皆さんこんばんは!
いつも青年部ブログを読んでくださりありがとうございます
今朝、今年最後の日の出🌄を寒さに震えながら見つめたふぅが担当させていただきます
ふぅの家は海のすぐそばにあり、海岸から徒歩約1分のところにあります
いつもは静かな海岸ですが、元旦には、新しい年の始まりに目を輝かせ明るく笑い合う人々がたくさんやってまいります(*´▽`*)
いよいよ今年も最後の1日となりました
皆さまにとって、どのような1年になりましたでしょうか?
ふぅにとって、これまで当たり前だったことが出来なくなる一方で、これまで以上に『感謝』が込み上げた1年でした
ブログメンバーの皆さんも言われていますが、コロナ禍の中で、日頃当たり前だった事がどんどん制限されていく状況でした
そんな時、活動できないことへの焦りや不安が徐々に込み上げ、心もじわじわと沈んでいくのを感じました
しかし、
【今日に感謝 明日に希望】の御教えを目にした時に、とても心に残りました💛
ふぅ(そうか、、、このコロナ禍の中で家族と無事に今日も一日過ごせたことに感謝!明日も御守護神様、二代様が御守りくださるんだ!ありがとうございます!)
そして、
🌟毎日のふれあいメール、体験紙を読んで体験に触れるたびに、
🌟仲間からのふれあい(メール、電話)を頂くたびに、
🌟コロナ禍の中で何とか会合をと、リモート会合を開きみんなで言葉を交わし合うたびに、
🌟そして、月刊誌にて御守護神様、二代様の御言葉をいただき、読ませて頂くなかで
これまで徐々に積もっていた『できない事』への【不安】が、
ふぅ(参拝できない、会合が開けない、活動もできない)
少しずつ、少しずつ『できることこが当たり前になっていたが、実は御守りのなかでさせて頂いていた事』への【感謝】へと変わっていきました💛
ふぅ(いつでも参拝したい時に参拝できていたこと、みんなで集い喜びを分かち合い、御教えに触れ励まし合い、行動させて頂けるのは当たり前では無かったんだ!1人1人が人類救済にあゆませて頂き、幸せの道を喜びであゆんでいけるように、頂いていた事だったんだ!ありがとうございます)
さらに、その【感謝】が少しずつ積み重なっていくなか、徐々に心が前を向き、『今いただけているもの』への【感謝】と、『今、できることをさせて頂こう!一歩ずつでも前進しよう』という【希望】へと変わっていくのを感じました
ふぅ(月刊誌、体験紙、ふれあいメールで体験や御教えに触れる事ができ、迷う心を御守護神様へと向けられるように修正できる!ありがとうございます!)
ふぅ(すごい体験が載ってる!久しぶりに青年部の仲間に連絡してみようかな?メールして伝えてみよう!喜んでくれるとよいな)
ふぅ(二代様の御言葉に沿って、『御守護神様』をお伝えさせていただこう!パンフレットをポスト投函させていただこう!幸せになっていただきたいな)
そして、気が付くと、不安よりも感謝と前向きな気持ちが大きくなって、さらに、感謝が込み上げるようになっていました
もちろん、再び【不安】を感じる時もあるのですが、
その度に、今できる範囲ではありますが、御教えや体験に触れ、仲間の暖かいふれあいをいただき、御守護神様、二代様の御言葉に沿う努力をさせていただくなかで、しっかり心が導かれていき、再び【感謝】と【希望】がわき上がってきます
とても大切なことを、身をもって教えていただけた1年となりました
教えていただいたことを、生涯忘れずに信仰の大切な土台として、また2021年もあゆませて頂きたいと思います
御守護神様、二代様、今年1年間、御守りくださり、お導きくださりありがとうございました💛
2020年もこのブログに足を運んでくださった方々、読んでくださりありがとうございました
また2021年もどうぞよろしくお願い申し上げます
最後になりましたが、キンモクセイさんが本日青年部卒部になります
この霊波之光北九州支部ブログの立ち上げから携わってくださり約10年間、たくさんの言葉と想いを届けてくださいました
本当にご苦労様でした!そして、ありがとうございました
本日も読んで下さりありがとうございました
💛本日のご紹介ブログ((霊波之光 RHK 絆〜kizuna〜南部青年部ブログ))💛
南部青年部ブログ:2020年12月31日「ありがとうございました。」
洗車に行った際、お隣さんが追突御守を見られて『これが欲しいんだよ』と言われたとのこと!今年最後の日のお伝え、本当に素晴らしいです
いつでもどこでもお伝えのチャンスが待ち受けているんですね
常にパンフレットを携さえ、心のダイヤルを合わせ、準備万端で過ごしていきたいと思います(*´▽`*)
💛市民祭り参加の動画💛
皆さんの満面の笑顔を見ると元気がでますよ💛
ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ