まだ1ヶ月あります。

御生誕感謝の礼祭日おめでとうございます!

今年最後の礼祭日ですね時が経つのが早過ぎて、まだまだ夏に心置いてきてるHenxelが本日担当します。

2019年最後の!という謳い文句を世間でよく目にしますね。師走ね。

さて、みなさん今年はまだまだあと1ヶ月もあります!!忘れないで!

まだやれる事はたくさんあります。

また来年やればいいかなぁ〜と後回しにしてませんか??

してませんか?

はいっ!!私はしてます!

自信たっぷりに言ってる場合じゃありませんが()、年頭所感で誓った数々の目標が遠くに見えちゃうときもあります🥺

しかし、まだ12月は始まったばかり。

前回の青年部集会で御教え委員さんもおっしゃってました

目標を持ってあゆむのと、持たずあゆむのでは、頂ける御力も結果も違うんですよ〜🍀って言われてましたよね。

目標に向かって、最後まで師走スタタタと走り切りたいと思います!

笑顔を忘れずに!

そして、なんと言っても1215日は、2019 熱い熱い真心と熱量を込めた青年部特別集会です✨✨✨✨✨✨

あとから

『知ってたら参加したのに。。。』

って言われたら悔しくて泣いちゃうくらいの楽しい集会です。

ぜひぜひ、周りの青年部の皆さんにもモレなくモレなくお伝えしましょう😊

午前中は、青少年部の会合もあるので、お子さん連れの方もぜひご参加ください🍀

ありがとうございました😊

🍀🍀1215()🍀🍀

青年部特別集会

場所集会室1

(開場1230 開始1315~)

そして今日は、霊波之光沖縄支部 青年部ブログのご紹介します。保育園に通うお子さんが御肌守で頂いた体験について書かれています。

沖縄支部~ちゅらかーぎー~ 霊波之光(RHK:御肌守

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

真心

皆さんこんにちは😃Henxelです。

昨日は、北九州支部へ参拝させて頂き、霊波いっぱいの1日でしたありがとうございました😊

今日は、その道中で伺った信者さんの体験をお話しします。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

Aさんは、お導きしたBさんと定期的に参拝へ行っていました。

このBさんというのが大変な金銭苦でして、失踪した旦那さんの残した多額の借金を返済するために昼も夜も働き、休みには参拝、という風に一生懸命にあゆまれていました。

そんなBさんに対してAさんは、賛助会に入会してみたら?とお話ししました。

お金に困っているからこそ、その因縁は賛助会のご奉仕で取っていただけるのよ😊とお話しされたとか

そのほか、信者さんの頂いた体験や自分も賛助会員になって幸せになったこと。

Aさんの真心こもったお話しにBさんも真剣に耳を傾けました。

そして、週末。

Bさんを連れて参拝に行く道中🍀

Aさん、今日はお金をかき集めて来たからね!賛助会に入会するわよ!』と意思を固めたBさんがいました。

Aさんも自分の真心が伝わりとても嬉しく参拝させて頂き、賛助会の手続きを終えて、帰路へ。

いつもならパーキングで休憩するのですが、Bさんが何故か『次のインターでおりてちょうだい』と一言。

そして近くのファミレスに行きましょうということに。

Aさんは、不思議だなぁ〜と思いながらクルマを停め、何食べようかしら😋と考えていると。

『ちょっとゴメンなさい。クルマで待っててもらえますか?』と1人でファミレスに入るBさん。

お腹を鳴らしながらBさんの帰りを待つAさんは、さらに不思議な展開にハテナマークだらけになりました。

しばらくすると、Bさんが嬉しそうにクルマに戻ってきて、笑顔でAさんに言いました。

✨✨✨✨✨✨

『これは、本当に御守護神様だ!凄いことが起きました!』

✨✨✨✨✨✨✨✨

興奮するBさんの手にはお金の入った封筒。

話しを聞いてみると、失踪したはずの旦那さんから突然連絡があったみたいです。

本当にすまなかった。

そう言って、旦那さんから封筒を渡されたBさん。

月々の返済もしっかり旦那さんから送金されるようになったとの事です。

再びBさんが旦那さんとヨリを戻したかどうか?が気になりましたけど、そこはまた次回聞いてみたいと思います。

しっかりと感謝であゆむ中で体験を頂いたっというお話しに私も背筋をピシッとさせられた道中でした✨いやー素晴らしい!

ありがとうございました。

🍀青年部活動予定🍀

11月24日(日)

 映画「聖神」上映会

12月2日(月)

 御聖誕感謝の礼祭日

当日、青年部は誘導ご奉仕とコーラスご奉仕をさせて頂きます。今年最後の礼祭日のご奉仕です!!

12月15日(日)

 青年部集会(集会室1)

 開場12:30/開始13:15

 ※11月の青年部集会はお休みです

その他、青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。

今日は、札幌支部青年部ブログをご紹介します。九州と違い、雪の降る札幌。姪っ子さんのお遊戯会について書かれていました😃ぜひ読んでみてください

http://rhk-sapporo.jugem.jp/?eid=945

🍀市民祭り参加の動画も是非ご覧下さい🍀

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

嬉しい変化😃

皆さんこんにちは。Henxelです。

今日は、青年部として取り組んでいる『ふれあい訪問』について

なかなか青年部の仲間の輪が広がらない。どこの地区の青年部の方と話しをしても、みんながこのテーマの為にいろいろと行動されていて、すごく熱量を頂くばかりです

と、言うことで私の地区でも悩まずとにかく行動!

役員さんのお宅に訪問して御つながりした頃の話しや頂いた体験をお聞きしに行く。

そのシンプルなテーマで青年部のみんなで訪問すると役員さんも嬉しそうに話しをして頂けますし、忘れていた感謝の心がまたよみがえってきたり✨😊

それ、すごい体験ですね!

素晴らしいですね!

と、みんなで喜びを共感することで、喜びも感謝も倍の倍😃で凄くウキウキで訪問させて頂いているのですが、先日の訪問にて。

ある役員さん宅へ訪問し、喜びや体験を伺ってキャイキャイ言っていたのですが、奥の部屋がガラガラガラっと開き、役員さんのお子さん登場😃😃😃😃😃😃

『あっ、こんばんは。お邪魔してます。』

と言うと、最初はびっくりしていた息子さんも、照れくさそうに挨拶してくれ、またお部屋に戻られました。

少しだけでしたが、青年部のお子さんに会えたら嬉しいな😃と思い描いていた理想的な流れでした✨✨✨✨✨

帰りにもまた、息子さんが部屋から出てきてくれて話しが出来ました。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

後日、その役員さんに話しを聞くと、嬉しい変化が起きました

いつもなら朝早く参拝へ出かける時は、『また行くの?』と息子さんから言われていたらしいのですが、

あの訪問があってから、、、!

参拝へ出かける際、『頑張ってね👍』って言ってくれたらしいです!!

うれぴー!!

こんな具合に青年部の仲間が増えるように、少しだけでも小さな変化が生まれるように、ふれあいを続けていきたいと思います!

ありがとうございました😊

🍀青年部活動予定🍀

○1110()

七五三之儀

当日、青年部は誘導ご奉仕をさせて頂きます

さらに、祝い子さんと親御さんへ、笑顔で『おめでとうございます』をお届けし、共にお祝いをさせて頂ける方も、ぜひ当日ご参加ください

詳細は、青年部班長さん、または、青年部地区長さんへ確認をお願いします。

○1215()

青年部集会(集会室1)

11月の青年部集会はお休みです。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

そして今日は、関西支部青年部ブログをご紹介します😃来年度の賛助会を更新するか悩んでいましたが、あきらめていた産休手当を頂けるという体験!!素晴らしいですねぜひ読んでみてください。

http://rhk-kansai.jugem.jp/?eid=1600

市民祭り参加の動画も是非ご覧下さい♪

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

御神水で頂いた体験

皆さんこんにちは😃Henxelです。

今週の火曜日は、祝日でしたよね?

お休みの方も多かったと思いますが、私ももれなく休む気マンマンでしたが、なぜかお仕事でした🥺

取引先もほとんどがお休みで、こりゃ仕事にならん。ということで、会社の裏に生えていたデッカい大木を切ることに!

早速、チェーンソー🍀でバッタバッタと切り倒し、調子に乗っていろんな木を切って、スッキリした翌日。

朝、腰が痛い!

痛くてチカラが入りません。

出勤してからも、なんかヤバいなぁっと思ったら、少しずつ激痛になってついには、昨日の夜にはお爺ちゃんのような動きになりました。

一歩一歩がとてもツライ。右をかばって左が痛む。そして、左をかばって、、、みたいに激痛でご飯を食べるのもスローでした🥺

もう早く寝なきゃなと思い、妻にそれを伝えると、すかさず

霊波だよ!

でした。

ん?

と、思いましたが祝日に行なわれた組会合にて

そこへいつも参加してくださるお婆ちゃん(92)の話しがちょうど腰痛についてだったみたいでした。

とってもタイムリーなその話しは、腰痛で辛いときは、お嫁さんに御神水を付けてもらうとか✨✨✨✨✨

92歳のお婆ちゃんのお嫁さんも結構なお婆ちゃん()みたいですが、御神水を付けさせて頂いてお祈りすると、痛みが和らぎぐっすり眠れるそうです😃

そうです!つまり、いかなる時もお祈りです

早速、妻に御神水を腰に付けてもらい、お祈り。

御守護神様、御守護神様、御守護神様、、、、、

スーッと気持ちが落ち着くと共に、おやおや、大変🍀

腰の激痛も無くなったではありませんか✨✨✨✨✨✨✨✨✨😃😃😃😃😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊

ウソでしょ〜と思うと、またズキっ!と痛みました。

すみませんでした。御守護神様、ありがとうございます。

御守護神様、御守護神様✨

とお祈りすると、スッと立ち上がれて、スタスタ歩き、神棚でお祈りして、すぐに寝床へ向かえました

今朝、起きても痛みはほとんど無く、小走りくらいできます。階段も難なく上り下り出来ます!重いものも持ち上げます!

これが、霊波之光のスゴいところですね!!

御守護神様、二代様 ありがとうございます😊😊😊

皆さんもいつでもお祈りを忘れず、心にはいつも御守護神様

やっぱりスゴいなぁ〜と改めて思いました!感謝!

さて、今週末10/27は支部全体布教青年部集会が行われます!

そして、11/2 新米奉上式今年は土曜日なのでご奉仕や参拝に皆さんで参加しましょう!

よろしくお願いします

🍀青年部活動🍀

10月27日(日)

8:50   大掃除

10:00  支部全体布教

13:15  青年部集会

15:30  アーチ立て

 

11月2日(土)

新米奉上式

当日、青年部は誘導ご奉仕(+コーラスご奉仕)をさせて頂きます

詳細は、青年部班長または、青年部地区長さんへ確認をお願いします。

そして、本日は霊波之光郡山支部青年部のブログをご紹介します。

http://rhk-koriyama.doorblog.jp/archives/53948094.html

彼女ができました。という、興味津々丸なタイトルです。ぜひ、読んでみてください。

市民祭り参加の動画も是非ご覧下さい

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

秋は美味しい

皆さん、こんにちは!Henxelです😃

二代様御誕生祭のビデオ拝観も残り2回、1013日と14日です✨✨✨✨

特に、御誕生祭に参加出来なかった方、まだ拝観出来ていない方は、予定を合わせて心を合わせて、参拝させて頂きましょう

そして、112日には新米奉上式もございます!ございます!

この日は、食せることへ感謝生きる喜び!を皆さんでお伝えしに参拝させて頂きましょう

最近、私も食欲が止まらなくて、ご飯何杯でもいけちゃうなと思う秋です😃

ごっつぁんです。

肌寒くなってきたので、鍋もいいですね〜😃

こたつに張り付いて餅食べたいすね〜

と、食欲で頭いっぱいになってますが、これも健康な体を頂いているからですよね

その昔、わたしはめちゃくちゃネガティヴで人見知りで無気力でした。

暗黒時代です🙄

ご飯なんて空腹を満たせれば何でもよくて、夜ご飯がポテチとビールという日もありました。

しかし、霊波之光に御つながりしてからは、ポジティブそして、笑顔で人と接する思いやりが持てる人間に変身しました😊

これは、喜びの連鎖の始まりで、どんどん自分も生活環境も変わりました。

ごはんがおいしい!

これってシンプルですが、本当に喜びですよね。

美味しいと幸せは、直結していると私は思うので、今では食べることが大好きになりました

112日は土曜日ですし、ぜひ皆さんで参拝させて頂きましょう😊😊😊

皆さんよろしくお願いします!!

ありがとうございました😊

🍀二代様御誕生祭ビデオ上映🍀

10月13日(日)

10月14日(月)

青年部の誘導ご奉仕(地区の誘導担当日)につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい

地区の拝観日につきましては、地区や班の役員さんへお尋ね下さい

そして、今日は霊波之光静岡礼拝所青年部ブログをご紹介します。

二代様御誕生祭のビデオ拝観をされた青年部の声がたくさん載ってます

読みながらニヤニヤしてしまうくらい嬉しい内容がいっぱいです😃😃

https://rhkshizuoka.eshizuoka.jp/e2020711.html

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

ウサギとカメ

皆さんこんにちは!Henxelです😊

以前、娘が学校から持って帰ってきたプリントについて書きましたが、今回は第2🌴ウサギとカメの話しをします。

またまた、プリントがテーブルに置いてあり何気なく目をやると、校長先生が書いた文が乗っていました。

なぜ、カメはウサギにかけっこで勝てたんでしょうか?

運動会シーズンにドンピシャなよくある話題やなぁ〜と思ったんですが、その答えが、ほほぅ!と思う内容でした⭐️

「ウサギは途中で寝てしまい、カメは最後まで諦めなかったから」と思いますよね?

プリントには、

「ウサギは相手ばかり見ていたが、カメはゴールしか見ていなかった」

からです!

ふかくないですか?

深いですよね!

(伝わりますか、この気持ち)

「ウサギは相手ばかり見ていたが、カメはゴールしか見ていなかった」

何度でも言います。

という事で、私はこれを見て何事にも通じるんじゃないかな。

コレすごくいいネ!と思いました。

目標に向かってブレずにあゆむ

スポーツも勉強も、信仰も日常生活も

そう思う初秋でした🍂

ありがとうございます😊(伝わったかな、この気持ち)

写真は、話しとは関係ないですが、昨日食べたお好み焼きです。食欲の秋ですね〜

お好み焼き

さて!

いよいよ楽しみなビデオ上映も今週末からです!

〇二代様御誕生祭ビデオ上映

9月29日(日)

10月6日(日)

10月13日(日)

10月14日(月)

地区の拝観日につきましては、地区や班の役員さんへお尋ね下さい

〇10月2日(水)御聖誕感謝の礼祭日

青年部は誘導ご奉仕をさせて頂きます

青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。

そして、今日は郡山支部青年部ブログをご紹介!

米一粒、汗一粒という言葉と共に新米奉上式について書かれています。読んでみてください。美しい稲穂の写真も載ってます。

http://rhk-koriyama.doorblog.jp/archives/53848034.html

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部

青年部Henxel

親交と信仰

みなさんこんにちは!Henxelです。

今日は、青年部員さんとのふれあいについて書かせて頂きます。

🍀私の住む地区では、まだまだ青年部が足りない!会合や布教、ご奉仕への参加者を増やしたい!🍀

そう思いましたが、なかなか参加者は増えず、どうしたものかと思っていました。

そんな中、とりあえず食事会をしましょう!ということになり、

信仰に対してあまり前向きではない友人、知人、彼氏や旦那さんなどもたくさん呼んで楽しくふれあいをする会を企画しました。

そして、当日。

いつもは、顔を見せてくれない旦那さん達が来てくれました!✨✨✨✨

飲み会なら行くぜ。という方たちに、ここぞとばかりにふれあいました。最近どんな曲聴いてます?お笑い誰が好きですか?などなど。

楽しい一日になり、みんな笑顔で解散!

明日は、ご奉仕がありますので、出来ればまた明日みなさん会いましょう!🍀

と言って食事会は終了。

そして、その翌日にあったご奉仕に、なんと!!その旦那さんが初めて参加してくれました✨✨✨✨

草刈りならやるぜ。みたいな感じで参加してくれたのですが、今まで絶対に信仰に関係した事には参加してくれなかったので、これは大きな一歩になりました。

御守護神様、二代様ありがとうございます😊😊😊

🌴お久しぶりです。お元気ですか?

もいいのですが、もう少しフランクに

🌴ども!久しぶりです。最近どうすか?

という、くだけた感じもアリだなと感じました。

親交を深めてから、信仰を深める

これが青年部層には特に必要な時もありますね(もちろん、そうじゃないシチュエーションもあります)。

まずは、相手の名前を覚えて、趣味や好きな映画や音楽をきいて、そこから仲良くなって一緒に参拝やご奉仕へ参加できるようにするのもイイなぁと感じる出来事でした。

ありがとうございました😊

🍆今後の青年部予定🍆

〇9月21日(土)本部支部礼拝所交流会

開場17時30分/開始18時

〇9月22日(日)役員青年部滝行

〇10月2日(水)御聖誕感謝の礼祭日

9月は青年部滝行があります

9月の青年部集会はお休みで、次回は10月の予定です

青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい

二代様御誕生祭ビデオ上映

〇9月29日(日)

〇10月6日(日)

〇10月13日(日)

〇10月14日(月)

そして、本日は霊波之光沖縄支部青年部ブログのご紹介です。

体験ビデオを観て、御守護神様の御実在を感じたお話しでした。ぜひ!

https://rhkokinawa.ti-da.net/e11257799.html

お祭り市民参加の動画も御覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

担任の先生

みなさん、こんにちはHenxelです。

いつも青年部ブログを読んで下さり、ありがとうございます😊

今日は、娘の小学校で起こった出来事についてお話しします😃

その日、仕事から帰宅するとテーブルの上にプリントが置いてありました。

クラスの担任の先生より、毎週発行されているお知らせのプリントです。

ザリガニを飼い始めました!とか、今週から毎朝グラウンドをジョギングする事にしました!朝の運動は気持ちいいですね!😃とか、毎回いい先生だなぁと思うことが書いてあるんですが、この日のプリントは違いました。

事件です。

みたいな、ん?!という、書き出しから始まり、どうやら何か起こったみたいでした。

内容は、A君・B君が花の水やりをしないのでCちゃんが注意したところ、男子2人が『うっせー!』みたいに言い返し、Cちゃん泣いて学校を飛び出しちゃった。との事。

娘からCちゃんの正義感の強さは聞いていましたし、男子ってしょうがねぇな!まったく。と思っていました。

それから、約1ヶ月。

先生と面談があり、何気なくその話題にふれたところ。

それがですね!違ったんですよ!

っと熱気ムンムンな先生😤

A君、B君、Cちゃんの3人を集め、しっかり事情を聞いた先生(熱血です。)

実は、花の葉っぱが枯れて茶色くなっていたので、それを男子2人はちぎってポイっと花壇に捨てたらしい。

それを見たCちゃんは、花をちぎったと勘違いして怒ったみたいです!

『そんなことしちゃダメだよ!』みたいな、ですね。

という事は、

実際のところみんな悪くない。

みんないい事をしたのに、クラス中の女子は、『男子サイテー』って雰囲気。

男子は、『女子ウザー』になったみたいです。そして、プリントにまで掲載されてしまった。

(熱血先生により、現在みんな仲良しです😀🙆‍♂️)

この一連の流れを見て、争いや揉め事は、小さなズレから生まれるんだなぁと思いました。

御守護神様、二代様がおっしゃられている、笑顔やありがとう、そして和や団結

本当に日々御教えに沿った心作りが大事だなぁと感じました。

長くなりましたが、子どもの世界にも色んな事が起きてるんですね〜

小さな変化にも親や周りの大人がしっかり気付いてあげねばと思いました。

そして、何か起こったとき。人の意見だけに惑わされず、しっかりと自分の考えを持つことも大切だなと感じました。

以上です。

ありがとうございました😊

今後の青年部活動

□ 92日(月)

御聖誕感謝の礼祭日

7:00お祈り参加~誘導ご奉仕

□ 921日(土)

本部支部礼拝所交流会

開場17:30 開始18:00

□ 922日(日)

役員青年部滝行

9月は青年部滝行があります詳しいことは、青年部班長さん、青年部地区長さんへおたずねください

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

今日は、霊波之光横浜支部青年部ブログを紹介します。

http://yokohamashibu.jugem.jp/?eid=2242

天使閣改修工事の建設協力金をさせて頂く中で、たくさんの体験を頂かれていました。ペンネームが斬新すぎて笑ってしまいましたが、とてもいいお話しでしたので、是非みなさんも読んでみて下さい😊

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください!

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光 北九州支部

青年部 Henxel

素晴らしき笑顔

みなさん、こんにちは😃Henxelです。

台風が上陸している地域もあり、私の住む街でも風が強く、警戒が必要です

少しでも被害が起きないようにお祈りをさせて頂きたいと思います✨✨✨✨

さて、他のブログメンバーも書いていましたが、私も『わっしょい百万夏祭り』に参加させて頂きました!

喜びと感動を頂いた二代様御誕生祭からわずか1週間。

そんなタイトなスケジュールでしたが、みんなの気持ちもアツアツで少ない練習でも一致団結していました!

そして、何よりもみんな笑顔😊

笑顔がとっても素晴らしい一日でした✨

御守護神様、二代様ありがとうございました!

参加できなかった皆さん、参加してみたいなと思う皆さんも是非、北九州支部へ参拝して、笑顔いっぱいの青年部とふれあってみて下さい。

ちょうど今月末8/25には、青年部集会があります😃

クイズやレクレーションなど楽しい集会です。青年部員さんの体験を話して下さるコーナーでは、涙がホロリとする場面もあったり、普段なかなかゆっくり話しをする機会のない他県の方ともふれあえるので、支部参拝が楽しくなります

5分でも10分でもいいので、皆さんのご参加をお待ちしてます!

ありがとうございました😊

🌴今後の青年部予定🌴

8月25日(日)青年部集会

9月2日(月)御聖誕感謝の礼祭日

青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい

本日は、霊波之光松山礼拝所青年部ブログのご紹介です。

えひめYOSAKOI祭りに向けて、松山礼拝所も熱量アツアツみたいです!他の地域の市民祭りもぜひ観に行ってみたいですね〜

http://rhk-matuyama.jugem.jp/?eid=707

市民祭り参加の動画もぜひご覧ください

https://goo.gl/6ryquK

キラキラしてましたね✨

みなさん、こんにちは😊Henxelです!

ブログメンバーの皆さんが、溢れんばかりの喜びで先日の二代様御誕生祭について書いてらっしゃいますが、私も今日は同じく✨✨✨

7/28 二代様御誕生祭🙌🙌🙌🙌🙌🙌

本当に幸せな1日でした。

10年前に行われた御誕生祭から青年部として歩むようになった私にとって、今回の二代様御誕生祭は、これまでの信仰やあゆみを再確認させて頂く1日になりました

青年部や支部の皆さんの思いが1つに結集して、本当にキラキラと輝くステージ、それを支えるスタッフの皆さん。

また、本部から来てくださったスペシャリストな青年部の方々。

とても心強かったです

一人一人とすれ違うたびに、皆さんそれぞれに任されたポジションを一生懸命に盛り上げてらっしゃって、汗さえもキラーンっと美しく見えました😃

本当に皆さん、ありがとうございました😊😊大変なことも辛いこともあったかもしれませんが、全部あの1日で浄化されましたよね〜✨✨

素晴らしいなぁ〜と帰りの車内で呟きながら、もう終わっちゃったのかぁ〜なんて哀愁に浸りそうでしたが、、、、、

いやいや!まだ、これからです!

私たちには、夏の一大イベント

わっしょい百万夏祭りがあるじゃないですか!!

という事で、今年は当日の朝まで参加者を募集して頂いてます✨✨

迷っているあなたは、とりあえず北九州支部へ!!

一緒に皆んなで踊りましょう🙌🙌🙌🙌

ありがとうございました😊

北九州空港

青年部活動のお知らせ

8月2日(金)御聖誕感謝の礼祭日

8月4日(日)わっしょい百万夏祭り

青年部予定の詳細につきましては、青年部地区長さんや青年部班長さんへお尋ね下さい。

今日は、霊波之光沖縄支部青年部ブログをご紹介します御誕生祭には、沖縄からもたくさん信者さん来られていましたね。めんそーれー🌴😃

今回のブログは、歩めなかったご主人が職場の方にお伝えされた!という、とても素晴らしいお話しが書かれていました。ぜひ読んでみて下さい。

 https://rhkokinawa.ti-da.net/e11200500.html

市民参加の動画も是非ご覧下さい。

https://goo.gl/6ryquK

霊波之光北九州支部

青年部Henxel