皆さん、明けまして、おめでとうございます🎍ALBUSです
いつも青年部ブログを読んで頂き、ありがとうございます
霊波107年も、よろしくお願い致します
お正月も終わり、皆さん日常が戻ってきているのではないでしょうか昨年は、色々なことがありましたが、今年は皆様にとって、さらに良い年となりますよう、心よりお祈り申し上げます
先日、年頭という事で、今年の目標について考えていました
自分なりの地区班での目標、青年部としての目標と立てさせて頂き
そして自分自身の目標を、と思ったのですが、これが毎年なかなか思いつかず
昨年を振り返りますと、前向きな心を持つことが出来ない事も多かったなあ、自信を持つこともできず、迷ってしまう事も多かったなあと感じました
そして、ふと昨年の10月の月刊誌を拝読させて頂きました。そこには御守護神様の御講話を賜っていまして、最後の方に
『人間は、神様に愛されるような人間にならなければなりません。神様に愛される人間とは、神様に必要とされる人間です。』(月刊誌No.250 P17)
と御教え賜っていました
「神様に愛される人間」とはと考えさせて頂ました時に、個人的な目標としましては今年は、より御教えを身に付け、昨年より、より御教えに沿った自分に変われるようになりたいと感じました
どんな時も前向きな心で笑顔でいられるように、
感情的に怒らないように、
他人の痛みをより分かってあげられるように、
どんな事にぶつかっても御守護神様を信じて迷わないように、
素直にお伝えができるように、
など、身に付けるべき事がたくさん心に浮かんできます。
できていない事が多すぎるからと言ってあきらめずに、目標が遠くに感じても、一日一日、一歩一歩、一つずつ努力をして行けば必ず変われると自分を信じ、自分が御教えに沿った人間に変わっていける一年になるよう頑張りたいと思います
話は変わりますが先日、初詣をさせて頂きました時に、御力を頂きました今回は、話が長くなってしまいますので、また次の機会に書かせて頂こうと思います
まだまだ冬本番で、寒い日が続きます⛄
皆さん、お体に気を付けて、霊波107年も笑顔と思いやりで、共に人類救済、世界平和実現に向かって前進して参りましょうよろしくお願い致します
霊波之光 北九州支部
青年部 ALBUS