

自分がしてもらって嬉しい事、私もお返しさせて頂きたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

生きる喜び溢れる動画♪ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

2回目のお伝え✨

皆さんこんばんは!

本日は、残業が増えていつもと違う時間に店に立ち寄るようになった結果、どのお店で何時頃、お惣菜が半額になっているかを熟知しつつあるふぅが担当させていただきます

 

今回は、昨年9月頃に、職場のAさんへパンフレットをお渡しし、念願のお伝えをさせていただけた後、2回目のお伝えをさせていただけたお話をさせていただきます

 

5月…ずっとお伝えしたかった幸せになっていただきたい方、Aさん。

そんなAさんにパンフレットをお渡しする絶好の機会を頂いたもののパンフレットを常備しておらず…(涙)

その日から常に1枚パンフレットを持ち歩くようになり、次の機会を心待ちにするようになりました

 

6月…Aさん用に温めてきたパンフレット。

突然、Bさんから困っていることのお話を聞く機会をいただき、

大切に温めていたパンフレットをBさんの幸せを祈りながらお渡しさせていただくことができました

 

9月…約4ヶ月ぶりにAさんへお伝えさせていただくチャンスが再び到来しました!

再び機会をいただけたことに感謝しながらAさんへパンフレットをお渡しし、お伝えをさせていただきました

 

ようやくお伝えができ、感謝と喜びでいっぱいになり、Aさんの幸せをお祈りしながら過ごしていたふぅですが、しばらくして、ふと思いました!

『お伝えした後のこと』です

 

いつも、お伝えさせていただいた直後は「御守護神様をお伝えさせていただけて良かった~ヾ(≧▽≦)ノ」

と感謝と喜びでいっぱいになるのですが、、、

 

Aさんとふれあう度、Aさんの幸せをお祈りする度に

『痛みや苦しみのなか日々過ごすよりも、御守護神様、二代様の御守りのなかAさんには幸せになっていただきたい

という思いがわき上がってきました

 

再び御守護神様のお話をさせていただきたい、、、

 

けど、いつ?どうやって?お伝えの機会も奇蹟的にいただけた時間だったけど、、再び頂けるのかな?

 

と、思いながら、良い言葉も思いつかず、機会もなかなか無く、ただただ、Aさんの幸せをお祈りさせていただいていました

 

そんなある日、お伝えの時と同様にその日は突然やってきました!!

お仕事中、2階から1階へ移動しようとしたら階段清掃しているAさんが!!

しかも、周りに人もなし!

いつもはご挨拶とちょっとした一言を交わすだけなのですが、、、

 

ふぅ『お疲れ様です!いつもありがとうございます~今日も寒いですねぇ(*´▽`*)』

 

Aさん『お疲れさま~ありがとう!早く暖かくならないかしらね~(≧▽≦)』

 

と、いつも通り笑顔で挨拶を交わしてお互いにお仕事へ戻ると思っていたのですが、、、その日はいつもと違い、、、

 

Aさん『最近、同年代の知り合いが突然亡くなってね、、、あぁ、明日は我が身かと思って不安になったのよ(´・ω・`;)』

 

と、最近起こったこと、不安なことをお話してくださりました。

それこそ、ふぅもAさんと同じことをつい先日思うことがあり、直後、ふれあいメールの体験を読ませていただき、さらに身近な方の体験を本人から聞くことができ、

御守護神様と御つながりでき、常に御守りいただいていることへの安心感と感謝を感じたばかりでした!!

『不安な気持ち分かるなぁ。Aさんにも、少しでも安心していただきたい

と思い、先日不安に思った時に読ませていただき&聞かせていただき『御守護神様がいらっしゃるから大丈夫』と心から思えた体験をお伝えさせていただきました

 

すると!!

 

Aさん『そうなのね!心の支えにもなるのね!また不安になった時はふぅさんに御札お願いするわね。ありがとう(*´▽`*)』

 

との言葉をいただきました!!

そして、お話した後のAさんのお顔を見ると、不安そうなお顔が笑顔になっていました

頂いた言葉も大変嬉しかったのですが、Aさんのお顔が明るくなったことがとても嬉しかったです

 

今回のことで、その方の幸せを心から願い、ふれあっていくなかで必ず幸せの道へと、御守護神様が導き続けてくださることを感じました!

御守護神様、二代様、ありがとうございます

 

これからも、Aさんの幸せをお祈りしながら、共に幸せにあゆめる日を思いながら、お互い笑顔で挨拶を交わし、ふれあっていきたいと思います

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました(*´▽`*)

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 新潟礼拝所ブログ~しろがね~)💛

1月26日「雪かきにはママさんダンプ!」

青年部だけでなく皆で協力して楽しく雪かきのご奉仕をされています。

皆でのご奉仕は本当に楽しいですよね♪お写真も載ってます!✨

『ママさんダンプ』、、、てっきりダンプカーだと思っていた南国生まれのふぅでした(笑)

ぜひ皆さん、読まれてみてください!!

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK 

たくさんの市民祭り参加の動画が掲載されています!

おうちで一緒に踊らせていただきませんか?ヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

✨キラキラ✨

皆さんこんばんは!

明けましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

 

今回は、携帯の電池が足りずカメラが作動せず(涙)、

今年最初の日の出🌄を寒さに震えながら目に焼き付けたふぅが担当させていただきます

 

霊波107年を迎え、早くも約2週間が過ぎましたね

皆さんはどんなお正月を過ごされましたでしょうか?

 

ふぅは新しい年を迎え、とても感動したことがあります

それは、1,2月の御聖歌カレンダーの輝きです✨

 

毎年、カレンダーが手元に届くとワクワクしながら捲らせていただきます✨

生きる喜び溢れる鮮やかな写真達と心に響く御聖歌に思わず笑顔になってしまいます

どのページも素敵で早くめくりたくてたまらなくなるのですが、

今回、とてもとても楽しみにしていたのが1,2月カレンダーでした✨ヾ(≧▽≦)ノ✨

 

12月31日まで、とても綺麗な表紙(12月、1月)で過ごさせていただき、

年明けと共に早速捲らせていただきました!!

 

一面、キラキラと金色に輝く宝物殿のお写真です

捲った途端に、部屋が一気にぱぁぁっと明るくなりました

 

御守護神様が尊き御体をもってあゆまれた苛酷な御聖行と御慈愛が伝わってくる尊い御物が奉安されている宝物殿

その内装を拝せる貴重なカレンダーですヾ(≧▽≦)ノ

奥の方には、御守護神様が御聖行で御使用になられた網代笠をはじめ、大変貴重な御物がしっかり拝せます!!

毎年、一年に一度だけ、本部参拝させていただいており、その度に、宝物殿を拝させていただき

御守護神様の御実在を改めて感じ、私達のために苛酷な御聖行下さった御守護神様への感謝に『ついて参ります✨』と心新たにさせていただいているのですが、

昨年は残念ながら、参拝することができませんでした

 

しかし、この御聖歌カレンダーを通して、宝物殿を拝させていただけ、心から感謝です

御守護神様、二代様、ありがとうございます

 

そして、このカレンダーをきっかけで、大変嬉しいことがありました

まだ御守護神様をよくご存知ではない信者さんから

『綺麗だね!これはどこなの?これは何?』

と尋ねていただきました

 

とても嬉しくなり、切れたロープの体験や御守護神様の御聖行についてなど、カレンダーの中で拝せている御物をきっかけに色々なお話しさせて頂く事が出来ました!!✨

信者さんも『そうなんだねぇ!そんなお方だったのね』と真剣に聞いてくださいました

 

大変嬉しい出来事でした

ふぅ自身も、御守護神様のことをひとつひとつ知っていくなかで、どんどん好きになり、感謝が自然とわき上がってきたのを思い出しました

 

今年の目標のひとつとして、

たくさんの方々の喜び、そして、御守護神様の御由来をどんどん心に保存し、ひとりでも多くの方へ、とても大好きな御守護神様の御実在を感謝を込めてお伝えさせていただき、御守護神様、二代様を大好きな方をたくさん増やしていきたいと思います

本日も読んで下さりありがとうございました

 

💛本日ご紹介ブログ(霊波之光 RHK 和・輪・笑〜wawawa〜北部青年部ブログ)💛

北部青年部ブログ:「2021年1月13日 2021年の抱負〜ちゃこすけ編〜」

ふぅも役員手帳の年頭所感に今年の目標を書かせていただき、『今日は出来たかなぁ』と日々振り返りたいと思います

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

元気がでますよ♪ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

✨今日に感謝 明日に希望✨

皆さんこんばんは!

いつも青年部ブログを読んでくださりありがとうございます

今朝、今年最後の日の出🌄を寒さに震えながら見つめたふぅが担当させていただきます

 

ふぅの家は海のすぐそばにあり、海岸から徒歩約1分のところにあります

いつもは静かな海岸ですが、元旦には、新しい年の始まりに目を輝かせ明るく笑い合う人々がたくさんやってまいります(*´▽`*)

 

いよいよ今年も最後の1日となりました

皆さまにとって、どのような1年になりましたでしょうか?

 

ふぅにとって、これまで当たり前だったことが出来なくなる一方で、これまで以上に『感謝』が込み上げた1年でした

 

ブログメンバーの皆さんも言われていますが、コロナ禍の中で、日頃当たり前だった事がどんどん制限されていく状況でした

そんな時、活動できないことへの焦りや不安が徐々に込み上げ、心もじわじわと沈んでいくのを感じました

 

しかし、

 

【今日に感謝 明日に希望】の御教えを目にした時に、とても心に残りました💛

ふぅ(そうか、、、このコロナ禍の中で家族と無事に今日も一日過ごせたことに感謝!明日も御守護神様、二代様が御守りくださるんだ!ありがとうございます!)

 

そして、

 

🌟毎日のふれあいメール、体験紙を読んで体験に触れるたびに、

🌟仲間からのふれあい(メール、電話)を頂くたびに、

🌟コロナ禍の中で何とか会合をと、リモート会合を開きみんなで言葉を交わし合うたびに、

🌟そして、月刊誌にて御守護神様、二代様の御言葉をいただき、読ませて頂くなかで

 

これまで徐々に積もっていた『できない事』への【不安】が、

ふぅ(参拝できない、会合が開けない、活動もできない)

 

少しずつ、少しずつ『できることこが当たり前になっていたが、実は御守りのなかでさせて頂いていた事』への【感謝】へと変わっていきました💛

ふぅ(いつでも参拝したい時に参拝できていたこと、みんなで集い喜びを分かち合い、御教えに触れ励まし合い、行動させて頂けるのは当たり前では無かったんだ!1人1人が人類救済にあゆませて頂き、幸せの道を喜びであゆんでいけるように、頂いていた事だったんだ!ありがとうございます)

 

さらに、その【感謝】が少しずつ積み重なっていくなか、徐々に心が前を向き、『今いただけているもの』への【感謝】と、『今、できることをさせて頂こう!一歩ずつでも前進しよう』という【希望】へと変わっていくのを感じました

ふぅ(月刊誌、体験紙、ふれあいメールで体験や御教えに触れる事ができ、迷う心を御守護神様へと向けられるように修正できる!ありがとうございます!)

ふぅ(すごい体験が載ってる!久しぶりに青年部の仲間に連絡してみようかな?メールして伝えてみよう!喜んでくれるとよいな)

ふぅ(二代様の御言葉に沿って、『御守護神様』をお伝えさせていただこう!パンフレットをポスト投函させていただこう!幸せになっていただきたいな)

 

そして、気が付くと、不安よりも感謝と前向きな気持ちが大きくなって、さらに、感謝が込み上げるようになっていました

もちろん、再び【不安】を感じる時もあるのですが、

その度に、今できる範囲ではありますが、御教えや体験に触れ、仲間の暖かいふれあいをいただき、御守護神様、二代様の御言葉に沿う努力をさせていただくなかで、しっかり心が導かれていき、再び【感謝】と【希望】がわき上がってきます

 

とても大切なことを、身をもって教えていただけた1年となりました

教えていただいたことを、生涯忘れずに信仰の大切な土台として、また2021年もあゆませて頂きたいと思います

御守護神様、二代様、今年1年間、御守りくださり、お導きくださりありがとうございました💛

 

2020年もこのブログに足を運んでくださった方々、読んでくださりありがとうございました

また2021年もどうぞよろしくお願い申し上げます

 

最後になりましたが、キンモクセイさんが本日青年部卒部になります

この霊波之光北九州支部ブログの立ち上げから携わってくださり約10年間、たくさんの言葉と想いを届けてくださいました

本当にご苦労様でした!そして、ありがとうございました

2020年12月23日『最後の…』

 

本日も読んで下さりありがとうございました

 

💛本日のご紹介ブログ((霊波之光 RHK 絆〜kizuna〜南部青年部ブログ))💛

南部青年部ブログ:2020年12月31日「ありがとうございました。」

洗車に行った際、お隣さんが追突御守を見られて『これが欲しいんだよ』と言われたとのこと!今年最後の日のお伝え、本当に素晴らしいです

いつでもどこでもお伝えのチャンスが待ち受けているんですね

常にパンフレットを携さえ、心のダイヤルを合わせ、準備万端で過ごしていきたいと思います(*´▽`*)

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

皆さんの満面の笑顔を見ると元気がでますよ💛

ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

あと約2週間

皆さんこんばんは!

いつも青年部ブログを読んでくださりありがとうございます

今日は、あまりの寒さに、ついにモコモコ靴下を今年初めて身に着けたふぅが担当させていただきます

最強寒波の影響で記録的な大雪になっている地域があります

どうか大きな被害が出ることなく、寒波が終息してくれますようにお祈りさせて頂きます

 

むき出しの肌が引きつれて痛いほどの寒い日々が続いていますね

11月の夏並みの暑さから一転、厳しい真冬の寒さがやってきて、

身体がびっくりしながらも一生懸命順応しようと頑張っているのを感じる今日この頃です

(だから最近食欲旺盛なんでしょうか?)

 

そんな身体を労わるためにも、しっかり栄養と睡眠をとり、

笑顔も心も縮こまってしまうようなこんな寒い日だからこそ、顔も心も笑顔で過ごしたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ

 

今年もあと残り約2週間となりました

朝目が覚めて、夜眠りにつく。

ここまでの350日あまり、それを繰り返して今日まで過ごしてこれたんですよね

 

当たり前過ぎていつも忘れがちになってしまうのですが、

朝、無事に目を覚ますことができるのは当たり前ではないのだ、と思う出来事がありました

 

夜、お布団に入りいつものように就寝。

すると、真夜中にいきなり息ができない状態で急に目が覚めました

息を吸おうにも胃から何かが上がってきており、それが詰まり上手く息が吸えません!!

必死に心のなかでお祈りするなかで、何とか吐き出すことができようやく息をしっかり吸い込むことができました

以前、家族に「夜中息してないことがあるよ」と言われていたのですが、まさかこんな状況になるとは、、、

とてもびっくりした出来事でした

 

あの時、目が覚めなかったら…

あの時、詰まったものが吐き出せなかったら…

 

朝、いつも通り目覚める事が出来なかったのかも、、、と思うと背筋が凍りました

それ以降、今まで以上に、朝目が覚めた時の感謝が大きくなりました

 

御守護神様、二代様、御守りくださりありがとうございました

残り2週間、朝無事に目覚めることができたことへの「感謝」、夜眠れることへの「感謝」など、

1日のなかのひとつひとつの出来事に、御守護神様、二代様へ「感謝」を捧げながら大切に過ごさせて頂きたいと思います

本日も読んで下さりありがとうございました

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 静岡礼拝所青年部ブログ)💛

静岡礼拝所青年部ブログ:「怒らないこと」

怒ってしまいそうになる時、ふぅも多々あります

年末になりソワソワイライラすることも増えるかと思います

そんな時こそ、素直に「御守護神様、御守護神様…」のお祈りをさせて頂こうと思います

 

💛市民祭り参加の動画💛

皆さんの満面の笑顔にこちらまで笑顔に💛

ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ

約8ヶ月ぶりの✨

皆さんこんばんは!

12月ですが食欲の秋が止まらないふぅが担当させていただきますヾ(≧▽≦)ノ

 

昨日、12月2日は御聖誕感謝の礼祭日、おめでとうございました

ふぅは3月19日以来、久しぶりに家族と共に霊波之光 北九州支部へ感謝の参拝をさせていただきましたヾ(≧▽≦)ノ

約8ヶ月ぶりの参拝で、参拝を決めた日からとても楽しみにしていました

 

そして、待ちに待った礼祭日当日。

 

駐車場に到着して、御神域内へ足を踏み入れて『わぁぁ、こんなに御神域って綺麗だったかな?』と思う程、

空気が澄んでいるように感じ、暖かく包んで下さるような安心感がありました

やっぱり御神域は良いですね

 

同じく参拝している信者さん方と顔を合わせるたびに「おはようございます」とお声を掛けると、

マスクをしていても分かるほど素敵な笑顔で「おはようございます」と明るい挨拶を返してくださり、その度に、心が暖かくなるのを感じました(*´▽`*)

 

ロビー入口では青年部員さん達が、元気に笑顔で挨拶のご奉仕をしていました♪

半年以上ぶりに共にあゆむ仲間達に会え、みんなとても明るい笑顔で声を掛けてくれて、とっても元気をもらえました

どれだけ離れていても、時間が経っても、変わらない暖かさがとても嬉しくて嬉しくて

大切な青年部の仲間と久々に会えたことに心から感謝でした

 

そして、御神域内で過ごすなか、喜びの体験、信仰のお話など、色々な大切なお話しを聞く事ができましたヾ(≧▽≦)ノ

支部参拝できなかった期間中も、月刊誌や体験紙を拝読したり、会合に参加したりしながら、少しずつ心づくりをさせて頂いていましたが、

体験をいただいた本人の生の声、そして、支部長のお話など、5感で触れられるすべてのことがとても新鮮に感じ、

言葉ひとつひとつが素直に心にストンと落ちてくる感じがしました

 

“御神域へ参拝させていただくと霊魂の浄化をいただきますよ”、と耳にしますが、今回、身をもって感じました

ここ10年程、約8ヶ月間も参拝しない期間はなかったので、『今、浄化いただいているんだなぁ』と特に感じることができた1日になりました(*´▽`*)

支部へ家族で無事に参拝できたことに心から感謝でいっぱいです!

 

今年もあと1ヶ月弱、日常生活の中でお祈りをもって、御守護神様の御教えに沿って過ごさせていただき、

御守護神様が差し伸べてくださる御手をこちらからしっかり握らせていただきたいと思います

 

最後まで読んで下さりありがとうございました

 

💛本日のご紹介ブログ(霊波之光 関西支部青年部ブログ)💛

青年部ブログ:「2020年12月3日感謝の気持ち

相手へと感謝の気持ちをきちんと伝えること!ふぅも大切にしたいと思います(*´▽`*)

 

💛市民祭り参加の動画💛

https://goo.gl/6ryquK

皆さんの満面の笑顔にこちらまで笑顔に💛

ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ

 

霊波之光 北九州支部

青年部 ふぅ