皆さんこんばんは!
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
今回は、携帯の電池が足りずカメラが作動せず(涙)、
今年最初の日の出🌄を寒さに震えながら目に焼き付けたふぅが担当させていただきます
霊波107年を迎え、早くも約2週間が過ぎましたね
皆さんはどんなお正月を過ごされましたでしょうか?
ふぅは新しい年を迎え、とても感動したことがあります
それは、1,2月の御聖歌カレンダーの輝きです✨
毎年、カレンダーが手元に届くとワクワクしながら捲らせていただきます✨
生きる喜び溢れる鮮やかな写真達と心に響く御聖歌に思わず笑顔になってしまいます
どのページも素敵で早くめくりたくてたまらなくなるのですが、
今回、とてもとても楽しみにしていたのが1,2月カレンダーでした✨ヾ(≧▽≦)ノ✨
12月31日まで、とても綺麗な表紙(12月、1月)で過ごさせていただき、
年明けと共に早速捲らせていただきました!!
一面、キラキラと金色に輝く宝物殿のお写真です
捲った途端に、部屋が一気にぱぁぁっと明るくなりました
御守護神様が尊き御体をもってあゆまれた苛酷な御聖行と御慈愛が伝わってくる尊い御物が奉安されている宝物殿
その内装を拝せる貴重なカレンダーですヾ(≧▽≦)ノ
奥の方には、御守護神様が御聖行で御使用になられた網代笠をはじめ、大変貴重な御物がしっかり拝せます!!
毎年、一年に一度だけ、本部参拝させていただいており、その度に、宝物殿を拝させていただき
御守護神様の御実在を改めて感じ、私達のために苛酷な御聖行下さった御守護神様への感謝に『ついて参ります✨』と心新たにさせていただいているのですが、
昨年は残念ながら、参拝することができませんでした
しかし、この御聖歌カレンダーを通して、宝物殿を拝させていただけ、心から感謝です
御守護神様、二代様、ありがとうございます
そして、このカレンダーをきっかけで、大変嬉しいことがありました
まだ御守護神様をよくご存知ではない信者さんから
『綺麗だね!これはどこなの?これは何?』
と尋ねていただきました
とても嬉しくなり、切れたロープの体験や御守護神様の御聖行についてなど、カレンダーの中で拝せている御物をきっかけに色々なお話しさせて頂く事が出来ました!!✨
信者さんも『そうなんだねぇ!そんなお方だったのね』と真剣に聞いてくださいました
大変嬉しい出来事でした
ふぅ自身も、御守護神様のことをひとつひとつ知っていくなかで、どんどん好きになり、感謝が自然とわき上がってきたのを思い出しました
今年の目標のひとつとして、
たくさんの方々の喜び、そして、御守護神様の御由来をどんどん心に保存し、ひとりでも多くの方へ、とても大好きな御守護神様の御実在を感謝を込めてお伝えさせていただき、御守護神様、二代様を大好きな方をたくさん増やしていきたいと思います
本日も読んで下さりありがとうございました
💛本日ご紹介ブログ(霊波之光 RHK 和・輪・笑〜wawawa〜北部青年部ブログ)💛
北部青年部ブログ:「2021年1月13日 2021年の抱負〜ちゃこすけ編〜」
ふぅも役員手帳の年頭所感に今年の目標を書かせていただき、『今日は出来たかなぁ』と日々振り返りたいと思います
💛市民祭り参加の動画💛
元気がでますよ♪ぜひご覧くださいヾ(≧▽≦)ノ
霊波之光 北九州支部
青年部 ふぅ