みなさん、こんばんは
今日は、キンモクセイが担当させて頂きます
最近、朝晩が急に寒くなってきましたね
今週末から来週にかけて、更に寒くなる予報ですので、体調管理には気をつけて下さい
先日、急きょ社長と、工場長と私で出張に行くことになりました。
会場周辺は駐車場が少ないということで、私は工場長と一緒に私の車で移動しました
無事に出張も終わり、工場長を送って行って別れた後に、「しまった~」
「パンフレットを渡せばよかった~」と気がつきましたが、結局、渡せないで帰ることになりました・・・
実は、先週の日曜日に霊波之光北九州支部へ参拝に行った時に、共にあゆんでいる青年部の仲間といろいろと話している時に、「私は工場長にパンフレットを渡します」
と言っていましたので、このタイミングで工場長と二人になれたのは、きっと御守護神様のお導きだったんだと思いましたが、すでに遅し・・・・
家に帰って、嫁さんに渡せなかったことを話し反省しました
神棚の前でも、反省して次の機会では必ず渡そうと心に決めてその日は寝ました
次の日、仕事が遅くなり、なんと
工場長とまたもや二人になり、一緒に車まで行くことになりましたので、私は「きた~今日こそ渡そう」と思い、暗い中でしたが工場長にパンフレットを渡すことが出来ました
渡したときは、心もスッキリして、渡せることが出来たことに、御守護神様、二代様に感謝の気持ちでいっぱいになりました
三年前に、私は工場長からいろんないじめを受けていて、会社で工場長の姿を見ると体が勝手に拒否反応を起こすくらいの状態でしたが、毎日お祈りを心の中でさせて頂き、話したくなかったけど、あいさつの御教えを実践する中で、約一年かかりましたが、工場長の存在が気にならなくなり、今回パンフレットを渡すことが出来ましたので、本当に嬉しかったです
今では、私を頼ってくるくらいまでの仲になりました
お導きまでは至っていませんが、これからも「伝えよう、導こう」を心に明日からもお伝えに頑張ります
今後の青年部の活動活動予定です
12月2日 御聖誕感謝の礼祭日
※青年部は、誘導とコーラスのご奉仕をさせて頂きます。
12月15日(日) 青年部特別集会
場所→集会室 1
開場12:30~ 開始13:15~
※初めての方も大歓迎ですので、先ずは少しの時間でも構いませんので皆さんのご参加お待ちしています
今日は霊波之光札幌支部のブログを紹介させて頂きます
http://rhk-sapporo.jugem.jp/
市民祭りの動画も、ぜひご覧ください
https://goo.gl/6ryquK
霊波之光 北九州支部
青年部 キンモクセイ